仕事内容
【オーダーメイドスーツブランド『DIFFERENCE』のショップスタッフ】*座り仕事メイン*有給は半日単位で取得可能*産育休取得率100%*残業月平均8時間
オーダーメイドのスーツブランド『DIFFERENCE(ディファレンス)』の店舗で接客・販売をお任せします!
予約制のため、一日のスケジュールや予定が立てやすく、お客様1人ひとりに向き合える環境です。
《接客の流れ》
▼初回のお客様にブランドについて説明
▼お客様のご希望を丁寧にヒアリング
▼生地の決定
▼採寸
▼スーツのディテールを決定
▼発注~引き渡し
《DIFFERENCEとは…?》
誰もがわかりやすく、楽しみながら、お気に入りの一着をつくることができる全く新しいオーダースーツブランド『DIFFERENCE』。
近年のリモートワーク増加により、既製品ではなく“世界に一つだけの特別な1着”を求めて『DIFFERENCE』を利用するお客様が年々増えています!
一日の仕事の流れ
【ある1日の流れ】
9:45|出社、クレンリネス、ミーティング
10:00|オープン、仕入れ・糸切り・検品(お客様のご注文通りにスーツが仕上がっているか、糸がほつれていないかの確認)
11:00|生地残チェック(工場に生地があるかどうかを確認する)
12:00|お昼休み
13:00|顧客管理などの事務処理
14:00|教育
16:00|ご納品対応(出来上がった商品のお渡し)
17:00|休憩(25分)
17:30|接客・販売・レジ
19:10|退社
1日の労働時間や日数により異なりますが、3~6か月ほどでお店の流れを理解できるようになります。
仕事の魅力
お客様への説明はタブレットを使用しながら座った状態で行うため、体力的な負担が少ない点が特徴。
また扱う商品がスーツなので、30代、40代…と歳を重ねても、ブランドイメージとの差に悩むことは一切なし。
年齢に合った着こなしを楽しめます◎
お客様の年齢層も20~40代と幅広いため、年齢を重ねても長く続けることが可能です!
“パーソナライズ”をテーマとして掲げている『DIFFERENCE』。
予約制を取っており、1人のお客様に1時間~1時間半かけてじっくりとご提案しています。
スーツスタイリストは、お客様のご要望をヒアリングし、一人ひとりにフィットしたスーツ作りのお手伝いができるポジション。
お客様と一緒に最高の一着を作り上げる、大きなやりがいを味わえます!
アピールポイント
入社後は、配属店舗でのOJTと本社がサポートする研修をご用意!
半年から1年ほどかけて、独り立ちできるようゆっくりと育成します。
先輩たちがしっかりサポートするのでご安心ください。
【研修の流れ】
▼商品をご案内する際に使用する「タブレットの使い方」について
▼「生地のご紹介の仕方」について
▼「ワイシャツの採寸の仕方」について
▼「スーツに関する知識」「接客の基本」「コーディネートの仕方」について
《キャリアイメージ》
時短勤務で子育て中のママも店長として活躍中です!
N.T(26歳/女性)
2015年 契約社員入社
2018年 正社員登用試験合格
2021年 副主任昇進
2022年 主任昇進
K.O(39歳/女性)
2014年 契約社員入社
2016年 正社員登用試験合格
2018年 副主任昇進
2020年 主任昇進
2021年 店長昇進
2022年 産前産後休暇中