仕事内容
「目立たない歯の裏側矯正」で多くの方に選ばれ、全国にクリニックを拡大中★患者様が笑顔に自信を持てるお手伝いをしています。歯の矯正は見た目だけでなく、カラダの健康面にも貢献します☆
<仕事の流れ>
◆患者様の受付対応
患者様のお出迎えをはじめ、診察券やカルテの管理、
矯正費用や物販の会計業務、予約受付など、
電話での対応も行います。
◆カウンセリング業務
歯並びや噛み合わせに関する悩みや治療への希望をヒアリング。
患者様の多くは、コンプレックスを持っておられたり、
矯正治療に不安を感じています。
矯正歯科には様々なお悩みの相談で来院される患者様が多く、
気持ちを少しでも和らげられるように
患者様に寄り添ってカウンセリングを行います。
最初から本音を話される方は少ないので、
世間話などを交えながら、気にされているところなどを詳しくお聞きし、
必要に応じて精密検査の実施をお勧めします。
◆精密検査・診断(ドクターが対応)
歯型取得・レントゲン撮影・CT撮影などを行い、
ドクターが診断結果を説明します。
患者様の症状やお悩みに沿った最適な治療方法を提案します。
◆治療内容や料金についての簡単な説明
ドクターの診断を踏まえて、カウンセリング時にお聞きしたお悩みが
解決できそうか、治療内容に安心してご納得いただけたか、
意志確認とフォローを行います。
◆治療開始
治療期間は1年~3年程度で、月1回のペースで来院されます。
患者様に「お口の中で違和感などないですか?」といったお声がけをし、
フォローをします。
◆SNS運用
SNSの撮影や投稿でクリニックの魅力を発信します。
※SNSの発信が得意な方、出演に抵抗がない方大歓迎!
仕事の魅力
◎入社1~2ヶ月目
先輩のカウンセリングを学び、実際に患者様を担当します。
マニュアルもあり、先輩がそばで指導するので安心です。
小まめにアドバイスをもらいながら経験を積み、独り立ちを目指します。
◎入社3ヶ月目
3ヶ月目からはオールマイティに対応できるスタッフを目指して、
歯科助手業務の研修を受けます。
※歯科治療のサポートや使用機器に関する簡単な内容となります。
※他クリニックで研修が行われる事もあります。
私たちは多彩なキャリアの実現をサポートしたいと考えています。
例えば、先輩の中にはプログラミングの勉強をして
Webサイトを改善するなど、さらに活躍の幅を広げているスタッフもいます。
興味次第では、マーケティングに挑戦をしたり、
人材育成の枠組みづくりに携わることも可能です。
ぜひ、あなたもご自身の可能性を拡げていってください。
アピールポイント
当法人では、スタッフ一人ひとりの成長をバックアップする資格取得支援制度をご用意しているので、働きながら歯科助手やトリートメントコーディネーターなどの資格取得を目指せます。資格取得に必要な教材購入費や試験費用は当法人が負担します。ぜひご自身のスキルアップに役立てていただけたらと思います。その他、取得したい資格などがありましたら積極的にご相談ください。