仕事内容
ベビーシッターとお客様を繋ぐお仕事
★コアタイムなしのフレックスタイム制
★当番制で在宅勤務もOK!
ベビーシッター運営部門でのサポート業務をお任せします。
オフィスワークがメインなので、外出はほとんどありません!
☆具体的なお仕事内容☆
◆シッターさんへのお仕事紹介
メールでシッターさんへ案件を依頼します。
フォーマットがあるからカンタン!
※保育園のサポーターとしてシッターさんを紹介することもあります
◆お客様からのオーダー受付&シッターさんの調整
オーダーをいただいたお客様(お子さんの保護者)から、
お子さんの特徴やどんな見守りをして欲しいかなどを伺い、
シッターさんに伝えて共有します。
◆シッターさんとお客様へのフォロー
お客様やシッターさんと、
メール、電話、自社ツールなどでやり取りをします。
◆データ入力、その他庶務業務
シッターさんやお客様からの相談ごとなどにのることも。
頼りにされてやりがいを感じられるお仕事です!
☆シッターのお仕事も体験できます!☆
年1回程度、シッターのお仕事を体験できる機会を設けています。
あなた自身が体験することで、
シッターさんの気持ちや状況を理解した上で
コーディネートができるようになります!
仕事の魅力
シッターさんと保護者をつなぐことでご家庭での負担を減らし、
子育て中の方をサポートするのがコーディネーターのお仕事。
急なお仕事や外出はもちろん、
「リモートワークでの負担を減らしたい」
「ちょっとだけ育児から離れてリフレッシュしたい」
といった要望にもお応えします。
お客様とのやり取りの中で、
「この間はありがとうございました。子どもも喜んでました!」
「○○さん、すごくよかったのでまたお願いします」
といった言葉をいただけたときは嬉しいもの!
信頼関係が大切なお仕事だからこそ、
簡単なことばかりではありませんが、
その分、大きなやりがいを感じることができます。
勤務時間は、コアタイムなしのフレックスタイム制!
しかも、当番制で在宅勤務も可能など、
メリハリをつけて柔軟に働ける環境があります。
また、産育休はもちろん、子の看護休暇や介護休暇なども整備。
ライフステージの変化を迎えても安心して働くことができます。
実際、子育てや家庭と両立しながら活躍しているメンバーも!
当社でなら、未経験からスタートして長期的なキャリアを築けますよ♪
アピールポイント
異業界や異職種からの転職者も多い当社。
元保育士など様々なキャリアを歩んだ方が活躍しています!
入社時研修や実践的な研修など教育体制が充実しているため、
未経験の方も安心してスタートできるのが魅力!
分からないことがあれば、先輩社員に何でも相談してくださいね♪