仕事内容
★着物や和の文化、おしゃれが好きな方に向いてるお仕事です。
★未経験スタートの方歓迎!年数・社歴関係なく活躍できる環境
★残業なし・月9日以上休みでワークライフバランス充実
南青山の骨董通りに面した店舗で着物や和小物の販売に関わる業務をお願いします。
こだわりの着物や和装小物を展示販売している骨董通りにあるお店で、作品の魅力を伝えて頂きます。
【具体的な仕事内容】
◇毎月商品を替えて行うイベントの案内
◇商品陳列や商品紹介
◇お見立て・販売
◇納品・店内売上処理
<経験ゼロから活躍できます!>
未経験スタートから安心して活躍できる環境をご用意しています。実際に、事務職や異業種から転職した先輩スタッフも多数在籍!独り立ちするまで先輩がサポートしながら、成長に合わせて業務をお任せしていきます。
あなたのペースで、1歩ずつ着実にステップアップしていきましょう!
一日の仕事の流れ
10:00 骨董通りにある店舗に出勤。
当社は環境整備に力を入れていますので朝は店舗の掃除から始まります。
10:20 朝礼。
みんなで一日の流れ、来場予定等、連絡事項等を確認。
10:30 店オープン。
ご来店いただいたお客様に商品を説明したり、お茶をお出しして歓談したり、お気に入っていただいたものを販売したりといった接客販売。販売時には売上伝票入力などの業務も加わります。
接客以外の時間はイベントのご案内状を発送したり、お電話でイベントのご案内を行ったりします。
日によって、イベント準備のための商品展示・ディスプレイや返送等の業務も加わってきます。
その他販売した商品の加工出し、加工上がり商品の検品、お客様への納品ご連絡等、着物等の販売から加工・納品と言った一連の業務を合間の時間の中で行っていきます。
19:00 営業時間終了。
店を閉めて帰社。(残業はほとんどありません)
仕事の魅力
毎月2回はイベントテーマに沿って商品を入れ替え、展示会を開催。例えば今月上旬は○○染の作家さんの作品展、下旬は小物もお値頃になるバーゲンイベント等、その度にこだわりのある魅力的な作品にも出会え、和の作品・商品について多くの事を実際に触れて学べます。
社会情勢や時代の変化に左右されにくい需要があるため、経営状況も安定。今後の店舗拡大・事業拡大に向け、新しい仲間を募集します!
展示会などで製作者の声やこだわり・苦労等を直接聴く機会が多かったり、お客様も着物や和の文化がお好きな方が多いため、自身の見識も広がります。お客様向けの着方教室等も行っているので着付けのポイント等も学べます。力仕事もあまり無いので、知識と経験を蓄えていければ年齢を重ねても長く続けられるお仕事です。
20~50代の幅広いスタッフが活躍しており、風通しの良い社風なので質問や相談もしやすい環境です。大きい魅力は人の良さ!ピリピリした雰囲気がなく、社歴・年齢に関係なくフレンドリーに接してもらえるので、不明点や悩みがあった際も気軽に相談できます。
アピールポイント
入社後3か月は研修期間として特に先輩が仕事について親身になって教えてくれます。最初は先輩の接客を見ながら会話。商品説明などを覚えていき、慣れてきたら徐々に実践していく流れです。
経験豊富な先輩スタッフが親切に教えてくれるので経験のない方でもご安心ください。
当社では管理職の半数以上が女性です。(表参道店も店長はじめ女性スタッフで構成)
女性のお客様が大半であるため、管理職・一般従業員ともに女性が多く、女性が活躍できる働きやすい職場です。