仕事内容
今までになかった新しいアプローチを提供する「ジャヌ東京」のウェルネス施設で、フィットネストレーナーとして活躍を。単なるトレーニング指導とは一線を画す価値を提供できます。
◆マシーントレーニングやストレッチの指導
◆グループレッスン
◆パーソナルトレーニング(パーソナルトレーナー育成制度あり)
◆ジム、プールエリアの監視業務
◆ジム、ロッカールームの衛生管理・清掃
◆備品、リネンなどの管理・発注業務
ムーブメントスタジオでは、スピニングバイク、ボクシング、ヨガ、ピラティス、シミュレーションゴルフトレーニングを提供し、ジムは都内屈指の広さ。25メートルの温水プールを中心に温浴施設と2つのスパハウスも備えたハイドロセラピーエリアも。
伝統的な健康療法に現代的なアプローチを加え、掲げるコアコンセプトは「ソーシャルウェルネス」と「ゴールセッティング」。従来のウェルネスの概念から大きく進化した新しいウェルネスを提供していく中で、さらなるキャリアの充実を望め、そのノウハウは、これから世界に広がる「JANU」のブランドに活かされていきます。
仕事の魅力
ホテルでファンクショナルトレーニングのグループエクササイズができるのは「ジャヌ東京」のウェルネス施設ならでは。ヨガ、ピラティス、エアロビクスはもちろん、ボディコンバット、ボディパンプ、暗闇エクササイズといったエンターテインメント性の高いレッスンで、お客様の気分を盛り上げながら汗をかくことも。
フィットネストレーナーとして、これまでのキャリアで身に付けて磨いてきたスキル・ノウハウを活かし、得意分野で「自分らしさ」を発揮しながら、お客様としっかり向き合えます。アマンの静寂な雰囲気とはひと味違う、躍動的で、お客様に活力をもたらす体験を提供するエネルギッシュな空間を一緒につくっていきましょう。
「ジャヌ東京」のオープンがゴールではありません。アマンリゾーツが手がける世界初のブランドのスタートであり、私たちと一緒にこれからの歴史を築いってください。
サンスクリット語で「魂」を意味する「ジャヌ」。魂をテーマに、人と人とのつながりだけでなく、個人と社会がシームレスにつながる「ソーシャルウェルネス」、つまり社会的健康に価値を置きます。
お客様はホテルゲストと会員様がメインで、上層階にあるアマンレジデンスに住む人がお見えになることも。レセプション、セラピスト、メンバーシップ担当のメンバーとも入社時点から密接に交流・連携して施設を運営し、助け合い、支え合う一体感を味わえます。
アピールポイント
総支配人も女性で、アマン東京に続く国内2件目のホテルとして伊勢志摩にオープンしたアマンリゾーツのアマネムで4年にわたって総支配人を務めた田中紀子が着任します。