スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

ベンチャーサポート社会保険労務士法人  労務事務*残業月15h以下*未経験9割*資格不問*産育休復帰率85%*服装自由の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

一般事務の求人

人事、労務、採用の求人

その他業界の求人

でも、やっぱりベンチャーサポート社会保険労務士法人 が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

ベンチャーサポート社会保険労務士法人 

  • 労務事務*残業月15h以下*未経験9割*資格不問*産育休復帰率85%*服装自由

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

給与計算や社会保険の手続きなど…
専門スキルを身に付けて、【どこでも通用する】自分になる!

「人事労務」のスキルは
どんな企業でも必ず役立つ専門スキル。
なにより、一社会人として知っておいて
損はない知識ばかりです◎

★なんとなく見ていた給与明細の所得税や住民税が理解できるようになる
★今まで曖昧だった社会保険の仕組みを、友人や家族に説明できるようになる

など、実生活にも活きるので、
ワンランク上の自分になれます。

そんな専門スキルを1から身に付けていただくために
ご用意しているのが【成長サポート】制度。

*現役社労士による動画講座
*優先順位に合わせて学べる教育研修
*ロールプレイング etc.

「スキルを身に付けたい」という想いがあれば
着実に成長ができる環境です!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

未経験OK!社会保険労務士をサポートする事務をお任せします。
◎将来的に「労務コンサルタント」へのキャリアアップも可能
◎産育休復帰率85%!家庭と両立する方も活躍できる働きやすさ


《社会保険労務士って?》
企業が社員を雇うにあたり、就業規則や評価制度、給与の基準、社会保険、給与、助成金などさまざまな手続きが必要になります。こうした人事・労務に関するコンサルティングを行うのが社会保険労務士です。当法人では「労務コンサルタント」としてお客様の起業や経営をサポートしています。

《担当する仕事は?》
労務コンサルタント(社会保険労務士)のアシスタント事務として業務をサポートしていただきます。

■給与計算
お客様から受け取った従業員の労働時間などのデータから、社会保険料や各種控除などを計算し、支給額を算出します。専用システムで自動計算されるので、正しくデータを入力すれば大丈夫。金額計算の根拠やルールさえ理解しておけば、スムーズに進められます!

給与の締め日・支払日は企業によって異なるので、担当企業のスケジュールに合わせて業務を進めます。平均で1日0~5社分ほどを処理します。

■労務関係、社会保険に関する手続き
従業員の入退社に伴う登録・申請や、助成金に関わる手続きなどを行います。お客様から必要な情報を回収し、役所へ申請したり、直接出向いて申請手続きを行います。
1件の申請にかかる時間は1~2時間程度です。

《未経験でも始められる?》
短期間でも効率的に学べるオリジナルの動画コンテンツや教育カリキュラムを用意しています!未経験からスタートした先輩が多数在籍しているからこそ、教育ノウハウも蓄積されています。

※(変更の範囲)上記業務を除く当法人業務全般

一日の仕事の流れ

▼出勤後
一日のタスクを確認します。
手続きが途中のものがないか、手続きに必要な書類はあるかなど確認しながら優先順位をつけていきます。

▼午前中
手続きの申請や、各社の給与計算を行います。

▼午後
申請手続きで出た確認事項を役所に確認したり、午前中にやった業務でわからなかった部分を先輩に聞いたりしてまとめます。

▼退勤!
残業が少ないので、退勤後の時間はプライベートの時間に充てていただけます◎

わからないことはペアを組んでいるコンサルタントや先輩にいつでも質問できます。経験を重ねるにつれて、「そろそろこの書類を準備してあげようかな」「この会社の社長は忘れがちだからリマインドを入れてあげよう」とフォローを行えるようにもなります。

仕事の魅力

POINT01 あなたに合わせたキャリアパスをご用意!

≫労務事務を極めたい
内勤スタッフとして経験を積み、さらなる知識や処理速度のUPを目指せます。

≫もっとお客様と関わりたい
事務経験を積んだ先には、お客様と直接コミュニケーションを取る【窓口業務】を行うことが可能◎
また、更に専門性を極めたい方は、経営者の要望を聞きながら改善提案を行う【労務コンサルタント】にも挑戦できます。まずはコンサルタントアシスタントから始めて、先輩のサポートをしながらステップアップが目指せます。

POINT02 「友人を誘いたくなる」社内環境が魅力◎

ベンチャーサポートグループに在籍している1200名ほどのスタッフのうち、100名以上が“スタッフからの紹介”で入社!「業界トップクラスの給与水準」「充実した教育体制」「明るく働きやすい雰囲気」などがその理由です。これからも、大切な人に勧められるような環境づくりを進めていきます。

アピールポイント

教育制度について

■ベンチャーサポート大学
現役社労士による動画講座です。レベル別にコンテンツを用意しているので、入社後もスキルアップのツールとして活用できます。
■教育ロードマップ
優先順位の高い項目から順序だてて学ぶためのカリキュラムです。
■全体研修
法改正や新しい制度、ミス対策などについて学ぶ機会を毎月設けています。
■ロールプレイング
お客様への説明の仕方、コミュニケーションの取り方などを学びます。

女性管理職について

性別にかかわらず、意欲とスキル次第で責任あるポジションをお任せしています。女性管理職も在籍しています。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

東京、神奈川、大阪
※転勤なし。希望地で勤務できます
※主要駅近のきれいなオフィスビル

【東京】
◇渋谷オフィス/渋谷区渋谷1-15-21 ポーラ渋谷ビル5階
◇新宿オフィス/新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル6階
◇池袋オフィス/豊島区西池袋1-21-7 住友不動産池袋西口ビル6階
◇銀座ファーストオフィス/中央区銀座1-10-6 銀座ファーストビル4階
◇恵比寿オフィス/渋谷区恵比寿1-20-22 恵比寿三富ビル5階

【神奈川】
◇コンカード横浜オフィス/横浜市神奈川区金港町3-1 コンカード横浜3階

【大阪】
◇阪急梅田オフィス/大阪市北区茶屋町1-27 ABC-MART梅田ビル10階

※(変更の範囲)上記を除く当法人関連勤務地

【詳細・交通】
◇渋谷オフィス
各線『渋谷駅』より徒歩3分

◇新宿オフィス
各線『新宿駅』南口より徒歩6分
都営大江戸線『新宿西口駅』より徒歩10分

◇池袋オフィス
各線『池袋駅』より徒歩4分

◇銀座ファーストオフィス
東京メトロ有楽町線『銀座一丁目』駅より徒歩1分
東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線『銀座』駅より徒歩5分
東京メトロ銀座線『京橋』駅より徒歩5分
都営浅草線『宝町』駅より徒歩5分
JR・東京メトロ有楽町線『有楽町』駅より徒歩8分
東京メトロ日比谷線・都営浅草線『東銀座』駅より徒歩8分

◇恵比寿オフィス
JR・日比谷線『恵比寿』駅より徒歩2分

◇コンカード横浜オフィス
各線『横浜』駅より徒歩5分

◇阪急梅田オフィス
JR『大阪駅』より徒歩約3分
阪急『大阪梅田』駅より徒歩約1分
大阪メトロ御堂筋線『梅田』駅より徒歩約3分
大阪メトロ谷町線『東梅田』駅より徒歩約5分
阪神『大阪梅田』駅より徒歩約5分
【転勤の可能性】
転居を伴う転勤はありません。家庭の都合などで希望される場合は転勤可能です。
【勤務地エリア】
東京都(中央区、新宿区、渋谷区、豊島区)、神奈川県(横浜市神奈川区)、大阪府(大阪市北区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

【職種未経験大歓迎!】学歴・資格不問
◆営業事務職のご経験
◆人事労務の実務経験がある方は優遇します!

【過去に採用した転職者例】
◆9割が未経験スタート!
一般事務や営業事務、医療事務などでバックオフィス業務だけでなく、ブライダル業界、スポーツ用品店、飲食などの異業種から転職した方も多数活躍しています。

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間・休憩60分)

【残業について】
◆月の平均残業時間/14.8時間
保険料の申告期間である6/1~7/10、年末年始の前後が業界全体の繁忙期となり、やや残業が発生する場合があります。
その他の期間は極力時間内に終わらせることを推奨しています。

育児と両立しやすい

子育てと両立しているメンバーが在籍。現在子育て中という方もぜひご相談ください!

休日休暇

◆年間休日122日
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆有給休暇(入社半年で10日付与~20日)
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
※5日以上の連休取得が可能です

【産休育休活用例】
これまで80名以上が産育休を取得しました。復職率は約85%です。

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回以上 (毎年14万円~70万円ずつ年俸昇給)★臨時昇給もあります!
◆賞与年2回 (7月・12月/給与1ヶ月分×2回)
◆各種社会保険完備
◆交通費全額支給
◆時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
◆退職金制度
◆慶弔見舞金
◆健康診断
◆各種インセンティブ制度(年間MVPや顧客紹介など)
◆ノートPC支給・デュアルモニター
◆服装自由
◆オフィス内分煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

専門性の高い仕事ながら、間口が広いのが同社の特徴。実際に20~30代の若手が中心に活躍し、社員の9割が未経験スタートとのことです。年齢や経歴に左右されずにキャリアを始められる理由は、「スキルアップしたい」という意欲を重視し、それが叶えられる<充実の研修>と<公正な評価制度>があるからだそう。経験やスキルに自信のない方も、ここでなら理想の自分に近付けるのではないでしょうか。

この仕事で磨ける経験・能力

給与計算や社会保険など、人事・労務に関する知識とスキルを身に付けられます。どの企業からも必要とされる仕事なので、やむをえない事情で将来転職をすることになっても有利です!

会社概要

「家族や知人に紹介したい」と思える士業事務所

ベンチャーサポートグループ代表の中村はかつて、3つの会計事務所で勤務していました。昔ながらの士業事務所にありがちな徒弟制度や理不尽な仕事の割り振り方、暗く働きづらい雰囲気から脱却し、お客様ともメンバーとも良質なコミュニケーションがとれる事務所をつくりたいと考え、独立しました。

社会保険労務士法人では主にベンチャー企業の人事、労務、給与などに関わるコンサルティングを行っています。

「家族や知人に紹介したい」と思える士業事務所

会社名

ベンチャーサポート社会保険労務士法人 

事業内容

★設立以来増収増益の記録を更新中
★全国7拠点を展開
★年間休日122日
★残業月15h以下

--------------------------
税理士法人から誕生した「ベンチャーサポート」グループの一員として、2014年に設立。起業家のサポートを中心とした社会保険労務業務を請け負っています。クライアントも若手が多いため、20~30代が活躍できる環境です。

設立

2014年

売上高

15億円(2023年7月期実績)

従業員数

222名(2024年4月時点 平均年齢:29歳/グループ総数1350名)

代表者

代表社員 門山 俊也

備考

東京・神奈川・大阪に7拠点を展開中

服装面でのルールが少ないため、好きなファッションを楽しみながら働けるのも嬉しいポイント◎
服装面でのルールが少ないため、好きなファッションを楽しみながら働けるのも嬉しいポイント◎
半年間の研修あり!動画研修、毎月の全体研修、ロールプレイングなどを通し0から知識を身に付けましょう♪
半年間の研修あり!動画研修、毎月の全体研修、ロールプレイングなどを通し0から知識を身に付けましょう♪
9割が未経験スタートで、互いにサポートし合いながら全体でスキルアップを目指しています!
9割が未経験スタートで、互いにサポートし合いながら全体でスキルアップを目指しています!

応募・選考

選考プロセス

ここまでご覧いただきありがとうございます。
専門的な仕事ながらも未経験OKな理由は
「スキルアップしたい」という意欲を重視しているから。
今の自分の知識やスキルに不安を抱えている人は
ぜひご応募ください◎

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に3日程度お時間をいただいております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

【STEP1】Web応募書類による書類選考

【STEP2】1次面接(オンラインも可)

【STEP3】2次面接(来社)

【STEP4】内定

★応募から内定まで2週間以内、入社までは1ヶ月を予定しています。
★平日夕方以降、土日の面接も可能です。
★入社日はご相談に応じます。

≫応募を迷ったらまず説明会へ
・オフィス見学ツアー
・士業業界の実態と事務所の選び方
・待遇や雰囲気など他の事務所との違い
・新人スタッフによる入社前の不安や入社後の仕事内容

など約2時間程度の説明会を開催しています。途中参加・退出は自由。質問には全てお答えしますので、当法人のことや業界のことは何でも聞いてください!

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2023年08月現在
  • 残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    15時間

    全国平均
    当社

    有給取得率

    データの説明

    58

    75

    全国平均
    当社

    ベンチャーサポート社会保険労務士法人 

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る