スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

社会福祉法人どろんこ会 開発部アシスタント★全国に120園以上の保育施設を運営/土日祝休の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

一般事務の求人

総務の求人

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり社会福祉法人どろんこ会が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

社会福祉法人どろんこ会

  • 開発部アシスタント★全国に120園以上の保育施設を運営/土日祝休

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

従業員2000人を超える保育事業で活躍!
プライベートと両立しながら勤務可能◎

「にんげん力を育む」という想いを胸に
全国100以上の保育園を展開しています。
グループ全体で2000名超のスタッフを抱え今後も新園を立ち上げ予定。

開発部として補助金申請や新規開園にあたり資料の準備、書類の作成などを行っていただきます。

◎自身のアイディアを活かすことができる柔軟性がある社風!
決まったことを淡々と処理するというよりは、自分たちで案や改善点を考え、
意見を出し合いながら試行錯誤していく柔軟性があります。
上長も意見を受け止めサポートがある組織です。
困ったときはお互いフォローし合うチームです。人のために行動できるホスピタリティのある方をお迎えしたいと思っております。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◆全国100園以上の拠点をバックオフィスから支援
◆チームで取り組む協力体制
◆幅広い領域のスキルが身につく


開発部は関係各所との調整や、新たに構築した業務フローを確実に回していくための日々の改善を行っています。
今回は補助金申請に関する業務がメインのお仕事。縁の下の力持ちとして職場をサポートする仕事です。


【具体的な仕事内容】
■自治体への書類提出関連業務
・各園からの書類回収、チェック
・自治体への名簿等の書類提出、助成金申請

■開園に関する書類の作成
・各自治体対応

■開発・営業アシスタント関連業務
・自治体への企画提案、資料作成補助
・クライアントへの企画提案、資料作成補助
・開園準備サポート

難しい作業はないので、未経験の方も大歓迎!覚えてしまえば1人でコツコツと取り組むことが可能です。
ExcelやWordなどの基本的なパソコン操作ができれば、特別な資格は必要ナシ!

仕事の魅力

POINT01 【将来のキャリアパス】

経験や適性を考慮しながら、担当を決めさせていただく予定ですが、その後のキャリアは自分次第◎
実際に働きながら、一番輝ける場所を
見つけていってください!
もちろん、キャリアステップの選択肢として正社員登用を目指していただくことも可能です。

POINT02 長く働ける環境があります

【キャリアもプライベートもあきらめない働き方を!】
★残業は原則ありません!
★有給休暇の取得も奨励
┗オン・オフのメリハリも◎

★産育休取得多数→復職率ほぼ100%
結婚や育児など、ライフステージにあわせて
長く続けていける環境が整っています!

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

◆本社:東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル13階

【詳細・交通】
各線「渋谷駅」より徒歩6分
各線「表参道駅」より徒歩6分
【勤務地エリア】
東京都(渋谷区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆学歴不問!
◆未経験歓迎!
◆主婦・フリーターの方も活躍中です!

◆Microsoft Office の基本操作ができる人


\“これから”に期待した採用です!/

面接では「何ができるか」よりも、
「どんな風に働きたい&成長したい」などを
ざっくばらんにお話したいと思っています!

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
※残業は月平均10~20時間程度です。
※時差出勤も有(例/10:00~19:00勤務)

休日休暇

<年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇
■有給休暇(入職日より10日付与)
■アニバーサリー休暇
■産前・産後・育児休暇 ※取得・復職実績あり
■介護休暇 
■慶弔休暇

待遇・福利厚生・その他

■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)
■交通費支給(上限月5万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■出張手当
■役職手当
■住宅手当・家賃補助(月3万円)※規定あり
■短時間勤務制度
■時間固定勤務制度
■確定拠出年金制度
■各種研修(社内外)
■リロクラブ(福利厚生クラブ)
■社内禁煙

★休憩スペースでは、豆から挽いた美味しいコーヒーが飲み放題。昼食時には、100円で購入できる「オフィスおかん」の販売もあります。

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

子どもたちが自ら考えて動く“にんげん力”を育むことを大切にしているどろんこ会。保育士をはじめとする現場で活躍する職員はもちろん、現場で活躍する職員を支える本部のスタッフにも「子育てから世界を変えたい」「子どもの『にんげん力』を育みたい」という想いが根付いていると感じました。人事総務・研修の企画運営の仕事を通じて社会に貢献できる、やりがいのあるお仕事だと思います◎

会社概要

「0を1に変える力」を、日本中のすべての子どもたちへ。

Doronko(どろんこ会グループ)は、意思と行動力のある若者こそが社会を支える未来を創ると信じています。
だからこそ、子どもを育てる大人は自ら学び、自ら成長の機会を創っていってほしい。Dronkoでは、仕事の価値を自分の言葉で語れる人間とともに、これからもますますの事業拡大を目指していきます。

「0を1に変える力」を、日本中のすべての子どもたちへ。

会社名

社会福祉法人どろんこ会

事業内容

■保育事業/認可保育園などの運営
■発達支援事業/児童発達支援センター、児童発達支援施設の運営
■地域子育て支援
■就労支援事業/就労支援施設の運営
■保育士等キャリアアップ支援事業

設立

2007年3月

売上高

94億7610万円(2023年3月期実績)

従業員数

1,828名(2024年4月時点)

代表者

理事長 安永愛香

畑仕事や生き物のお世話など、子ども達に多くの"体験"を提供する保育園は業界問わず注目集めています。
畑仕事や生き物のお世話など、子ども達に多くの"体験"を提供する保育園は業界問わず注目集めています。
20~30代を中心に女性スタッフも多数活躍中!未経験でもしっかりとサポートしますよ◎
20~30代を中心に女性スタッフも多数活躍中!未経験でもしっかりとサポートしますよ◎
ウォーターサーバー完備&コーヒー飲み放題♪オフィスの近くにはお洒落なランチを楽しめるお店もたくさん。
ウォーターサーバー完備&コーヒー飲み放題♪オフィスの近くにはお洒落なランチを楽しめるお店もたくさん。

応募・選考

選考プロセス

【STEP1】Webエントリーによる書類選考
【STEP2】1次面接(WEB面接or対面)
【STEP3】適性検査(2種)
【STEP4】最終面接(対面面接)
【STEP5】内定