※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
インテリアコーディネーターの皆さん、
とても大くて、やりがいのある仕事をお任せします☆
“喜び”のあるデザインをしてみませんか?
ただデザインするだけではなく、
あなたのデザインで、お客様のイメージを作り、家を変える。
それもデザインやプランを決めるだけじゃなくて、
お客様から直接ヒアリングできるから、
イメージからの完成度が高いと評判なんです☆
一部分だけでなく幅広く任される環境で、
インテリアコーディネーターとして最大限に楽しめる
仕事をしてみませんか?
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
【☆お客様満足主義☆】
お客様が長い間住む「家」を販売するから、本当に満足してもらえる提案をしています。だから売上主義ではなく、お客様満足主義。これを追求し続けています。
当社の扱う商品はUR都市機構(旧公団)・公社などが多く、お客様も「安心感がある」と高評価を頂いています。
またメンバーも「物件だけでなく周辺にある施設など環境の情報も提供できるため、より幅のある提案ができて面白い」と語るほど魅力的な商品です。
◇◇◆ お任せするお仕事 ◆◇◇
中古マンション、リゾートマンション、戸建住宅の売買時に発生するリフォーム、賃貸物件の資産価値を高めるリフォームにおけるインテリアコーディネーターをお任せしたいと思います。
完全リフォームとなるような大規模な案件もご用意しているので、やりがいは十分!
今までの経験を存分に活かして頂ける環境です!
☆☆★ 具体的には ★☆☆
◇インテリア材や家具の企画提案(カーテンや床材・壁紙)
◇現地視察、予算・見積もり書作成
◇内装レイアウトのデザイン・設計
◇内装工事・リフォーム工事の設計・施工管理(工務店の手配・工事管理業務)
◇予算・スケジュール管理・引渡し確認作業ほか
◇◇◆ 幅広く任せられる環境 ◆◇◇
経験やスキル・作業適性を考慮の上、業務パートに応じて作業分担を行なうこともありますが、基本的には一連の業務を一貫して手がけていただきます!
一部分だけではなく幅広く学べる環境で、インテリアーディネーターとしてのキャリアアップを図ってください☆
アピールポイント
教育制度について
◇OJT研修
◇キャリア別研修
◇インテリア研修会(月1回)
入社から1ヶ月は経験と能力を踏まえて、あなたが得意とする分野から徐々にお任せしていきたいと思います。リフォームのインテリア業務とは?という事をしっかりと学んで下さい。最初の3ヶ月間は先輩社員のOJTを通して仕事を覚えていっていただければと思います。
募集要項
勤務地
◆東京エリア(新宿・品川・多摩センター)
◆千葉エリア(新浦安)
◆横浜エリア(横浜・センター北)
◆リゾートエリア(熱海・軽井沢)
※勤務地はご希望を考慮し決定します。
☆☆★ アットホームな環境です! ★☆☆
売上至上主義ではない当社は、ギスギスした空気は全ありません。社員同士の仲が良くて、先輩社員も面倒見がいいので、安心して働ける環境です。お互いにサポートし合いながら成長できる場所。そんな会社であり続けたいと思っています。
- 【詳細・交通】
- 勤務地により異なります。
- 【転勤の可能性】
- 転居を伴う転勤はありません。但し近隣店舗の異動はあります。
- 【勤務地エリア】
- 千葉県、東京都、神奈川県、長野県、静岡県
応募資格
◆高卒以上
◆インテリアコーディネーター・リフォームの実務経験が2年以上ある方
==求める人物像==
◇人と話すのが好きな方
◇アイデアを活かせる仕事がしたい方
◇幅広い経験の中で経験や知識を磨きたい方
◇風通しの良い環境で働きたい方
- 【あると望ましい経験・能力】
- ※以下は必須資格ではありません!
どれか1つの資格をお持ちの方
・「インテリアコーディネーター」
・「1級・2級建築士」
・「1級・2級施工管理技士」
※建築や設計の専門学校卒であれば特に歓迎致します!
- 【過去に採用した転職者例】
- インテリア業界、建設業界のリフォーム業務経験者
配属部署
インテリア事業部
- 【年齢構成】
- 人数:20名、平均年齢:33歳、アットホームな雰囲気です。
- 【男女比】
- 女性のみ
休日休暇
◆週休2日制(木曜日、第2・第3水曜日)
◆夏季
◆年末年始
◆有給休暇
◆慶弔休暇
待遇・福利厚生・その他
◆昇給あり
◆賞与年2回
◆各種社会保険完備
◆通勤交通費支給
◆各種資格手当・研修手当、入社後3ヶ月間支給
◆サンプラザスポーツ・Doスポーツプラザ会員加入
◆保養所
女の転職!取材レポート
今回お伺いしたのは、新宿にある本社オフィス。ホテルのロビーのようなキラキラしたフロアには、蘭の花や観葉植物などが飾ってあり、とても居心地のいい環境でした。
同社の特徴は売買、賃貸、リフォームなど幅広いサービス内容を通して、お客様のニーズに的確に対応できること。「お客様満足」のために自ら動き、どんどん提案をしていける成長意欲のある方なら、毎日やりがいを感じながら仕事ができるのではないでしょうか?
この仕事で磨ける経験・能力
デザインだけを任されるコーディネーターとしてではなく、建築関連の知識を身につけ、インテリアコーディネーターとしてのキャリアアップが図れます。あなたのイメージとお客様のイメージが快適空間を作る。幅広く任せられるからこそ感じられるやりがいがあります。
会社概要
36年間、お客様の満足を追求し地域密着型のビジネスを展開
設立以来、地域密着型の体制をとり続けてきた当社。公共住宅を扱っていることと、お客様満足主義であることから、多くの方々から信頼を頂いております。今後、私たちは高齢者、障がい者の方への提案も増やしていく予定。バリアフリーや高いサービスに注力していくことが、地域に根ざしたお客様の満足に繋がるから。売買、賃貸、リフォームの3部門の連携で、多くのお客様の満足を提供し続けます!
事業内容
◇マンション・一戸建・土地等の売買及び賃貸の仲介
◇UR都市機構(旧公団)・住宅供給公社等公共賃貸住宅の賃貸仲介・斡旋
◇高齢者・身体障害者(手話での対応)への物件斡旋
◇リゾート物件(マンション、別荘、分譲地等)の販売及び仲介
◇室内装飾及びインテリアデザイン企画、工事、販売
◇不動産の企画開発
◇新規分譲からビル・アパート・マンションの管理
従業員数
85名(グループ合計240名)
- 【平均年齢】
- 33歳
- 【中途入社者の割合】
- 70%
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します。
【STEP1】web応募書類による書類選考
※ご応募より1週間以内に、選考通過者にのみ面接日時をご案内いたします。
▼
【STEP2】一次面接
採用担当により、面接を行います。
あなたのやる気をお聞かせ下さい。
▼ (二次面接を行う場合あり)
【STEP3】二次面接
採用担当者と現場責任者による面接を行います。
▼
【STEP4】最終面接
当社代表取締役または役員による面接を行います。
▼
内 定
◎ご応募から面接・内定まで1~2週間を予定しています。極力選考はスピーディーに行いますが、状況に応じて多少お時間を頂く場合もございます。
◎面接の場所は相談に応じます。ご自宅に近い支店で面接を行うこともできます。