仕事内容
\働きやすさ◎メリハリつけて働けます♪/
★将来的に弁護士秘書を目指すことも可能
★賞与(年2回)!各2ヶ月支給実績あり(2021年)
★残業少なめ&年間休日120日
★産休・育休・時短制度が充実
法律事務所の一般事務として、総務・庶務・経理業務をお任せします。
社内のコミュニケーションが取りやすく、みんな質問しても嫌な顔せずに答えてくれるので、
未経験の方もすんなり馴染んでいけるハズです!
〇●具体的な業務内容は●〇
・経費精算処理
・備品管理
・郵便物授受
・業者とのやりとり
・ITシステムのサポート など
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゆくゆくはこんな業務に携わることも!
仕事の幅は自身で広げていけます
 ̄ ̄v ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■書類作成・整理
業務提携や契約締結のための資料、訴訟に使用する資料がメイン。
お仕事が発生するごとに、弁護士が指示するので、未経験の方もご安心ください。
■スケジュール管理
・来客者や会議の日程管理
・来客時の接客対応
・書類の提出期限管理
・出張時のチケット手配など
仕事の魅力
20~70代という幅広い世代の弁護士が活躍しており、
20~30代の女性もたくさん!
何か分からないことがあっても聞きやすい環境で、
「法律事務所で働くのが初めて」というレベルから
始めた先輩も多いのでご安心ください!
法律事務所と聞いて、「ちょっとかた苦しそう…」
なんてイメージを抱いた方もご心配なく◎
穏やかな方ばかりで、みんなで食事や遊びを楽しむほどの
居心地の良さがあります!
アピールポイント
\未経験スタートでも安心♪/
お仕事を通したOJT研修に担当弁護士や
同じ秘書業務に携わる先輩スタッフが
しっかりお教えするため、専門知識は必要いりません!