仕事内容
『Wedding Park人気結婚式場ランキング2023』第1位
『Wedding Park Kuchikomi Award 2023』GOLD
*成約後の打ち合わせ~式当日のサポートまでを担当
*2019年以降離職者ゼロ
*産育休取得100%&小1まで時短OK
☆.。 具体的な仕事内容 。.☆
*希望する挙式についてのヒアリングやご提案
*希望する挙式についてのプランニング業務
*各部署との連携
*発注書・伝票などの処理業務
*新郎新婦様のお迎え・お見送り
*挙式や披露宴でのサポート
当社のウエディングプランナーは、
初回来館~成約までを担当するマーケティング部と、
成約後の打ち合わせ~式当日のサポートまで担当する
ゲストリレーション部との分業制です。
ゲストリレーション部のあなたには、
挙式披露宴の内容についての打ち合わせから
式当日までの時間をかけたサポートをお任せします。
お客様から高い評価をいただくアルカンシエル。
そのヒミツは、「新郎新婦の想いを全力でカタチにする」
というスタッフの強い想いとチームワークにあります。
役割分担をすることで、
よりお客様と向き合える仕組みとなっています。
仕事の魅力
東証スタンダード上場企業グループの一員として、ブライダル事業を担う私たち。グループ各社では住まい・保険・カーライフなど生活に関わる多様な事業展開で安定した経営基盤を築いており、コロナ禍でも人員削減や減給などはありませんでした。
そんな当社だからこそ、お客様が希望とするウエディングにしっかり寄り添えます。さらに、挙式後もグループのサービスを通じてお客様の新生活をサポートできるなど、長きにわたって「ご縁」を大切にできます◎
社員の8割が女性という当社。
だからこそ、女性が長く働ける環境を整えています!
■土日の有給取得OK(繁忙期を除く)
■産育休の取得実績100%
■復職後の時短勤務制度あり(お子さんが小1まで)
■プロの料理人によるランチのまかない補助あり
■アミューズメント施設の割引あり
こうした働きやすさから、2019年以降は離職者ゼロが続いています!
アピールポイント
入社後は、先輩プランナーのOJT研修を行います。ウエディングの基礎知識・式場の特徴・式の流れ・扱っている商品など、必要なことをイチから丁寧にレクチャーしますので、未経験の方も安心してスタートできます。
その後も、社内勉強会やe-ラーニング、外部研修、国家資格「ブライダルコーディネート技能士」資格取得支援もあり。あなたの成長を、継続的にサポートします!
女性管理職もたくさん活躍中!
個人差はありますが、入社後5~6年で主任、10~15年で課長・係長、15年以上で支配人クラスへ昇格するケースが多いです。