スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社 LITALICO コンテンツ編集担当(BtoB SaaS領域)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

マーケティング、広告宣伝の求人

オープンポジション オープンポジション

株式会社サイバーエージェント メディア統括本部【ポジションマッチ登録】

マーケティングスタッフ◇月給40万円以上~/未経験大歓迎/充実の手当◎ マーケティングスタッフ◇月給40万円以上~/未経験大歓迎/充実の手当◎

Orange Green JAPAN株式会社

ライター、記者、編集、校正、出版関連の求人

医療・福祉業界の求人

受付カウンセラー(不妊治療分野)*年休130日~*未経験OK*フォロー体制◎ 受付カウンセラー(不妊治療分野)*年休130日~*未経験OK*フォロー体制◎

エクスコムグローバル株式会社【にしたんARTクリニック】

就労支援スタッフ*残業月15時間以内*1時間単位の時間休*産育休取得実績あり 就労支援スタッフ*残業月15時間以内*1時間単位の時間休*産育休取得実績あり

株式会社LITALICO LITALICOワークス事業部【東証プライム上場】

不妊治療の受付カウンセラー/社会貢献に繋がる仕事/年休130日/人柄重視採用 不妊治療の受付カウンセラー/社会貢献に繋がる仕事/年休130日/人柄重視採用

エクスコムグローバル株式会社【にしたんARTクリニック】

受付スタッフ/マネジメント候補*業界未経験OK*想定年収420万円*賞与5ヶ月 受付スタッフ/マネジメント候補*業界未経験OK*想定年収420万円*賞与5ヶ月

医療法人社団穆心会 クリントエグゼクリニック

でも、やっぱり株式会社 LITALICOが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社 LITALICO

  • コンテンツ編集担当(BtoB SaaS領域)

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

━━障害のない社会をつくる━━
メディア運営やSaaSで経営課題の解決を担うプラットフォーマーに。

障害者を支援する福祉サービスは急拡大している一方、福祉施設を運営する事業所は中小企業の比率が高く、運営費用に多くのコストをかけられません。その中で支援品質の低下や事業継続リスク増大など、クリティカルな問題が業界全体に存在しています。

その解決のため、メディア運営やSaaSプロダクト開発を推進し、業界内でのNo.1プラットフォーマーを目指しています。

障害福祉領域で支援サービスを展開してきた経験から、同じように施設を運営する法人へ当社のサービスを展開し、1日も早く「障害のない社会」を実現すること。そして、業界や社会の変革に貢献したいと考えています。

福祉業界のDX化のため、あなたの力を貸して下さい。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

「障害のない社会をつくる」をビジョンに掲げる東証プライム上場企業で働く
★異業界からの転職者多数!


【概要】
障害福祉および介護領域(BtoB SaaS領域)におけるコンテンツマーケティングに携わっていただきます。
具体的には、障害福祉および介護事業所が適切な運営をしていくために必要な知識をお届けするコンテンツ(記事・メルマガ・セミナーなど)を企画し、ライターや監修者と連携を取りながら、編集制作していく業務です。
編集者としてのコンテンツ制作だけではなく、そのコンテンツが生み出す価値をモニタリングし、PDCAを回し改善を推進していく役割を期待します。

【具体的な業務内容】
■障害福祉および介護事業所の運営に必要な知識のコンテンツ化(企画・編集業務)
■Webマーケティングチームと連携したPDCA、定例参加
■BtoBオウンドメディアの運用
■既存業務のオペレーション改善
■週次・月次でのレポーティング 

【担当プロダクト】
■LITALICO仕事ナビ(SaaS):https://snabi-biz.jp/
■かんたん請求ソフト:https://www.fukushisoft.co.jp/seikyu/
■ナーシングネットプラスワン:https://www.nn-kaigo.jp/

仕事の魅力

POINT01 今後の展望

2021年2月にグループインした福祉ソフト株式会社(2023年1月にLITALICOと合併)や2022年4月にグループインしたプラスワンソリューション株式会社とも一体化した事業運営をスタートさせており、今後障害福祉の全領域(マーケット計15万事業所)および高齢者福祉(介護)の全領域(マーケット計20万事業所)をターゲットとした事業戦略を描いています。また提供する新規プロダクト・サービスも続々リリースを控えており、今後大きく変化し成長し続ける事業部となります。

POINT02 市場規模22兆円を見込む成長業界のDX化に貢献

障害者を支援する福祉施設やサービスは近年急激に増加しています。しかし、問題は山積み。この市場規模22兆円を見込む成長業界のDX化を推進していくことで恩恵を受けるのは日本人の約4分の1の約3,000万人と言われています。まだまだ少数精鋭の組織ではありますが、業界や社会全体の変革に挑んでいく醍醐味をダイレクトに感じていただけるはずです。

アピールポイント

女性管理職について

女性管理職比率は30%です。
性別や年齢に関係なく、意欲やスキルに応じてマネジメントラインへのキャリアアップが叶えられます。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F
★リモートワーク推奨(週1~2日程度の出社可能性あり)
※完全フルリモートは不可

【詳細・交通】
東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒駅」より徒歩1分
【勤務地エリア】
東京都(目黒区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

・オウンドメディアのWebコンテンツ企画編集の実務経験2年以上
・分析業務への関与(GA、MAツール、BIツールなど利用)
・コミュニケーション能力高く、円滑に編集業務を推進できる方
※業界知識や経験は一切不問、入社後の研修で補っていただきます。

【あると望ましい経験・能力】
・ライティング経験
・SEOの知見を有する
・記事コンテンツ作成において監修者とのやりとり経験
・デザインに関するディレクション経験、ないしはデザイン経験
・障害福祉および介護領域の知識

勤務時間

フルフレックス(コアタイムなし)

※1日の労働時間を固定せず、1ヶ月の総労働時間の範囲の中で各労働日の労働時間を各自自由に決めることが可能
※月間所定労働時間:160時間

休日休暇

☆年間休日120日以上
☆長期連続休暇(5日以上可)
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■GW
■年次有給休暇(入社後初月付与)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■特別休暇
■看護・介護休暇
■出産・育児休暇
┗育児休業取得は最長小学校就学の始期まで可能

【産休育休活用例】
産育休の取得実績多数あり。
男性の育児休暇取得実績もございます。

待遇・福利厚生・その他

■給与改定年2回
■企業型確定拠出年金あり
■時間外手当あり
■社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
■交通費支給(上限5万円/月)
■社内割引制度(全社員対象)
■時短勤務制度
■キャリア相談
■カウンセリングサポート(全社員対象)
■副業可
■社内公募制度あり
■在宅勤務に際しての補助 ※いずれも変更の可能性有り
└業務上必要なイスやイヤホン等の費用負担(各上限金額あり)
└手当支給(在宅勤務の日数割合に応じて金額は異なる)

※受動喫煙防止の取り組み:オフィス内禁煙(屋外喫煙所あり)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

会社概要

会社名

株式会社 LITALICO

事業内容

==東証プライム市場上場==

■LITALICOワークス(就労支援サービス)
■LITALICOジュニア(ソーシャルスキル&学習教室)
■LITALICOワンダー(IT×ものづくり教室)
■LITALICO発達ナビ(発達障害ポータルサイト)
■LITALICO仕事ナビ(障害のある方の就職情報サイト)
■LITALICOキャリア(障害福祉で働く人の転職サービス)
■LITALICOライフ (ライフプランサポート)

設立

2005年12月:創業

資本金

464,103,183円

売上高

241億円(2023年3月期)

従業員数

4,137名(グループ全体)

【平均年齢】
31.9歳
【中途入社者の割合】
84%

代表者

代表取締役社長 山口 文洋

応募・選考

選考プロセス

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する『株式会社 LITALICO type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。 

本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。 
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。 
https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html

【応募方法】 
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。 

【選考の流れ】 
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定 

※業務内容や労働条件等、
 募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

※女の転職typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
 応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
 
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。