仕事内容
人の人生をサポートするやりがいあるお仕事です。
◆分からないことは先輩にすぐ相談できる
◆年休120日/残業ほぼゼロ
◆月給24万円~(短大卒22万円~)
当法人が運営する障害児・者入所施設において、
利用者様の生活支援をお任せします。
◇◆具体的には◆◇
・食事、入浴、排泄介助
・パン・クッキーの製造販売
・内職作業・農作業のサポート
・洗濯・清掃・外出支援
・利用者の作業の同行(ポスティング)
・余暇活動の計画、実施
・活動の見守り
・居室の整理整頓
・委員会活動
利用者の方が生活する上で支援を必要とする場面は様々。
先回りしての支援ではなく、信頼関係を築きながら
その方の特性にあった支援を提供していくお仕事です。
仕事の魅力
経験・スキル問わず活躍できます!
その理由は研修の仕方にあるんです。
正直、利用者様への対応に正解はありません。
利用者様それぞれに合った対応が必要な
お仕事なので、実務を通しての経験を大切にしています。
そのため長期間の研修期間を設定し、
現場で分からないことを、一つずつ
解決できるような体制を作っているんです。
入社後3ヶ月間は担当の利用者様を持たず、
まずお仕事に慣れていただく時間◎
その後、少しずつ慣れてきたら
自身の担当を持ってみましょう!
約1年間はOJTで先輩がサポートするので
未経験の方でも安心してチャレンジできますよ!
利用者様の多くは言葉でのコミュニケーションが
難しい方が多くいらっしゃいます。
だからこそ、ひとりひとりと向き合い、
それぞれに合った方法でコミュニケーションを取っています。
毎日一緒にいると少しずつわかることが増えていき
ちょっとした変化にも気付けるように。
「あれ、いつもは交流スペースにいるのに今日はいないな…」
「普段はしないのに、昼寝をしている…」
小さな気づきから利用者様が体調を崩していたことが分かることも。
利用者様の生活を助けられること、人としての成長を
実感できることが、大きなやりがいに繋がります。