スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

学校法人小金井学園 保育士*賞与昨年実績4ヶ月分*持ち帰り仕事なし*完全週休2日*自転車通勤OKの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

保育士、幼稚園教諭の求人

教育業界の求人

でも、やっぱり学校法人小金井学園が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

学校法人小金井学園

  • 保育士*賞与昨年実績4ヶ月分*持ち帰り仕事なし*完全週休2日*自転車通勤OK

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

*新卒・初就業・ブランク明けの方も歓迎*
子供たちの成長を保育士同士で分かち合える、あたたかな保育園

“みんなで育てる”が、
私たち『こでまり保育園』の保育スタイル。

年齢によって分かれているクラスを
5名ほどの先生たちで担当するため、
心身ともにゆとりが生まれ、
子どもたち一人ひとりに目を配ることができます。

また、クラス以外の先生たちとの
コミュニケーションも活発!

いろいろな“気づき”や、
“ちょっとした伝え方やニュアンスの違い”を
優しく教えてくれる先生たちばかりです。

「自分で着替えができるようになった」
「言葉を覚えられるようになった」

そんなや喜びをみんなで一緒に分かち合える
あたたかみのある保育園で、
楽しく子どもたちの成長を見守っていきませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◆持ち帰り仕事は一切ありません
◆マイカー・バイク通勤OK(応相談)
◆年間休日120日
◆給食費補助
◆事前の施設見学も可能


東久留米市に位置する認可保育所『こでまり保育園』にて、
0~5歳児の乳幼児保育を担当します。

<具体的には>
*乳幼児保育(遊戯・散歩・ごはん・お昼寝など)
*子どもたちの目標・日々の記録付け
*保護者へ提出する書類作成
*保護者対応
*園内イベントの企画・運営 ほか
※保育に集中できるよう、専任の事務員さんがいます。

<先生たちも楽しめるイベントがいっぱい!>
夏祭り・ハロウィン・お芋ほりなど、
子どもたちと一緒に楽しめるイベントを
みんなでアイデアを出しながら考えています。
※行事手当がつきます

▼こでまり保育園HPはこちらです
https://www.maesawa.ed.jp/kodemarinursery

仕事の魅力

POINT01 プライベートの相談もできる、心強い先生が沢山!

幼稚園教諭として8年勤めていましたが、「新しいことに挑戦したい!」という想いと引越しが重なったタイミングで『こでまり保育園』に転職しました。現在は2歳児のクラスを担当しています。以前は教育メインだったのに対して、乳児さんは「安全に預かる」という感覚の違いに最初は緊張していましたが、周りの先生たちが保育の傾向や考え方、子どもたちへの対処方法を丁寧に教えてくださったので、安心できました!本当ににぎやかで、おもしろくて、優しい先生たちばかり。お仕事のことはもちろん、プライベートの相談にも乗ってもらっています(笑)。大変なところや必要な事務作業はみんなでサポートし合っていますので、気兼ねなく頼れる職場だと思います!

Mさん/20代女性(入職1年目)

POINT02 毎日が充実しています!

私が保育士をめざしたのは、幼少期に教わった先生への憧れから。昔から子どもが好きで、進路を決めました。キッカケは人それぞれで良いと思います。例えば、「絵本を読んであげるのが好き」「寝かしつけるのが得意」それだけでも大丈夫です!大切なのは、“子どもたちに寄り添うこと”。「ママお迎えいつ来るの?」といった不安を和らげたり、夏祭りの飾り付けやハロウィンの準備、お芋ほりなどのイベントを楽しんだりすることで、自然と子どもたちとの距離感は縮まり、頼られる存在となっていきます。保護者さんとの交流も楽しく、感謝のお言葉をいただくこともたくさんあったりと、やりがいの大きなお仕事です!

同上

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

『こでまり保育園』
東京都東久留米市中央町2-3-57

<自転車通勤可>
※マイカー・バイクは応相談(無料駐車場完備)

【詳細・交通】
西武池袋線「東久留米駅」より西武バス「中央図書館バス停」下車徒歩2分
【転勤の可能性】
転勤はありません。
【勤務地エリア】
東京都(東久留米市)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

<採用で重視するのは“お人柄”>
◆保育士資格をお持ちの方(取得見込みの方)
◆新卒・初就業・ブランク明けの方も歓迎
◆学歴不問

<こんな方をお待ちしています!>
◇長く保育のお仕事を続けていきたい方
◇個人よりもチームワークを大切にしたい方
◇笑顔があふれる楽しい職場で働きたい方
◇ワークライフバランスを見直したい方

勤務時間

シフト制/7:00~20:00(実働8時間/休憩60分)

※1ヶ月単位の変形労働時間制
※当番制の土曜出勤や、休日の園内行事もありますが、その際は必ず翌週に振休をとれます

【残業について】
<残業はありません!>
複数担任制で先生ひとりの負担を軽減しています。さらに、保育に専念していただくため事務員さんを配属。どうしても必要な事務作業の時間をしっかり確保しているため、持ち帰り仕事もいっさいありません!

育児と両立しやすい

<ライフステージが変わっても安心>
結婚・出産などでお休みが必要になってしまった先生たちは、全員が産休・育休を取得。その後復職しています。残業がなくてお休みもしっかり取れるので、家事や育児と両立しながらキャリアを続けられます!

休日休暇

<年間休日120日>
◆完全週休2日制(日曜+他1日)
◆祝日
◆年末年始休暇(12/29~1/3)
◆有給休暇(取得率100%/5日以上の連休相談OK)
◆慶弔休暇
◆産前産後・育児休暇(取得率・復帰率ともに100%)
◆慶弔休暇
◆介護・看護休暇

待遇・福利厚生・その他

◆昇給/年1回(2500円~5000円:月)
◆賞与/年2回+キャリアアップ補助金+処遇改善Ⅰ~Ⅲ(計、月給4ヶ月分を支給※昨年度実績)
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆時短勤務制度あり
◆時間外手当
◆特別手当
◆行事手当
◆退職金制度
◆定年後の再雇用制度
◆定期健康診断
◆インフルエンザ予防接種費用補助
◆給食費補助(1食税込341円)
◆敷地内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

今回は『こでまり保育園』『前沢幼稚園』それぞれの先生に話を伺いましたが、共通していたのは「園内の明るくて活発的な雰囲気」。複数担任制で日ごろから先生同士が助け合い、一人ひとりが身近な距離感で楽しく働けているそうです!和やかな笑顔が印象的でした。また、法人全体でワークライフバランスにも配慮しており、家庭やプライベートと両立して長く働きたい方にもピッタリな職場だと感じました!

会社概要

園児と保護者が『しあわせ』と『安心』を 感じることができる教育・保育の場へ。

私たち学校法人小金井学園の理念は、“楽しく明るい集団生活を通して、子供たちの生涯にわたる人間形成の基礎を培うこと”。職員一人ひとりが「今が大切」を常に心がけながら、「子どものための豊かな環境づくり」「感動場面づくり」に重きを置いた総合的な指導を通じて、園児が持つ個性を伸ばし、幼児期にふさわしい生活を送る中で、豊かな心身の発達をはかっています。

園児と保護者が『しあわせ』と『安心』を 感じることができる教育・保育の場へ。

会社名

学校法人小金井学園

事業内容

≪認定こども園≫
◆幼稚園事業
◆保育園事業

設立

1966年

代表者

理事長 小金井 充

備考

*前沢幼稚園
*かたばみ保育園
*こでまり保育園

先生同士の距離感が近いのも特徴です。(写真:こでまり保育園)
先生同士の距離感が近いのも特徴です。(写真:こでまり保育園)
子どもたち一人ひとりに向き合った保育を心がけています!(写真:こでまり保育園)
子どもたち一人ひとりに向き合った保育を心がけています!(写真:こでまり保育園)
ワークライフバランス重視で長く働きたい方にもおすすめの環境です。(写真:前沢幼稚園)
ワークライフバランス重視で長く働きたい方にもおすすめの環境です。(写真:前沢幼稚園)

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考

▼【STEP2】面接1回

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは約2週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください

「施設を見学してみたい」「園の雰囲気を知りたい」など、
ご希望がございましたらお気軽にご連絡ください!
現在就業中の方からのご応募も大歓迎です。