仕事内容
★先輩の8割が未経験スタート
★学校で習った文法を知っているレベルでOK!
★住宅手当あり
★残業月10時間程度
★産育休活用実績・復帰実績あり
クライアント企業様先で、輸出入業務をサポートする貿易事務をお任せします!
Q.そもそも貿易事務って?
A.輸出や輸入の取引がスムーズに進むよう、物流会社や通関への連絡、輸出輸入の手続きを行うお仕事です。具体的には、英文メールでのやり取りや簡単な英語を用いた資料の作成などを行います。
Q.英語のスキルに自信がなくても大丈夫?
A.全く問題ありません!その理由は主に3つ。
【1】あなたの英語力に合わせたお仕事をご紹介しています。英語のスキルが不安という方には、初級レベルの英語を使う企業様をご紹介するので安心してください!
【2】自社の研修はもちろん、お客様先でも1年間のOJTがあります。今まで未経験の方を受け入れてきた企業様が多いため、イチから丁寧に教えていただけます。
【3】英語を使うのはメールや書類の「読み書き」が中心なので、調べながら仕事ができます!また、「英語での折衝や調整」が必要なケースはほとんどなく、スピーキングに自信がないという方でも活躍できます。
Q.入社後に英語力を伸ばせる?
A.単語を検索したり、文章を作成しているうちに自然と英語スキルが身についていきます。業務に慣れてきたら簡単な翻訳・通訳や英語での輸出入関連の文書作成など、専門的なお仕事もお任せ。継続的なスキルアップが可能です!
仕事の魅力
▼入社後1週間~1ヶ月
自社で研修を実施。ビジネスマナーはもちろん、貿易業界の基礎知識やExcelの使い方など仕事で必要な知識、スキルをイチから教えていきます!
▼1ヶ月~半年後
お客様先へ配属後は先輩に教わりながら、お客様からの電話対応や書類作成を覚えます。メールや書類は定型文があるので未経験からでもすぐに慣れることができます◎
▼半年後~1年後
船舶会社や航空会社へのスケジュール依頼、貨物を保管する倉庫の手配などの各種調整を先輩と覚えていきます!1年後には担当企業を持ち、専任の貿易事務としてデビューができるようになります◎
お客様先は残業をよしとしない風土の企業様ばかり。月平均残業時間は10時間程となっており、となっており、プライベートの時間をしっかりとれます!万が一過度な残業が発生していた場合は、当社の営業が業務量の調整をしに行くので安心してください◎また、【年間休日120日以上】【賞与年2回】【住宅手当】など休日や待遇も充実しているため、腰を据えて働くことができます!
アピールポイント
★社会人未経験の方も安心していただけます!★
Office系のオンライン講座やビジネスマナーを学ぶ研修もご用意していますので、社会人未経験の方や事務職デビューの方も無理なくスタートできます!