仕事内容
≪アパートやマンションのオーナーを支える仕事≫
☆未経験から不動産・保険・法律・金融など幅広い専門知識をGET
☆女性ならではの心配りや気遣いが活かせる
☆残業少ない・個人ノルマなし・女性管理職有!
「ゆくゆくはこのくらいの利益を確保したい」
「もう1棟マンションを建てたい」
など、アパートやマンションを経営しているオーナー様のご要望をもとに、
不動産の管理・運営をサポートするお仕事です。
<入社後の成長STEP>
▼物件の見学からスタート
最初は当社が管理する物件を見学して、
物件の特徴などを知るところからスタートします。
▼賃貸管理”のお仕事をレクチャー
◎入居者の家賃入金確認、滞納者への対応
◎入居者へのサポート(トラブル発生時の一次対応)
◎物件情報サイトへの広告出稿
◎オーナー様への賃貸物件状況のレポート作成
◎入居希望者の契約業務(書類審査など)
※まずは賃貸管理の流れや物件の構造や特徴を知り、
賃貸経営がどんなものなのかを少しずつ理解していきましょう。
先輩と一緒に対応するのでご安心ください!
▼慣れてきたら…
◎入居者の退去立ち会い
◎退去時の精算業務
◎オーナー様からのお問い合わせ対応 など
※慣れてくると物件の構造なども理解できてきて、
「リフォームしてはどうか?」など、
オーナー様へ直接ご提案することもできるようになります!
▼さらに多彩なスキルをGET
社長や先輩のもとで税理士や司法書士、各業者ともやりとりできるので、
税務や不動産登記について学んだり、土地測量に立ち会ったりと、
多彩な経験を積むことができます!
▼不動産のプロフェッショナルへ
オーナー様によって資産規模や背景などは異なるので、
ご状況やご要望によっては、
「マンション一棟の建設~管理・運営」を一貫して手掛けることも。
当社で経験を積めば、土地の購入から建設業者の選定、
内装・インテリアのデザイン、家賃の設定、アフターフォローまで、
あらゆる対応ができる不動産のプロへと成長できます!
一日の仕事の流れ
★第二新卒の方でも大丈夫
少数精鋭で社員同士の距離が近いので、先輩はもちろん40年以上の経験を持つ社長にも直接相談できます。だから分からないことは何でも聞いてくれればOK。若いうちに色んな経験を積み、ビジネスパーソンとして成長していきましょう!
<メソッドの特徴>
当社はオーナー様の「こんな物件にしたい」というご要望に寄り添い、それを実現するためのサポートを行っています。時には「息子さんへ不動産を相続する際には、相続税はいくらかかるか?」といった将来を見据えたアドバイスをすることも。オーナー様の人生に深く寄り添っていける仕事です。
利益を最優先にせず、じっくり時間を掛けてオーナー様をサポートするため信頼関係は深く、中には30年以上お付き合いのある方もいらっしゃるほど。「お蔭で助かった」「ありがとう」とオーナー様に直接感謝の言葉をいただける、やりがいあるお仕事です!
仕事の魅力
★チームで助け合うスタイル
チーム全員で協力しながら業務を進めるのが当社のスタイル。全員がある程度クライアント様のことを理解しており、引継ぎやフォローもしやすいため、残業もほとんどありません。
★結婚や出産を経ても安心
産育休の実績があるのはもちろん、復帰後は時短勤務や週4勤務などライフスタイルに合わせて理想的な働き方を選択可能です!
★引越費用は全額会社負担
入社に合わせて引越しする方は、その費用を全額会社が補助。さらに家賃も約半額を負担します!上京を考えている方にもオススメです!
アピールポイント
<英語スキルが活かせる場面も!>
国際化が進む日本だからこそ、外国籍のお客様からの問い合わせもあります。必須のスキルではありませんが、日常会話レベルの英語が話せる方は活かせる機会もあります。
社員全員に目が行き届く少数精鋭チームだからこそ、1人ひとりに寄り添って、丁寧にレクチャーします!
★当社は業界大手の企業とのお付き合いが多く、1流のビジネスパーソンと交流する機会も多いです。定期的にゴルフコンペを開催しており、過去には120名規模の貸し切りコンペを主催したことも!業界の最前線にいる方々と関係性を深められるのも魅力の1つです!
※入社後にゴルフを始めた女性社員ばかりなのでご安心ください!
<メソッドでは女性の可能性に期待しています>
経験や年齢、性別などに関わらず、実力のある方に重要なポジションを任せるのが当社のスタイルです。実際に先輩の約8割が未経験スタートですし、中には管理職として事業をリードしている女性メンバーも!女性がキャリアを高めながら、長く活躍できる会社です。