仕事内容
◆頑張りは賞与額に還元!賞与9ヶ月分の支給例あり
◆フレックス制で柔軟な働き方が可能
◆カフェ併設のオシャレなオフィスで働ける
◆資格取得支援・資格手当充実
◆トレンドに敏感な仲間とアイデア交換
当社は本場アメリカのスタイルから学んだ“アメリカンモダン”をコンセプトに据えたリノベーション会社です。古い建物や空間に、お客様それぞれの理想に合わせて柔軟な設計・デザインを施し、スタイリッシュで快適に暮らせる住まいづくりを行っています!
【完全反響型】雑誌やSNS、HPから問い合わせのお客様に対し、リノベーションのプランニング・提案、施工の工程管理・コーディネートなどをお任せします。
仕事内容の流れ
━━━━━━━━━
▼お客様の要望のヒアリング
▼リノベーションのプラン作成・見積り
▼受注・詳細な内装の打合せ
▼施工の進捗管理
▼リノベーション完了(納品)
《 お客様層 》
当社の場合「予算をかけても住空間にこだわりたい!」というお客様がほとんどなので、1件あたりの平均単価は1200万円と高水準です。
《 OFFとのバランス 》
フレックス制を導入。その日の業務内容に合わせて遅めの出勤や早めの退勤も可能。自分のペースで働きやすい環境です。
仕事の魅力
【ショップのようにディスプレイできる大人の住まい】
【玄関からDKまで続く通り土間が魅力の一軒家】etc...
1件1件、お客様に寄り沿いカスタムし手掛けたこだわりの空間たち。サイトやSNSに掲載したリノベーション実績を見たお客様からのお問合せが増加しています。そのため、プランナーはお問合せのお客様(月6~7件程度)のみ対応いただきます。無理な開拓やテレアポはありません!
お客様一人ひとりに対し、プランナーとデザイナー(設計)でチームを組み、住まいを手掛けていきます。お互いの持つアイデアや、雑誌・SNSで集めてきた新しい発想・トレンドを出し合い、「暮らしのテーマ」とともにリノベーションプランを練り上げ、お客様にご提案。受注~完成の間の詳細まで、一緒にこだわりの空間を手掛けるパートナーです!
\社内のプランナー&デザイナーは…/
20~30代が中心層。経歴はそれぞれですが、「デザイン性に優れた住まいを手掛けたい!」という想いで入社した、インテリアやトレンドに関心の高い仲間が集まっています♪雑誌やスマホを広げながら『これいいね』『こっちと組み合わせたら?』…とディスカッションするのが日常です!
アピールポイント
入社後は先輩社員による3~6ヶ月間のOJT研修を実施。リノベーション・インテリアの知識や、プランの組み方など…実際に進行を見せつつレクチャーしていきます。最初はアシスタントとして参加しながら、知識やノウハウを身に付けていきましょう!
独り立ちした後も、案件は常にデザイナーとチーム体制での進行となります。知識を分けてもらったり、サポートしてもらいやすい環境なので、ぜひ頼りにしてくださいね◎
★社内の男女比は5:5。女性リーダーも活躍中です!