スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

日本濾過器株式会社 【技術営業】[CO2の低減」にあなたの知識を必要としています。の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

電気・電子、機械業界の求人

でも、やっぱり日本濾過器株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

日本濾過器株式会社

  • 【技術営業】[CO2の低減」にあなたの知識を必要としています。

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

理系だって営業がしたい!なんて思っている方にオススメの仕事があります。

「営業職は文系の仕事だから、理系の私じゃ無理かも…」

なんて決めきっている方、間違いです!!
大型ディーゼル車用フィルター国内トップシェアの濾過フィルターを製造している当社なら、あなたの積み上げてきた知識が活きるんです♪

数字やノルマを追いかけるだけの営業ではなく、あなたの知識を付加価値として活用できる営業スタイルの当社で活躍してみませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

大手自動車メーカーと一緒に環境にやさしい濾過フィルターを作りこんでいくお仕事です。

=★=★=★=具体的な仕事内容=★=★=★=
●お客様先の購買部での打ち合わせ
●工場により車が組み立てられているところを確認し、当社の製品をチェック
●書店やインターネットにて新車情報の収集
●NOx・PM法など、自動車規制への対策
●お客様へ製品の提案
※入社後は当社の製品について知っていただくために、研修を行います

=★=★=★=理系の方に有利な営業=★=★=★=
メーカーの営業は、まず自社の製品を詳しく知るところから始まります。
理系の方は製品に対する知識の吸収が早いので、お客様により詳しい情報の提供が可能になります。専門的な知識に詳しくなることで、お客様との会話の中から
「今のフィルターよりも小さいものがいい」
「排ガス規制をクリアできるフィルターが欲しい」
といった細かい要望を聞きだし、その情報を設計部や購買部に的確に伝えてください。

=★=★=★=ノルマ・残業ほとんどありません=★=★=★=
営業っていうとノルマがあって大変で…なんてイメージも、当社の営業スタイルとは大きく違います。
当社はルート営業なので新規提案や電話での営業もありません。
ノルマよりも、お客様とより良い関係を作り、
ニーズを的確にヒアリングすることが大切になってきます。
時間内にきっちり仕事をこなし、プライベートと切り分けて働いてください。

この仕事で磨ける経験・能力

■濾過フィルターは、自動車から出る排ガス中のNOxやPMを抑え、CO2の排出量を削減する役割を持っています。環境問題に取り組む当社で働くことで、あなたの環境問題に対する考え方が変わるかもしれませんね♪
■相手が何を考えているか、洞察力も養われます。

アピールポイント

教育制度について

品質管理が当社のキーポイントとなるため、徹底した品質管理ができるように、教育制度を設けています。

資格取得支援制度について

全社的に必要な資格の取得支援を行っており、営業に関しては、貿易の実務関連の資格取得を奨励しています。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

□転勤はありません□

《本社》 
東京都世田谷区深沢1-8-1
★自由が丘駅からバスで5分なので、夜ご飯を食べて帰るのも、帰りに寄り道するのも楽しいですよ!

《工場》 
長野県伊那市福島中河原250 
★周辺は南アルプスの山々や諏訪湖などがあり、大自然に囲まれた気持ちいい環境です。

【詳細・交通】
《本社》 
東急東横・東急大井町線「自由が丘駅」よりバス5分・徒歩15分

《工場》 
電車:JR飯田線「北殿駅」より徒歩5分 
車:伊北インターより約15分 
伊那インターより約20分
【勤務地エリア】
東京都、長野県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆新卒・第二新卒歓迎
◆以下のどちらかの経験のある方
・理系大(理学部・工学部)・専門専修学校卒以上
・自動車業界経験1年以上

《こんな志向の方にオススメ》
◇環境問題に関心がある
◇未経験だけど営業職に興味がある
◇安定したところで働きたい
◇人と話すのが好き
◇プライベートの時間を大切にしたい

【あると望ましい経験・能力】
車が好きな方は、お客様との話も弾みますよ♪

配属部署

営業部への配属になります。

勤務時間

本社:9:00~17:25
工場:8:10~17:10 
[休憩時間] 
本社:12:00~12:45 (実働7時間40分)
工場:10:00~10:10/12:00~12:40/15:00~15:10(実働7時間40分)

【残業について】
残業はほとんどありません。

育児と両立しやすい

現在も3名の既婚者の方が働いており、中学生の子を持つ方も現在働いています。ワーキングママも歓迎しています!

休日休暇

◆完全週休2日制(土・日) ※年間休日123日
◆夏季休暇(9日) 
◆年末年始休暇(9日) 
◆慶弔休暇 
◆誕生日休暇 
◆有給休暇初年度10日(6ヶ月目以降から利用できます)

待遇・福利厚生・その他

◇昇給年1回(4月)・2007年度実績2%
◇賞与年2回(7月・12月)・2007年度実績4ヶ月分 
◇各種社会保険完備(健康保険・厚生年金基金・確定拠出年金・雇用保険・労災保険) 
◇残業手当(35%割増) 
◇家族手当
◇保養所(八ヶ岳) 
◇独身寮(長野の工場のみ)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

会社概要

会社名

日本濾過器株式会社

事業内容

■三菱ふそうトラック・バス用フィルター 
(大中型トラック、産業用エンジン、ブローバイガス吸気還元システム) 
■三菱重工・新キャタピラー三菱用フィルター 
(建機・産業機械、発電機) 
■日産ディーゼル用フィルター 
(大中型トラック、産業エンジン、尿素SCRシステム) 
■小松製作所用フィルター 
(建機・産業機械、発電機、鉄道) 
■ヤンマーディーゼル用フィルター 
(建機・産業機械、発電機、農業機械)

設立

1940年10月

資本金

1億2500万円

売上高

49億円(2008年3月期)

従業員数

160名(本社30名)

【平均年齢】
32歳
【中途入社者の割合】
約2割

代表者

中山 裕規

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 
※応募の秘密厳守します。 

【STEP1】web応募書類による書類選考 
 ▼ 
【STEP2】会社説明及び一次面接(総務) 
 ▼ 
【STEP3】二次面接及び適性試験(所属部署) 
※適性試験は、一般知識の筆記試験です。 
 ▼ 
【STEP4】最終面接(役員) 
 ▼ 
内 定 

二次面接と最終面接は、状況によって同日に実施する場合もあります。