スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社ベネッセコーポレーション プロダクトマネージャー候補/UI・UX企画の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

商品企画、商品開発の求人

販促企画、営業企画の求人

教育業界の求人

でも、やっぱり株式会社ベネッセコーポレーションが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社ベネッセコーポレーション

  • プロダクトマネージャー候補/UI・UX企画

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

誰もが一生、成長できる。
自分らしく生きられる世界へ。
ベネッセは目指し続けます。

小学生から高校生までを対象とする『進研ゼミ』や、
幼児向け『こどもちゃれんじ』など
個人向けの通信教育教材・サービスの提供の他、
『進研模試』などの学校法人に対しての商品・サービス、
さらには企業向けサービスや海外事業を展開している当社。

この社会の大きな変化の中で、
「未来」「グローバル」「社会システム」をも包含する、
自分らしく生きられる「世界」の実現を、
当社は粘り強く追い続けていきます。

すべてのライフステージで、「人」にかかわる、
社会課題の解決に貢献していくグループであるために。
それが、ベネッセグループの思いです。

教育業界最大手の当社で、あなたの経験を活かしてみませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

★教育業界最大手企業で経験を活かす


小中学校向けタブレット学習ソフト「ミライシード」のPdM候補として、
各アプリケーションの商品戦略立案、
企画ならびに開発推進をご担当いただきます。

「ミライシード」は、基礎学力の向上から
「主体的・対話的で深い学び」の支援、
その学習データの蓄積や効果検証までの一連の流れを全て実現します。

ミライシードが目指すのは、単なる学習ソフトではなく、
新学習指導要領に沿った学びを実現するための包括的なソリューションです。

【具体的な業務】
◆学校現場での課題やニーズの発掘と、「ミライシード」の新規企画立案
◆「ミライシード」の商品力・サービス価値を強化するための企画
※(例)
・「オクリンク」や「ムーブノート」等の授業支援系のフルリニューアル企画開発の推進
・「ドリルパーク」のAIを用いた個別最適化に対する機能強化・拡張
◆実際の学校現場(フィジビリティ拠点)での施策実行推進

仕事の魅力

POINT01 「ミライシード」の必要性

文部科学省が2019年12月に打ち出した「GIGAスクール構想」は、
2020年度中に全国ほぼすべての自治体で児童生徒1人1台端末の導入が完了しました。
「ミライシード」はそうした市場の変化に適合し、
全国約9,000校(ユーザ数330万人)の事業規模へと急拡大。
学校現場においては、教員の業務負荷の増大・教員のなり手不足は社会問題になっています。一方でそうした学校現場に求められるものは、
子どもの多様性に対応すべく個別最適な学び・協働的な学びの推進であり、
従来の教育を大きくアップデートしていくものとなります。
これこそが、「ミライシード」が解決すべき課題であり、
DXを通じて価値を届けたい領域です。

POINT02 「シン・ミライシードプロジェクト」

すべてのアプリケーションをフルリニューアルするだけでなく、
新たな事業創造の芽を探索しながら、新たな顧客提供価値の構築を進めるため
「シン・ミライシードプロジェクト」を立ち上げました。
「シン・ミライシードプロジェクト」は、子どもの成長を多面的に可視化し、データとして顧客に還元することで学校現場のDXと学校の先生の働きがい、
やりがいの向上の両軸を実現していきながら、
教育インフラとしての存在価値を高めていきたいと考えています。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

◆東京都新宿区西新宿2丁目1-1 新宿三井ビルディング


<在宅勤務と出社のハイブリット勤務>
チーム・組織によっても変わりますが、週1回~基本在宅で必要時のみ出社にて業務を行っています(リリース直後等、必要に応じて出社が増える時期が発生します)

※総合職採用のため将来的には異動の可能もあります。

【詳細・交通】
◆東京都新宿区西新宿2丁目1-1 新宿三井ビルディング
各線「新宿駅」より徒歩約6分
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩約2分
都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」より徒歩約1分
【勤務地エリア】
東京都(新宿区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆大卒以上
◆デジタル・ITのサービス/プロダクト企画の経験
※ご経験された商品・サービスの内容は不問
※入社時の教育領域の経験・知識は必須ではありません。
 これまでのご経験を教育事業に活かしていただける方を求めています。

【あると望ましい経験・能力】
◆教材企画・編集のご経験

勤務時間

<スーパーフレックス制/裁量労働制>
標準労働時間帯9:30~17:30(1日の所定労働時間:7時間)

【残業について】
月平均40時間程度です。

休日休暇

◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆夏季休暇(6/1~9/30の間で連続して3日)
◆年末年始(12月30日~1月4日)
◆有給休暇(入社時に6日~12日付与)
◆ベネッセ休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆リスキル休暇
◆ボランティア休暇
◆赴任休暇
◆結婚休暇
◆生理休暇
◆通院休暇
◆出産休暇 など

待遇・福利厚生・その他

◆賞与年2回
◆交通費支給(上限10万円/月)
◆各種社会保険完備
◆ベネッセグループ共済会加入
◆退職金制度
◆時間外手当
◆裁量労働手当
◆カフェテリアプラン
◆賃貸住宅手当
◆育児時短制度
◆ベビーシッター法人契約
◆介護相談窓口
◆従業員持ち株会
◆確定給付年金
◆確定拠出型年金
◆定期健康診断
◆スーパーフレックス制度
◆育児休職制度
◆介護休職制度 など

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

『こどもちゃれんじ』『進研ゼミ』『たまごクラブ』などでおなじみのベネッセコーポレーション。あなたも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。長年に亘り子どもたちの「学び」に寄り添ってきた同社ですが、培ってきた実績とノウハウに甘んじることなく、時代に合わせたサービス展開を続けています。あなたも、社会貢献性の高い「教育」という分野に携わり、子どもたちの学びを共に支えていきませんか?

会社概要

「一人ひとりの学びを支える」「可能性を広げる」「未来を見据える」

私たちは、事業を通してお客様の「よく生きる」の実現を支援することを目指しています。子どもを未来からの留学生と捉えその成長を支援する「国内教育事業」、語学だけでなく海外の文化や価値観についても吸収してもらうことを目指す「海外教育事業」、女性とご家族の幸せな暮らしの支援をする「生活事業」を通して、お客様や地域・社会にとってなくてはならない企業となることを目指しています。

「一人ひとりの学びを支える」「可能性を広げる」「未来を見据える」

会社名

株式会社ベネッセコーポレーション

事業内容

■通信教育「進研ゼミ」 
■模擬試験 
■雑誌等

「国内教育事業」、「海外教育事業」、「生活事業」を通して、
お客様や地域・社会にとってなくてはならない企業となることを目指しています。

資本金

13,817百万円(2023年3月31日現在)

従業員数

連結 16,637人(2023年3月31日現在)

代表者

代表取締役社長/小林 仁

応募・選考

選考プロセス

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『株式会社ベネッセコーポレーション type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。

本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/terms.html

【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

※業務内容や労働条件等、
 募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

※typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
 応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2020年12月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 53

    有給取得率

    データの説明

    58

    55

    全国平均
    当社

    株式会社ベネッセコーポレーション

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る