仕事内容
≪この仕事のPOINT ≫
★安心の教育体制
丁寧なサポートで安心スタート
★ステップアップ
企画、構成などのスキル+農作物の知識も身につく
★地域に密着
亀岡市勤務&転勤なしで安定して長く働ける
≪お任せしたいのは……≫
◆カタログ『life』の企画、構成
野菜や果物の特集記事を考え、生産者の思いや作物の魅力を文章で伝えます。
◆商品の品質チェック、価格の決定
商品の品質チェックや袋詰、計量作業に加えて、
新鮮な農産物が適切な価格で提供されるよう価格設定も担当。
◆特集記事の取材、執筆
実際に生産者を訪問し、リアルな声を消費者へ届けることも。
◆イベント企画、運営
消費者と生産者をつなぐ農作業体験イベントの企画運営にもチャレンジ♪
***
また、デスクワークだけではなく野菜の仕分けや袋詰めなど
農産物に直接携わる機会も豊富!
≪例えば……≫
◆果物の袋詰め、検品作業
◆根野菜の箱詰(ニンジンや玉ねぎなど)
◆袋詰商品の検品
◆地場野菜のセット詰合せ など
作業は台車も使用するので体への負担も少なく、安心して続けられる環境です。
仕事の魅力
・勤務地は京都府亀岡市に2024年に新築されたセンター
清潔で快適な職場で、転勤なしの安心感も抜群です。
・勤務時間は8:30〜16:30と短め
ガソリン代支給で通勤の不安も解消できます。
・慣れ親しんだ地域の安定した企業
長期的な視野で働けるお仕事です!
「この野菜、誰が作っているんだろう?」と感じたことはありませんか?
企画スタッフは、生産者の思いを取材し、それをカタログを通じて消費者に届ける仕事。
特集記事やイベント運営では新しい発見や感動がたくさん。
農作物の魅力を知り、農家さんとの関係性が深まるほど、伝えたいことが溢れてくるはず。
この“誰かに伝える楽しさとやりがい”は、企画スタッフの仕事ならではです。