仕事内容
◇特別なスキルは一切不要!未経験の方でも活躍出来ます♪
◇産育休取得実績&時短勤務あり
◇授業を通して子どもたちの成長をサポート
◎集団指導(低学年:1コース10~15名程度)
算数または国語どちらかをお選びいただけます。
まだまだ幼さの残る子どもたち。
まずはお椅子に座り、しっかり先生やお友達のお話を聞けるように促していきましょう。
先取り学習はせず、考える力をじっくりと育てます。
※高学年指導や受験指導をご希望の方もご応募いただけます。
1教科専任となりますので選考の際に希望教科をお伝えください(算国理社)。
▼慣れてきたら、下記のお仕事もお任せします!
◎自社教材やテストの問題作成
◎保護者との学習相談
◎校舎でのイベント運営 など
授業やテストで扱う問題は全てSAPIXの講師が作成しています。
実際に授業を行う講師だからこそ、生徒の反応を想像しながらより良い問題を作成できます。
◆子どもたちの指導に集中できる!
保護者への勧誘やチラシ配布などの営業活動はありません。そのため、生徒一人ひとりに向き合うことができる環境です。また、生徒の入室手続きや配布資料作成などの事務業務は総合職が担当しているため、授業準備や自身のスキルアップにも集中できます!
仕事の魅力
入社後は、本社で座学研修からスタート。その後は、研修担当部署にて模擬授業・教材研究等を行うので、未経験の方でも安心して講師業務を始めることが可能です。校舎配属後も、約半年間はベテラン講師のアシスタントとして、生徒管理や授業のノウハウを身に付けることができます。実際に授業を見学し、直接学ぶことができるため、日々“授業のコツ”などを吸収しながら、成長できる環境です◎
POINT02 身近な事象から体感的に楽しく学べる授業が特徴です。≪SAPIXの低学年算数指導≫
まず、算数に興味を持ってもらうことを第一に考え、「算数は楽しい」と思えるような指導をしていきます。
数の持つおもしろさや不思議さを味わうため、サイコロを転がしてみたり、数字の書かれているカードを黒板に貼って並べたりしながら、楽しく学びます。
ゲームやパズルの感覚で取り組める問題も多く扱っています。
≪SAPIXの低学年国語指導≫
子どもたちには、物語を通じてたくさんの感動体験を積んでもらいたいと考えています。
まずは身近なできごとを題材にしたものや話の展開を頭に描きやすい内容の作品を取り上げ、文章に親しむことから始めます。黒板に絵を描いたり、実物を見せたりしながら子どもたちの想像力をふくらませる授業を進めていきます。