仕事内容
★社内カフェテリアあり◎
★年休125日以上&土日祝休!
★フレックス◇残業ほぼなし!
★昇給年1回*等級により条件・試験あり
★適切な評価でキャリアUP!
★賞与年2回!
★女性管理職在籍!目標設定しやすい
≪具体的なお仕事内容≫
◆請求書発行・処理
◆支払処理
◆各種書類作
◆チラシ・パンフレット作成
◆データ入力
◆成優良斡旋品のセレクト など
☆はじめはできるところから着手していただき
少しずつ範囲を広げていけばOKです!
☆チラシやパンフレット作成、斡旋品のセレクトは
塾講師や会員さんに向けた業務のひとつで、
直接接することはありませんが、学研グループならではの
グッズやイベントに関わる大切な業務になります!
☆紙媒体が根強いものの、リモート授業の浸透に伴って
デジタル決済やアプリ管理など事業にも変化があります。
事務やPCスキルを磨くにも最適な環境です!
≪オフィスの環境≫
デスクは部署ごとにエリアが分かれていますが、
エリア内の席はフリーアドレスとなっています。
またワンフロアに各部署が集まっていますので
様々な社員さんとコミュニケーションが取りやすく
仕事の話、雑談が楽しく交わせる雰囲気です!
一日の仕事の流れ
フレックスタイム制のため、始業時間も個人に合わせることが可能!
コアタイムの11:00~15:00を含む形で勤務いただけます。
休憩時間にも決まりはなく、1日の中で1時間自由に取っていただけます!
<1日で携わる主な業務>
・メーカーとのやりとり
・関係者(塾講師・社内)からの問合せ対応
・売上チェック
・メーカーの商品カタログを見てピックアップ
・メーカーや社内メンバーとの打合せ
┗フェアでパンフレットに載せる商品の選択など
・支払いの処理、請求処理
仕事の魅力
働きやすい環境に力を入れている当社。
ワークライフバランス休暇が年間5日あり、
土日祝日とつなげて長期連休も可能!
フレックスタイム導入で超過勤務時間もほとんどありません!
また、業務になれてきたらリモートワークも週3日まで可能に!
曜日を指定して協力しながら勤務ができます☆彡
そして、社内自慢の社員食堂やカフェテリアがランチで人気!
美味しいコーヒーと焼き立てのパンが味わえます♪
話題のパンが店頭に並ぶこともあり、楽しみが広がります☆
入社後の流れとして、まずは研修を行ないます!
基本的には3ヶ月間
・PC操作、社内・勤怠ルールのレクチャー
・会社事業・学研HDによるグループ紹介
・先輩のサポートによるOJTで少しずつ実践へ
これらを学び、実践デビューへ進みます!
頑張りは正当に評価!
当社では、期間ごとに個人の目標を設定しています。
数字的な定量と、<半年後までにこうなっている>目標を設定した定性で評価。
9段階評価で決めた目標にそって成果が出せているかジャッジします。
<先輩たちのケース>
近々で2名の先輩が昇格を決めましたが、
以前は超過勤務やミスの発生が多かったことを改善し、
生産性向上のためのタスク管理や、業務をシステム化してミスを減らすことに成功。
自分たちで仕組みを考えて実践し、結果が出たことで評価されました。
アピールポイント
社内推奨の資格にITパスポート講座があります。
DX事業に強化を図っている背景が支援制度として導入されました。
請求書や手続き関連の書類もデジタル移行しているため、
事務スタッフにとっても有利な資格となります!
在籍する女性管理職は現在3名。
課長、課長代理、取締役にそれぞれ就いています。
うち2名は中途入社から昇格していますので、
キャリアアップを目指す方にとって、
身近にロールモデルがいる点は心強いでしょう!