スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社ライフ&ワークス SAP導入コンサルタント*中抜けもOK*フルリモート・時短・フレックス可の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

ITコンサルタント、システムコンサルタントの求人

ITエンジニア ITエンジニア

株式会社NTTデータ

オープンポジション オープンポジション

GMOメイクショップ株式会社【ポジションマッチ登録】

Web系システムエンジニアの求人

オープンポジション オープンポジション

日本マイクロソフト株式会社【ポジションマッチ登録】

ITエンジニア【未経験OK】*フルリモート勤務*全国募集*将来の自社開発確約 ITエンジニア【未経験OK】*フルリモート勤務*全国募集*将来の自社開発確約

株式会社スカラコミュニケーションズ 【東証プライム上場グループ】

オープンポジション オープンポジション

三井不動産株式会社【ポジションマッチ登録】

オープンポジション オープンポジション

株式会社野村総合研究所【ポジションマッチ登録】

コンサルティング、シンクタンク業界の求人

でも、やっぱり株式会社ライフ&ワークスが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社ライフ&ワークス

  • SAP導入コンサルタント*中抜けもOK*フルリモート・時短・フレックス可

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

入社当初から時短勤務など、働き方を選択!
エンジニア経験を活かしながら、長いキャリアを歩みませんか?

SAP人事領域の導入サービスを早期から手がけ、
実績を積み上げてきた「株式会社オデッセイ」。

そのノウハウを活かしながら、
ライフステージに合わせて長く働ける環境を提供したい。
そんな経営者の想いのもと設立されたのが
「株式会社ライフ&ワークス」です。

中抜けやフルリモートなど、
働き方を自由に組み合わせて選べるのは当たり前!
正社員でも、入社当初から時短や週4日勤務もOKで
全員がフレックス勤務で活躍しています!

ぜひ今までのIT経験を活かしながら、
自分らしく働ける環境でキャリアを築いていきませんか?

★WomanTypeに社員のインタビュー記事も掲載★
https://woman-type.jp/wt/feature/32215/

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

人事領域に特化したSAP導入コンサルティング業務・保守業務など
☆現状把握から設計、開発、運用保守まで幅広く担当できるので、経験を存分に活かせます
☆ご経験・スキルに合った業務からお任せします


*クライアント現状把握
*業務分析、要件定義
*カスタマイズ
*アドオン設計、ABAP開発
*テスト、運用・保守 等

★キャリアUP
ご経験によってはマネージャやリーダーをお任せし、上級コンサルタント・業務コンサルタントとしてご活躍も可!

★成長し続けられる環境
学習環境としてリモートで学習できる教材や資格試験学習資料を用意しているので、スキルをアップデートし続けられます。

★働きやすい環境
生活の変化に応じて月単位で働き方を変更でき(事前申請)、一人ひとりに適した柔軟な働き方を実現!勤務中の中抜けもOK◎生活環境に囚われずキャリアUPできます。

一日の仕事の流れ

幅広いプロジェクトがあるため、
あなたのご経験や希望に応じてお任せします。
裁量をもって働けるので、仕事の進め方はあなた次第!

***プロジェクト例***
■大手建設会社、国内大手製薬メーカー等へのSAP導入~運用保守
■大手アパレル企業へのSAP導入~運用保守
■百貨店、大手コンビニエンスストアへのSAP導入~運用保守
■その他

◇コンサルタントはグループ会社である㈱オデッセイのプロジェクトにアサインしており、 グループ共通の教育メソッドのもと、早期のスキルアップが可能です。

仕事の魅力

POINT01 ~働きやすさ×キャリアアップが叶う職場です~

☆業界トップクラスの待遇
*入社日にPC・スマホ・モバイルルーター貸与
*定年/転勤無
*産前産後休暇/育児休暇実績有
*時短/週4日勤務制度
*在宅勤務
*フルリモート
*フレックス
*福利厚生サービス/ベネフィット・ステーション
*サブスク型自主学習システム
*就業環境向上のため、昨年5月にオフィスをオシャレにレイアウト変更

「仕事にやり甲斐を、人生に豊かさを」という理念のもと、社名通りライフワークバランスの観点から、一人ひとりに合った働きやすい環境を整備。半年に1回目標管理制度を運用し、独自の評価制度PIMSを元に個々の仕事(生産性)を数値化。公平公正な評価を実現しています!もちろん時短でも平等に正社員としてのキャリアUPが可能です。

POINT02 ~東京都にも認められたライフワークバランス~

2019年には東京都が認定する「家庭と仕事の両立支援推進企業」に登録(2022年も認定更新)、2021年には東京都が企画・実施する「こどもスマイルムーブメント」の趣旨に賛同し協力企業として参加。世界約100か国で活動する調査機関であるGPTWからは「働きがいある会社」の認定を4年連続で取得しています。(https://hatarakigai.info/ranking/certified_companies/0331_1027.html)

GPTWでの従業員アンケートの結果、当社の働きがいポイントTOP3はワークライフバランスが奨励されている、報酬に対する納得感が高い、経営・管理者層の言行が一致。

当社では今後も育児や介護はもちろん、家事やプライベートの充実と仕事を両立できる環境を整え、生活環境の変化に合わせ柔軟に働き方を変えながら正社員として安心してキャリアを築いていただけます。

アピールポイント

教育制度について

エンジニア・ITコンサルタントとしてブランクのある方は、入社後に一定の教育期間を設けることも可能。当社が提供する教材で自己学習しながら、SAPコンサルタント認定資格を更新したり、新たに取得を目指したりすることも可能です。また、人事領域のコンサルタントが初めての方は4月に入社すれば、2カ月半みっちり教育を受けることができます!

※当社の研修や教材で全員がSAP認定コンサルタント資格を取得

女性管理職について

執行役員は子育て経験者の女性ですので、公私にわたって相談に乗ってもらえます。コンサルタントの女性マネージャは、時短勤務で子育てと仕事を両立しながらスキルアップして管理職になった良いお手本として若手のママさんコンサルから一目置かれる存在です。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

★全国各地にお住まいの方もテレワークにて勤務可能です。ただし年に数回、会社イベントなどの際に、霞が関オフィスおよび霞が関近郊のイベント会場(ホテル宴会場など)に出社の可能性があります。
(通勤費として交通費を支給しています)
■東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル17階 (本社)

★メンバー全員がリモートワークを実施
メンバー同士のやり取りはチャットやビデオ通話、電話などでスムーズに連絡を取り合っています。

★業界トップクラスの待遇
◆入社日にPC・スマホ・モバイルルーター貸与
◆時短・週4日勤務制度
◆フレックス制度
◆定年・転勤なし 等

★地方在住の方も活躍しています。
2023年4月には北九州在住の方が入社されました。全国各地から東京水準の報酬で働くことが可能ですので、地方に移住をお考えの方、地方にお住まいの方もぜひ積極的にご応募ください。

【詳細・交通】
○東京メトロ銀座線 「虎ノ門駅」11番出口より徒歩2分
*雨に濡れずに通勤できます。
○東京メトロ千代田線、丸ノ内線、日比谷線「霞ヶ関駅」A13番出口より徒歩4分
【勤務地一覧】
・東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル17階

勤務地一覧をすべて見る

応募資格

■下記いずれかに該当し、今後人事領域のSAPコンサルタントとしての活躍を希望する方
【1】人事システムのコンサルまたはSEやプログラミングのご経験
【2】ERPシステムのコンサル、保守、開発などのご経験 

■高校卒業以上

★こんな方に向いています★
・自分の成果に見合った報酬が欲しい!
・以前SAPに携わっており、再度SAPコンサルとして経験を活かして活躍したい!
・定年がない会社で長く働きたい!

【あると望ましい経験・能力】
≪こんな経験をお持ちの方は即戦力としてご活躍いただけます≫
□SAPのコンサル、保守、ABAP開発などのご経験
□SAP認定コンサルタント資格

☆子育て中の方も大歓迎!入社時から時短&正社員可能!
☆ブランクOK!
【過去に採用した転職者例】
前職>SAPの運用保守を担当していました。
転職理由>フルタイムで子育をしていましたが、大事な打ち合わせが17時からあったり、時短勤務をするには他部署に異動しなくてはいけなかったりと両立が難しいと感じていました。前職の経験を活かしたいと考えていたため、働きやすい制度が整うライフ&ワークスに応募しました。

勤務時間

営業時間9:30~18:30(勤務時間はアサインされるプロジェクトに準ずる)

具体的な勤務時間や曜日は下記のうち、ご希望に合わせ相談の上で決定(入社後の変更も可能)
・時短勤務(1日6時間以上×週5勤務で設定)
・時短勤務×フレックス(予め月間で働く時間を設定)
・フルタイム残業なし(1日8時間×週5日)
・裁量労働制(みなし労働時間8.5時間/日※1日30分の固定残業含)

※フルタイム(8時間)で週4勤務も可能
※ライフスタイルに合わせ、月単位で勤務時間変更が可能です
※実際の勤務時間については説明会や面接の場等でご相談ください

育児と両立しやすい

子どもの体調不良や学校からの急な呼び出し、保育園への送り迎えなど、勤務時間中であってもフレックスタイム制を活用することで、用事が終わればまた仕事を再開できる、柔軟な環境です!

★こんな例も!★
「親が骨折してしまったため一次的に介護をしながら働きたい」Aさんは実家に帰り、テレワークで中抜けを利用しながらサポートしました。このような制度があることで、急なご家庭の事情にも柔軟に対応できます!

休日休暇

■完全週休2日制(土日) 
■祝祭日 
■有給休暇:入社月より10日付与
■年末年始休暇(6日) 
■夏季休暇(3日) 
■慶弔休暇 
■介護休暇 
■産前産後休暇 
■育児休暇 
※産前産後休業取得/育児休業取得ともに実績あり(育児休暇からの復職率100%です!)
■子の看護休暇

待遇・福利厚生・その他

■給与改定年2回(コンピテンシーを重視した評価制度に則り6ヶ月毎に改定) 
■役職手当(管理職・リーダー・マネージャー手当など)
■各種社会保険完備 
■在宅勤務手当(月の6割以上が在宅の場合:月1万円)
■交通費支給(上限:月5万円)※プロジェクトへの交通費全額支給
■ベネフィット・ステーション(福利厚生サービス)
■サブスク型自主学習システム
■就業環境向上のため、オフィスをオシャレにレイアウト変更
■各種セミナー、研修等(会社負担)
■傷害保険(会社負担)
■企業型確定拠出年金
■屋内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

同社の母体となる㈱オデッセイはSAPのコンサルティング事業を26年に亘り展開しております。そんな中、仕事と家庭を両立できる環境を整え、働き方に制約のある方も活躍いただくことを目的とし、設立したのが同社。設立の段階から、職場環境の整備を第一に考えているからこそ、現在は家庭と仕事を両立する女性が活躍中!時短勤務やリモートワークなどフレキシブルな働き方が根付いているからこそ、仕事にも力を入れられる環境です。

会社概要

ライフ&ワークスでは【働き方改革】を推進しています!

私たちが大切にしている理念「仕事にやりがいを、人生に豊かさを」。社員一人ひとりが仕事とプライベートを充実させ、活き活きと取り組めるワークスタイルを支援しています。ライフステージに合った働き方を実現し、同時に高いプロ意識を持ち仕事に打ち込み結果を出す。そんなメリハリのある働き方ができる環境です。

ライフ&ワークスでは【働き方改革】を推進しています!

会社名

株式会社ライフ&ワークス

事業内容

SAP導入プロジェクトに対するコンサルティング支援

【関連会社】
株式会社オデッセイ
┗事業内容:ERPパッケージプログラム導入(人事領域)に関するコンサルティング業

設立

2017年10月吉日(創立)

資本金

10,000,000円

従業員数

9名

代表者

代表取締役会長:秋葉 忠夫、代表取締役社長:秋葉 尊

テレワークや時短勤務ができるので、家庭と仕事を両立できる環境。子育て中の社員も活躍中です!
テレワークや時短勤務ができるので、家庭と仕事を両立できる環境。子育て中の社員も活躍中です!
生産性で評価をするため、どんな働き方でも平等に評価がされる仕組みです。
生産性で評価をするため、どんな働き方でも平等に評価がされる仕組みです。
2~3ヶ月に1度の社員会や年1度のキックオフパーティーで関連会社オデッセイの社員とも交流を深めています。
2~3ヶ月に1度の社員会や年1度のキックオフパーティーで関連会社オデッセイの社員とも交流を深めています。

応募・選考

選考プロセス

≪女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください≫

STEP1:書類選考
 ▼
STEP2:会社説明、一次選考(適性検査等)
※会社説明は、1対1あるいは少人数の単位で、社長の秋葉が直接行い、ご質問等も承ります。
 ▼
STEP3:二次選考(役員面接)
 ▼
STEP4:内定
 ▼
STEP5:入社
★25年4月入社もOKです

※選考フローが変更になる可能性もございます

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2023年04月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 87

    株式会社ライフ&ワークス

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る