仕事内容
≪未経験OK!動物看護教育を行う学園で広報の仕事にチャレンジ!≫
★未経験歓迎◎充実のサポートで安心
★賞与年2回&各種手当充実
ヤマザキ学園での【入試広報・事務】業務全般をご担当いただきます。
【具体的には】
本学園の『入試・広報事務』担当として、
学生募集に関わる広報活動、入試業務全般をお任せします。
※広報活動は1年単位で計画的に進められます。
※高校への訪問、挨拶やPR活動などもお任せします。
◆オープンキャンパス等の企画・運営
◆高校の進路指導室訪問、合同進学説明会への参加を通し、
本学園の紹介や動物に携わる職業について広報します。
◆入学試験の運営、受験生への対応
◆入試・広報部門に関わる書類作成・管理、電話応対など
≪このようなお仕事にもチャレンジできます!≫
▼入試・広報に関するマーケティング
エクセル、アクセスなどを使用して各種データの入力・分析
そのデータの変化や関係を可視化した資料の作成
▼広報戦略プランニング
前年度の実績を踏まえて、学生募集の計画を策定。
パンフレットやHPなど広報用の制作物を企画・制作します。
仕事の魅力
学校の魅力を広めるイベントの企画や学校案内を作っていく上で、カリキュラム等への理解がある程度必要ですが、入社時点で動物への専門知識が無くても全く問題ありません!理由は同じ学校で働く教員にいつでも質問できるから。教員と話をする中で、動物に関する知識を深められることも魅力です。イベント等の企画に活かし、高校生等に伝えることが出来れば、より本学園の魅力を感じてもらえます!
POINT02 動物看護の分野で関心を集める学校の魅力を広めてください♪1967年に動物看護教育のパイオニアとして創立された当学園。2010年に日本初の動物看護学部を擁する大学を開学。2019年4月には『専門職短期大学』を開学し、日本の動物看護教育の道を開拓してきました。今年の4月に誕生した、国家資格「愛玩動物看護師」の資格取得を目指すことが出来ることから、当学園には、より一層の注目が集まっています。その入り口として“広報・PR活動”を通じて多くの入学者を募るのが入試・広報事務の役割。ぜひ、あなたのアイデアや力を発揮して学園の魅力をアピールしてください!