スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

一般社団法人労働保健協会 社内SE*月給30万円~*年休129日*30代~40代活躍中*ブランクOKの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

社内SE、情報システムの求人

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり一般社団法人労働保健協会が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

一般社団法人労働保健協会

  • 社内SE*月給30万円~*年休129日*30代~40代活躍中*ブランクOK

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

「育児に専念したいけど、キャリアも収入も維持したい」
そんな想いに寄り添います。

゜+.―“子育て優先”の働き方が叶う!―゜+.

◇実働7時間(時短勤務活用)
└週4勤務も可能
◇原則残業なし
◇リモート可
└フルリモートは要相談
◇年休129日&土日祝休み
◇夏・冬に6日間の長期休暇(昨年度)

実際、当ポジションの配属先に所属している
社員の半分が時短勤務を活用中。
「時短だと部署内で肩身が狭い…」
なんて思いをすることはありません◎

さらに、育児と両立しながら働きやすいだけでなく
月給30万円~と収入面でも安心できることが魅力。

ご自身のキャリアも、子育ても――
どちらも諦めない選択肢が、ここにはあります。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◆設立50年以上の安定基盤
◆100%自社内勤務
◆資格手当あり
◆交通費全額支給
◆ピアス・ネイルOK


巡回方式の健康診断を、事業所向けに提供している私たち。
このポジションでは、
クライアントからいただいた社員データを加工・修正し、
健康診断のコースの割り当て等、条件によって変動するデータ作成作業をメインにお任せします。

始めはデータ入力などをお任せするので、徐々に社内システムに慣れていければ大丈夫です。
1ヶ月間の研修・OJTもあるので、業界未経験の方もご安心ください。

【具体的なお仕事内容】
・事業所の社員データの加工・修正
 └対象者の抽出
 └コースの割り当て
・業務で取り扱う基礎となるマスターデータのコンピューター上への登録
・クライアントである事業所社員の異動や転勤に合わせたデータ整備

仕事の魅力

POINT01 ≪原則残業なし≫だから家庭との両立がしやすい!

部署全体での分業体制が整っており、
一人ひとりの業務量は少なめ。

すべての業務が社内で完結するので、納期の融通も効きやすく
「時短勤務を使っても残業のせいで結局フルタイムと変わらない…」
なんていうことにはなりません◎

POINT02 ≪お休みたっぷり≫で家族との思い出づくりも!

【年間休日129日】【完全週休2日制】
【夏季休暇&年末年始休暇は6日(22年度実績)】
【週4勤務も相談可能(給与は要再計算)】
など、しっかりお休みを取れることも特長。

長期休暇を利用して旅行をする社員も多く、
大切な家族との思い出をたくさん作ることができますよ♪

募集要項

雇用形態

契約社員

勤務地

★リモート可(フルリモートも相談可)

【本社】東京都板橋区南町9番11号

【詳細・交通】
東京メトロ有楽町線「要町駅」より徒歩7分
【転勤の可能性】
転勤はございません。
【勤務地エリア】
東京都(板橋区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆SQL実務経験
◆AccessVBA修正経験
◆学歴不問

*こんな方にピッタリ!*
◇子育てと仕事を両立したい
◇育児に理解がある環境で働きたい
◇もっと柔軟に働きたい

勤務時間

★時短活用で実働7時間も可!

9:00-18:00(実働8時間)

時短勤務活用の場合、
9:00-17:00または10:00-18:00の実働7時間の勤務となります。

※週4日勤務も可能(指定休日・給与は別途計算)

【残業について】
原則残業なしで、定時退社が基本!
プライベートも大切にできる環境です。

育児と両立しやすい

産育休取得&復職実績多数!
部署の半数以上が時短勤務制度を活用中です◎

休日休暇

≪年間休日129日≫
■完全週休2日制(土・日)
┗時短勤務制度活用の場合、週4日勤務(週中で固定休日を設け、希望があれば固定休日以外に調整します)
■祝日
■年次有給休暇
■夏季休暇(6日※22年度)
■年末年始休暇(6日※22年度)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■慶弔休暇

待遇・福利厚生・その他

■昇給年1回(4月)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■職能手当
■資格手当 衛生管理者 2000円/月など
※入社後に取得していただくこともできます
■家族・扶養手当(扶養家族がいる場合:月2万円)
■資格支援制度(衛生管理者取得 2000円/月)
■退職金制度
■オフィス内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

会社概要

会社名

一般社団法人労働保健協会

事業内容

◆設立50年以上の安定基盤
◆年休129日&完全週休2日制
◆お盆・年末年始に6日間の長期休暇実績(22年度)
◆オフィスカジュアル
◆ピアス・ネイルOK

■一般健康診断
(巡回健診・ネットワーク健診・協会けんぽ健康診断)
■特殊健康診断
■インフルエンザ予防接種
■婦人科検診
■大腸がん検診
■肺がん検診
■MRI・CT巡回検診

設立

昭和42年4月24日

資本金

154万円

売上高

29億6000万円(2022年3月期実績)

従業員数

従業員数125名(2023年8月時点)

【平均年齢】
40歳
【中途入社者の割合】
90%

代表者

理事長 白川 毅

応募・選考

選考プロセス

★平日18時以降はWeb面接可能

【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております

【STEP2】面接(2回)

【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい