仕事内容
≪大学で事務として働く♪≫
■残業は多い月でも10~20時間程度と少なめ
■冬季休暇12日程度でプライベートも充実
立教大学池袋キャンパス内の
リサーチ・イニシアティブセンターでの事務業務をお任せします。
…*具体的な仕事内容*…
・申請書類の確認
・日本学術振興会へ提出する書類の作成案内と確認、提出準備
・教員(研究者)からのメールや電話、窓口への問い合わせ対応
・各種資料作成、資料発送、ファイリング作業
国からの補助金を扱うため、
ルールに沿って、補助金や研究費を申請・管理・執行します。
その中で、教員や研究者のみなさんを支えているというやりがいを得られるはずです!
…*配属のチームについて*…
配属予定のチームは、メンバー4名+リーダーの合計5名で構成されています。
教員の研究をサポートするアカデミックな部署です!
仕事の魅力
★繁忙期にあたる4~6月・9月でも残業は月10~20時間程度!
★季節休業期間中(夏季・秋季・春季)は、 勤務時間が短縮!
★8月と年末年始には12日程度の長期休暇あり!
こうした環境は、「大学事務ならでは」の特徴です。オンオフのメリハリをしっかりとつけながら、無理のない環境でご活躍いただけます。ワークライフバランスが整った働き方を希望されている方は、ぜひご応募ください。
……*アカデミックな雰囲気で働ける*……
利便性と快適性に恵まれた立教大学池袋キャンパスは、都心にありながら美しく、落ち着いた雰囲気があります。門をくぐると大きな木があり、冬にはクリスマスツリーに美しく変身!チャペルからはパイプオルガンの音色が聞こえてくるのもミッション系の立教大学ならではの魅力です♪
……*施設の利用も可能!*……
◎キャンパス内には有名な第一食堂がありお手軽に美味しいランチも堪能できる
◎トレーニングルームやプールなどの施設も利用可能
◎セントポールプラザ内では書籍や文具も安く購入できる
など、お得なポイントも豊富にあります!