仕事内容
◆年齢や経歴に左右されないフラットな風土
◆住宅手当&住宅手当圏内への引越し補助あり
◆フレックスタイム制
◆年休125日以上
◆ベビーシッター割引券利用制度
経理・総務を中心としたバックオフィス業務をお任せします。
業務量としては“経理:総務=4:6”ほど。
幅広い知見を身につけられるポジションです。
■□具体的には□■
【経理業務】
◎月初会計作業
(売上管理、原価計算、経費申請・支払い依頼の承認 など)
◎貯蔵品管理・預け在庫・預り金の取りまとめ
◎棚卸、会計書類、雑収入管理
◎各種アカウント管理 など
【総務業務】
◎取締役会・株式総会の準備・発言録・議事録の作成
◎各種証明書の手配/契約書全般の管理
◎そのほか関連する企画・事務業務全般 など
★業務で利用するツール
Slack/Google Workspace/freee人事労務/会計freee/バクラク/クラウドサイン/KING OF TIME など
仕事の魅力
環境負荷を極限に減らした電子回路の製法を開発しました。世界初の量産プラントをつくり、一般的な電子機器の内部部品への代替にも採用されており、今後さらなる事業成長が見込まれています。
そんな当社は将来的な上場を計画し、現在は体制構築中。そのため、企業全体で組織改革や制度づくりに取り組んでいます。こういったフェーズの中で管理業務経験を積んだり、意見を積極的に発信できたりと裁量大きく活躍できるのがこの仕事の魅力です。滅多に経験できない上場準備に携わることで市場価値の向上も見込めます!
当社ではルールで縛るのではなくカルチャーに基づいた組織運営を目標としており、
カルチャーを“Elephantech Way”という7つの行動規範にまとめています。
1.早く失敗しよう
2.声を上げよう
3.高い透明性を作ろう
4.リスペクトを表そう
5.楽しんで問題を解決しよう
6.フィードバックを通じて成長しよう
7.会社にとってのベストを探そう
全員が共通の価値観を持って行動すること。
“Elephantech Way”という共通認識があることは、
仕事の解決速度を早めるとともに、
コミュニケーションの支障をなくすことにも繋がっているからこそ
当社の社員は主体性を持ちながら
日々研鑽を積めていると確信しています。