仕事内容
《アメリカンモダンをコンセプトとした空間づくりを》
◆お客様のためにこだわり住まいを手掛ける
◆20~30代活躍!トレンドに敏感な仲間とアイデア交換
◆オフィスビルに自社コーヒーショップ併設&コーヒー社割
デザイナー(設計)として営業と連携し、マンション・戸建てのリノベーションにおけるプランニング・設計を行っていただきます。
■■ 仕事内容の流れ ■■
▼営業と一緒にお客様の要望のヒアリング
▼リノベーションのテーマ・コンセプトの作成
▼詳細な内装の打合せおよび設計
▼施工の進捗管理
▼リノベーション完了(納品)
《 P O I N T 》
*)お客様の傍で家づくりができる:
より精度高く、お客様の理想を具現化するために、設計も営業と一緒に初回打ち合わせから同席しています。最初から最後までお客様のニーズや反応を直に受け取り、モチベーション高く働ける環境です!
*)住む人のために創り込める:
フルリノベーションのみ、お受けしています。「予算をかけても住空間にこだわりたい!」というお客様がほとんどなので、1件あたりの平均単価は1200万円と高水準。約1年間をかけ手掛ける案件も珍しくありません。
*インプット(オフ)の時間を大切にできる:
フレックス制を導入。その日その日の業務内容に合わせて遅めの出勤や早めの退勤も可能。自分のペースで働きやすい環境です。
仕事の魅力
当社が手掛けるリノベーションに、ひとつとして同じものはありません。いずれもお客様の要望をもとに、型のないところから創り上げています。
例えば、『ファッションが好き』という方のために【ディスプレイできる大人の住まい】を。『映画が好き』というご夫婦のために【映画のなかのNYの暮らしを切り取ったような住まい】を…といった風に、いただく声をヒントに1件1件寄り沿ったプランニングを行い、デザインも機能性も、こだわりぬいた空間づくりを行っています。サイトやSNSに掲載したリノベーション実績を見たお客様からのお問合せが増加中です!
お互いの持つアイデアや、雑誌・SNSで集めてきた新しい発想・トレンドを出し合い、「暮らしのテーマ」とともにリノベーションプランを練り上げ、設計します。完成の間の詳細まで、一緒にこだわりの空間を手掛けるパートナーです!
\社内のデザイナー&プランナーは…/
20~30代が中心層。経歴はそれぞれですが、「デザイン性に優れた住まいを手掛けたい!」という想いで入社した、インテリアやトレンドに関心の高い仲間が集まっています♪雑誌やスマホを広げながら『これいいね』『こっちと組み合わせたら?』…とディスカッションするのが日常です!
アピールポイント
入社後は先輩社員によるOJT研修を実施。実際に業務の進行を見せつつレクチャーしていきます。独り立ちした後も知識を分けてもらったり、サポートしてもらいやすい環境なので、ぜひ頼りにしてくださいね◎
女性管理職について★社内の男女比は5:5。女性リーダーも活躍中です!