仕事内容
《年を重ねても働ける!社員想いな好環境♪》
■前職給与保証あり&処遇改善手当で着実に収入UP
■時短・産育休・子育てのための手当など…育児サポート充実
■仲間と一緒に施設づくりができる充実感♪
当社が運営するショートステイ・デイサービス施設シンシアにて、ご利用者様への看護業務をお願いします。
■■主な仕事内容■■
・バイタル測定
・服薬管理
・インシュリン注射
・簡単な医療処理(吸引・口腔ケア・胃ろうの管理など)
・緊急時の対応(救急車同行など)
・医師の指示に基づく処理
■■施設長よりメッセージ■■
《 シンシア南栗橋/新施設長より 》
「一緒に働ける仲間が増えることを楽しみにしています。他職種とも連携を取り合い、ご利用者様、スタッフ共に心地よい環境を一緒につくっていきましょう
仕事の話はもちろんですが、スポーツやお酒の話などざっくばらんにお話ししましょう!ご応募お待ちしております。」
《 シンシア鈴鹿/施設長より 》★看護職員から、主任→施設長へキャリアップしました!
「ご利用者様の介助はもちろん、毎日お話したり、日々の変化を感じることができる環境です。“ありがとう”と言ってもらえるやりがいある仕事。スキルUPや、新しいことへ挑戦したい意欲を歓迎します!」
仕事の魅力
職種や役職を問わず、全員が介護職員としての意識を持ってほしい、という想いを持つ当社。より良い環境で働けるよう、介護に関する業務に携わっている方へは法人負担で「処遇改善手当」を支給しています!
《入社後の給与UP例/看護職員(看護師資格保有)の場合》
夜勤手当:2万円→4万円
皆勤手当:0円→5000円
処遇改善手当:1万5000円→大幅UP
賞与:32万円(基本給×2)→大幅UP
【=年収103万円UP!】
◆ワークライフバランスの実現
*時間単位有給休暇(1年で5日分を時間単位で取得OK)
*結婚・忌引きの際に最大6日間のお休みが可能
*産育休→育児時短制度・時間外労働・深夜業務の免除→子の看護休暇あり
*介護サポート(介護休暇・休業・時短)
*残業は月平均10H程度
◆ライフサポート充実
*子育て支援手当(ひとり親へ月1万円支給)※規定アリ
*特別養育手当(月3万円)
*結婚祝い金(3万円)
*出産祝い金(1万円)
*慶弔金(最大10万円)
長い目線で活躍いただくことを想定しているため、子育て中は雇用形態を変えて家庭優先で働くようにしたり、その後は希望次第で正社員への転換も柔軟に対応できます!
\当社の定年は70歳/
ここを目的に入社される方も多いので、勤続20年超…という方も珍しくありません!50代以上で新しいキャリアを築きたい方も歓迎します♪
アピールポイント
入社後まずはOJT研修を実施。配属する施設の先輩が育成担当となり、介護技術や当社のサービス提供についてを指導します。(経験者の方であれば、お持ちの経験やスキルを確認して実施。)
\スキルUP支援も充実しています!/
一般的な知識から、職種別の専門性を高める研修まで幅広くご用意しています。
◎施設内接遇研修
◎主任・副主任研修
◎ネクストリーダー研修 など
\キャリアUPを応援します/
年齢や性別・職歴を問わず、誰にでもキャリアアップのチャンスがあります。
例えば、今回募集のシンシア鈴鹿の施設長は、『看護職員→看護主任→施設長』とキャリアアップしたロールモデル!
この他にも、当社に入社した後ステップアップした方の事例は多数。
もちろん、ポジションUPに合わせて給与面もアップしていくので、モチベーション高く働ける環境です。