スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

学校法人大阪YMCA学院 保育教諭◆第二新卒歓迎◆年間休日125日◆福利厚生充実の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

保育士、幼稚園教諭の求人

その他介護福祉関連職(サービス提供責任者、サービス管理責任者など)の求人

その他業界の求人

オープンポジション【ポジションマッチ登録】 オープンポジション【ポジションマッチ登録】

コクヨ株式会社【ポジションマッチ登録】

【オープンポジション】 【オープンポジション】

株式会社アインファーマシーズ(株式会社Francfrancへの出向)【ポジションマッチ登録】

でも、やっぱり学校法人大阪YMCA学院が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

学校法人大阪YMCA学院

  • 保育教諭◆第二新卒歓迎◆年間休日125日◆福利厚生充実

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

自然豊かな環境で”人のことを想う心”を育む─。子ども達と一緒に今まで以上に成長したい方を大募集!

\子どもと向き合ううえで大切にしていることは?/
自然と触れ合いながらのびのびと成長できる環境で、活動を通して、人に想われ、自分を愛し、人を想うことができる人間性づくりを重視している当園。

「子ども達を本当に守るとは?」
「子ども達成長に大切なことは?」
今まで以上に”教育”に向き合いたい方を歓迎します!

\自分らしく働ける体制も抜群!/
当園は年間休日125日。業界でも高水準の休日日数で、体力面でも長く働き続けていただけます。さらに、当園では家庭との両立などの事情に合わせて働き方も柔軟に対応!産休・育休の取得率や復帰率も高く、家庭と両立しながら長期的なキャリアを実現できます。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

■人間性・健やかな体を育む教育方針でのびのびと成長
■世界的な団体だからこそ、様々な価値感を学べる
■年間休日125日&産休・育休の取得率、復帰率も高い職場


==松尾台こども園の特徴=
★広大な敷地面積
こども園は約7,580㎡の広々とした敷地に、グラウンド・芝生園庭・ホール・室内プールなど、様々な設備が整っています。園内には、約30~40種類の樹木や草花があり、豊かな自然を五感で感じながら、いきいきと活動できます。

★年間を通して水泳活動あり
室内に温水プールを設置しており、年間を通して水泳のカリキュラムを組んでいます。皮膚や心肺の強化、病気の防止などを目的とし、成長の要となる『健康な体』を育んでいます。

★”人として”という考え方
身近なモノの仕組みや運動などの活動を通して、周囲の人と協力することや、人が困っていることに対して「自分ならどんな行動をするか」など、人間性の成長を重視しています。

また、当法人の職員、子ども達、保護者様、地域の教育機関などと協力し、ピンクシャツデーという”いじめ”について考える機会を設けています。幼少期から深くいじめと向き合うことで、大人になっていく過程の中で困難としっかり向き合える人間性を育んでいます。

<主な業務内容>
・児童の送迎
・プログラムの計画・実施
・活動の支援、全体の運営
・経過記録、保護者様への教育 他

仕事の魅力

POINT01 入社後の流れ

入社後、まずは当法人の理念について学びます。全て完璧に理解していただくわけではなく、YMCAが考える”教育”とは何かをご自身の中にしっかり落とし込んだ状態で、子ども達と関わっていただきたいと思っています。

子ども達との活動を通して、さらに自分なりの『子ども達との向き合い方』をYMCAの理念に付加しながら、徐々に成長していただければ大丈夫です!ひとり立ちまでは、先輩社員が同じ教室で活動しながらしっかりサポートします!

POINT02 一緒に働く仲間について

当園には1学年ごとにクラスが1~3つあり、各教室に補助の先生がついています。そのため、1ヵ月の教育目標や活動の内容はスタッフ同士で話し合いながら決めることができ、様々なアイデアを出し合えるため、心強いのも魅力!

さらに、水泳をはじめとした運動も盛んな当園には、体育専任の教諭が在籍!活動内容も相談し合い、子ども達の成長にとって何が一番最適か一緒に考えることができます。

アピールポイント

女性管理職について

当園で経験を積んでいただくと、ゆくゆくは主任などの管理職に挑戦していただけます。リーダーシップを学んでいただくため、YMCAの本部の研修に参加。こども園だけでなく、専門学校や老人ホームなどの事業も展開して当法人。事業は違えど『命を輝かせる』という共通の目的を持った職員同士の交流を通して、価値観の幅を広げていただける機会です。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

【転勤なし/マイカー通勤OK!】

■YMCA松尾台こども園(幼稚園・保育園)
兵庫県川辺郡猪名川町松尾台2-2-2

入社後に、適性と希望を考慮して、幼稚園または保育園に配属いたします。

\U・Iターンサポ-トあり♪/
・入職を機に1人暮らしを始めたい方
・自然豊かな環境に変えたい方
家賃サポートをご用意していますので、少ない負担で働いていただけます。

【詳細・交通】
能勢電鉄「日生中央駅」より徒歩6分
【勤務地エリア】
兵庫県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

<必須条件>
■保育士免許および幼稚園教諭免許をお持ちの方
※実務経験は不問です!

当法人の理念や教育方針に共感し、子ども達と一緒に成長を目指したい方を歓迎します!

【あると望ましい経験・能力】
▼こんな方に合った職場▼
・人のことを大切にできる方
・相手に合わせた対応ができる方
・子ども達を笑顔にしたい方
・仕事を通して成長したい方

配属部署

1学年に1~3クラスあり、学年ごとにチーム制で仕事を進めています。月の目標に向けて子ども達が楽しめる活動をチームで話し合いながら決めるなど、コミュニケーションが盛んな職場です。

勤務時間

9:00~18:00(休憩1時間)

育児と両立しやすい

子育てと両立しながら働くスタッフも多数!子どもを守り、育む場所だからこそ、社員の子育ても積極的にサポートします。急に休まなければならない状況になっても問題ない人員体制を作っていますので、お子様を第一に考えて働けます。

休日休暇

■土日休み(行事によって変更有)
■年末年始休暇
■有給休暇
■特別休暇
■特別研究休暇
■介護休業制度
■看護休暇制度
■産前産後休暇
■育児休業

待遇・福利厚生・その他

<各種手当>
■交通費支給
■家賃補助(世帯主のみ/家賃の50%・上限3万円)

<福利厚生>
■各種社会保険(健康・雇用・労災)
■時短勤務制度
■積立貯蓄制度
■退職基金制度
■職員割引制度
■永年勤続表彰
■人間ドック受診補助
■各種研修制度(希望によって海外研修など)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

「自分の子どもや仕事に対する想いにしっかり向き合える方と一緒に働きたい」と話していた採用担当。終始、子ども達に対する愛情や熱い想いが溢れていました。元気な挨拶で迎えてくださった保育士の方々や、園庭で楽しそうに遊んでいる子ども達の姿が印象的でした。

緑に囲まれた環境だからこそ生まれる『豊かな心』を大切にしながら、子ども達と楽しく成長したい方に合った職場です。

会社概要

人とのつながりで「よくなっていく」社会を目指して

子ども達が明るい将来を歩んでいくために、いま私たちにできること。それは、人に愛され、自分を愛し、人を愛すことができる愛情に満ちた心や、夢を叶えるために必要な健康な体を育むことだと考えています。人とのつながりから「人を想う心」が生まれ、それがやがて社会をもっと「よくする」。そんな豊かな社会の実現のために、日々教育保育活動を行っています。

人とのつながりで「よくなっていく」社会を目指して

会社名

学校法人大阪YMCA学院

事業内容

認定こども園/幼稚園.保育園の運営

■YMCA松尾台こども園
■YMCA松尾台幼稚園
■YMCAまつおだい保育園
■YMCAしろがねこども園
■YMCAしろがね幼稚園
■しろがね保育園

設立

1976年4月

従業員数

120名(2023年6月現在)

代表者

理事長 石原 福造

のびのびと心や体を育むことができる設備が充実!子ども達のはじける笑顔が何よりものやりがいです!
のびのびと心や体を育むことができる設備が充実!子ども達のはじける笑顔が何よりものやりがいです!
パワフルに活動しながら、徐々に子どもたちのことを理解していきましょう!
パワフルに活動しながら、徐々に子どもたちのことを理解していきましょう!
チーム制だからこそ、先生同士も想いや悩みを共有し合いながら一緒に成長できます。
チーム制だからこそ、先生同士も想いや悩みを共有し合いながら一緒に成長できます。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】書類選考
※書類選考に1週間程度いただきます。
※結果については合否に関わらずご連絡いたします。

▼【STEP2】一次面接(WEB面接可)
 過去の経験やスキルなどについてお伺いできればと思います。


▼【STEP3】二次面接・実技
※実務経験に応じて簡単な実技テストを実施します。
 難しいものではありません。

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
◆応募の秘密厳守します。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。