仕事内容
★プロジェクト先にはチーム制での配属
★問題なくプロジェクトが進んでいれば出勤時間は自由!
★現在社員全員がリモートワークを活用中!(週2日社内勤務、週3日リモート勤務等)
**手掛けるフェーズは…
企業のグランドデザイン(コンサルティング・要件抽出・提案)から構築まで
※プロジェクトはエンド直、二次請け以上。二次請けの案件でも一次請けのような立場で参加しているため、
案件は100%上流からとなります。
※NW機器メーカーのエンジニアと密に連携し、最新技術を用いて推進する案件もあります
**具体的には…
ほとんどの案件は提案からスタートします。最近ではゼロトラストセキュリティやIoTに関する案件も増え、
従来のネットワーク設計では得られなかった知識やスキルも身につけることもできます。
また、取引先となるプライムベンダー様の事業再編により、当社に寄せられる案件が急速に増加。
さらに案件内容も多彩となり、エンジニア一人ひとりのスキルや希望に応じた案件をアサインすることが可能です。
~案件例~
大手自動車メーカーや大手通信会社のプロジェクトが中心です。
≪例≫
・自動車メーカーの拠点を新たな技術拠点として再編するためのITインフラ環境整備
(企画から参画し、PLとしてプロジェクトをけん引)
・金融業のお客様の全国WANネットワーク更改(全国400拠点をCisco SD-WANに更改するプロジェクトに関する要件定義/基本設計/詳細設計/検証)
・航空会社様ゼロトラストセキュリティ領域の企画・マネジメント業務
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
■コンサルティングから提案、構築、運用引継ぎまで、全てを一貫して経験していくことができます
■マルチクラウド、ルーター、スイッチ、無線LAN、UTM、SD-WAN、SASE、電話設備など、手掛ける分野は多岐にわたるため、今以上に幅広い業務領域に携われます
■全方位で経験を積むことで、お客様のどんなご要望にも応えられるスキルが身につきます
■少数でチームワーク良く打ち込めるので、「無理のない働き方」と「切磋琢磨しながらのスキルアップ」ができます
◆実機が社内にあるので、それらに触れながら学ぶことができます
◆フリービールサーバーあり
◆「いいもの食べよう会」(コロナ禍では5000円支給のオンライン飲み会を実施)
※社内懇親会を毎月実施!予算内であれば、何を食べてもOK!焼肉屋から参加したメンバーもいました
◆現在ハイブリッドワーク推進中
テレワークと出社を組み合わせて、チームワークを強固にしつつ、作業の効率化を図っています。
この仕事で磨ける経験・能力
■企画・提案からのプロジェクトが多く、課題解決力・提案力が身に付きます。
■従業員1万人規模の社内ネットワーク構築やIoT関連業務など、ハイレベルプロジェクトにも携われます。
■要件抽出、提案~設計・構築はもちろん、マネジメント研修や複数のベンダー研修も推進中です。
アピールポイント
≪何度でもトライOK!資格取得手当は全額支給≫
一人ひとりの成長、技術力アップを応援している当社では、資格取得にかかる費用を全額負担!合格まで何度でもチャレンジ可能です。最近ではPMP、CCNPの取得に向け、メンバーがそれぞれ勉強に励んでいます!