仕事内容
◆年間休日125日/完全週休2日
◆フレックスタイム制で柔軟にスケジューリングできる
◆保育園の運営を通じて子どもの過ごしやすい環境づくりに貢献
当社が運営する認可保育園が適正かつ円滑に運営できるよう
現場の状況を把握し、子どもたちが楽しく過ごせる施設づくりをしていただきます。
…~*具体的には*~…
◇職員への定期的なヒアリング、業務状況の確認
◇園長先生が作成したシフトの確認、ヘルプ人員調整
◇園の備品管理、設備の修繕対応・業者手配
◇行政への提出書類等の作成・提出サポート など
…~*入社後は*~…
研修やOJTにて保育業界や保育園運営、保育現場について
イチから学んでいただきます。
研修以外にも先輩社員と園訪問に同行して、
園の先生たちとコミュニケーションをとりながら関係を築きつつ、
徐々に業務に慣れていけるので安心してくだい。
仕事の魅力
保育園を訪問したり、ミーティングをしたり…園長や現場の保育士の方とコミュニケーションを重ねていく中で、信頼関係を築きながら、園の運営を良い方向へと導いていく―。SVは、そうやって保育現場の方々の頼りになるポジションです。保育士の方からは、「親身になって対応してくれてありがとう」と直接感謝の言葉をいただけたり、地方の保育園を訪問した時には「また来てね」「泊まっておいしいものを食べていけばいいのに(笑)」なんて声をかけていただけたりすることも。あなたが携わるお仕事が保育現場の方をはじめ、最終的には保育園に通う子どものためになる。そんなかけがえのないやりがいを味わえます。
POINT02 ルーチンワークではないからこそ毎日異なるやりがいを得られる!「施設の電気が切れたから直したい」といった施設内の不備対応から、「保護者からの相談内容にどう対応していいか分からない」など保育士が抱える困り事まで、与えられた仕事をこなすのではなく、日々保育園で起こるさまざまなことに対応していくのがSVです。他部署と連携を取りながら、問題を解決できた時は心から嬉しい瞬間!ひとつのことに留まらず多様なことに向き合うからこそ、日々刺激を受けながら運営を楽しむことができますよ◎