仕事内容
<人とじっくり向き合うお仕事>
◆業界に関する知識・経験は不問
◆出産や子育て後も復職しやすい
◆資格取得サポート制度あり
先輩スタッフが丁寧に教えてくれるから未経験からのスタートでも安心です。
入社後はグループ本社での研修からスタート!
【主なお仕事内容】
▼お客様からの連絡対応
▼故人様の搬送業務及び安置業務
▼ご葬儀のお打ち合わせ、お見積り
▼宗教(宗派)についてのご確認、僧侶のご紹介
▼式場設営・準備
▼ご葬儀の式進行・司会
▼宗教者・参列者への対応、誘導案内
▼ご葬儀の事前相談
▼ご葬儀後のアフターフォロー
▼その他ご葬儀に関する業務全般
ご遺族のお話に耳を傾け、故人様のエピソードなどから
一人ひとり特別なお見送りのセレモニーを作り上げていきます。
《実際にご利用いただいたのお客様の声もCheck》
https://www.sano-sousai.co.jp/voice/
仕事の魅力
当社で働いているのは20代~40代の幅広い年代のスタッフ。40代のスタッフは社会経験を活かした接客スキル、20代のスタッフはネット周りの知識などそれぞれが得意なことを活かしながら助け合って働いています。また子育て中のスタッフが、子どもの学校行事で休む時もみんなで話してシフトを調整していたりと子どもがいるスタッフにも理解がある職場です。
POINT02 ほとんどが業界未経験のスタッフ!一から学べる研修があります。「葬祭業」というニッチな業界だからこそ、業界経験者はすくなく先輩社員のほとんどが未経験から入社しています。入社後は親会社のセレモニアグループでグループの理念や、葬祭業界の知識、接客マナーなどを基礎から学びます。その後、店舗で先輩からOJTで実務をレクチャー。個人に合わせたペースで研修が進むので、しっかりとスキルを習得した上で独り立ちすることが出来ます。
アピールポイント
基本はOJTで、先輩の横につきながら業務を覚えていただきます。スタッフ同士の仲が良いので分からないことがあれば近くにいる人に気軽に質問いただけます。
接客面で20代のスタッフに40代のスタッフがアドバイスをしたり、逆にタブレットの使い方などを20代スタッフから40代スタッフにレクチャーしたり、普段から助け合いながら働いています。