仕事内容
大手自動車メーカーと一緒に環境にやさしい濾過フィルターを作りこんでいくお仕事です。
=★=★=★=具体的な仕事内容=★=★=★=
●お客様先の購買部での打ち合わせ
●工場により車が組み立てられているところを確認し、当社の製品をチェック
●書店やインターネットにて新車情報の収集
●NOx・PM法など、自動車規制への対策
●お客様へ製品の提案
※入社後は当社の製品について知っていただくために、研修を行います
=★=★=★=理系の方に有利な営業=★=★=★=
メーカーの営業は、まず自社の製品を詳しく知るところから始まります。
理系の方は製品に対する知識の吸収が早いので、お客様により詳しい情報の提供が可能になります。専門的な知識に詳しくなることで、お客様との会話の中から
「今のフィルターよりも小さいものがいい」
「排ガス規制をクリアできるフィルターが欲しい」
といった細かい要望を聞きだし、その情報を設計部や購買部に的確に伝えてください。
=★=★=★=ノルマ・残業ほとんどありません=★=★=★=
営業っていうとノルマがあって大変で…なんてイメージも、当社の営業スタイルとは大きく違います。
当社はルート営業なので新規提案や電話での営業もありません。
ノルマよりも、お客様とより良い関係を作り、
ニーズを的確にヒアリングすることが大切になってきます。
時間内にきっちり仕事をこなし、プライベートと切り分けて働いてください。
この仕事で磨ける経験・能力
■濾過フィルターは、自動車から出る排ガス中のNOxやPMを抑え、CO2の排出量を削減する役割を持っています。環境問題に取り組む当社で働くことで、あなたの環境問題に対する考え方が変わるかもしれませんね♪
■相手が何を考えているか、洞察力も養われます。
アピールポイント
品質管理が当社のキーポイントとなるため、徹底した品質管理ができるように、教育制度を設けています。
資格取得支援制度について全社的に必要な資格の取得支援を行っており、営業に関しては、貿易の実務関連の資格取得を奨励しています。