仕事内容
《一生モノの国家資格を取得可》
各施設に設置されている消火器や火災報知器などの
消防設備の定期点検をお任せします!
各施設に設置されている消火器や火災報知器などの
消防設備の定期点検をお任せします!
◆主な業務
オフィスビルや商業施設等に設置されている
消火器、火災報知器、スプリンクラーなどの
消防設備が正常に作動するかどうか
定期点検作業を行います。
また、点検結果を公文書にまとめ、
建物のオーナーと消防署に報告します。
【Q.例えるなら?】
"消防設備のお医者さん"
とイメージすると分かりやすいかもしれません。
どんなに技術力が向上したとしても、
設備の老朽化自体は避けられません。
だから、半年に1回健康診断(=点検)をして、
受け持っている設備を健康体でおいておく。
状態が悪ければ改善提案をする。
というのが私たちの仕事です。
【Q.未経験でも大丈夫?】
基本的には先輩と2人以上のチーム制で
業務を行いますので、
点検時のポイントや業務の流れなど、
細かく指導を受けながら成長できます。
実際にほとんどの先輩が未経験スタート!
勉強は少し大変ですが、
国家資格である「消防設備士」を含め、
1日でも早く様々な資格取得を目指しましょう!
(※全員約3ヵ月で最初の資格を取得しています)
【Q.女性も活躍できる?】
例えば消防用設備の点検・工事においては、
女性専用のフロアやお部屋も対象となります。
そういった場所においては、
「女性社員の方でお願いできますか?」
というオーダーも多くいただいています。
そのため当社では女性設備士の育成にも注力していますので、
女性ならではの明るく誠実なコミュニケーションで
多くのお客様と信頼関係を築いていただければと思います!
【Q.どんなキャリアが描ける?】
工事のスケジュールを管理するポジションや
営業職へのキャリアチェンジも可能です。
代表とも定期的に話をしながら、
あなたのペースに合わせる形で
キャリアをコーディネートしていきましょう!
仕事の魅力
・何十億売り上げる、
・自社ビルを持つ、
・豪華な保養施設を買う
それは会社の目的ではありません。
大事なことは、目に見える人が
笑顔になってくれること。
私はそんな想いをに共感してくださった方と
働けることを心から期待しています。
会社という看板は、そこで働く
社員たちに支えられているだけです。
社員の人生である尊い時間を預かっているからこそ、
皆が良い時間を過ごせるよう、
常に社員のためにピカピカの会社を
用意しておきたいと考えています。