仕事内容
\コミュニケーションを楽しみながら美と健康に貢献/
★お客様に寄り添い、トレーニングをサポ―ト
★未経験でも安心の教育制度あり
★施設割引あり!最新マシンで自身を磨く
★SNS発信など店舗運営にも挑戦
フィットネスジム『FURDI』のトレーナーとして、会員のお客様へのトレーニング指導や店舗運営に関わるさまざまな業務をお任せします。
【具体的には】
◆入会希望の方に対するカウンセリング営業
◆会員の方への定期カウンセリング
◆トレーニング中のアドバイス
◆集客イベントやキャンペーンの企画・実施
◆チラシ配布やポスティングなど販促活動
◆SNSの更新・運用
会員のお客様は20代~50代以上まで、と幅広い年齢層のお客様にご利用いただいています。
フィットネスに通う目的もさまざまです。
・ダイエット
・ボディメイク
・健康促進
・筋力アップ
・体調改善
・体力づくり
・ストレス発散 など
目標に応じたカリキュラムを組み、定期的なカウンセリングで経過を確認したり、時には内容を見直したりしながら会員様のトレーニングをサポ―トしてください。
トレーニングメニューは1回30分。
AI搭載マシンが動きの速さやタイミングなどを多角的に分析してリアルタイムにアドバイスします。
AIではできない「コミュニケ―ション」を行うのはあなたに任された大切な役割。
お客様へ寄り添いながら目標達成していただけるようにサポートしていきましょう。
一日の仕事の流れ
お仕事は接客がメインで、来店されたお客様へのお声がけやトレーニングに関するアドバイスなどを適宜行って
います。また、新しく入会を希望される方へのカウンセリングや、会員様の定期カウンセリングが入ることもあ
ります。接客の合間にはSNSの更新や事務作業などを進め、基本的に定時退社しています。
<トレーナーの一日(例)>
▼10:00 出勤/体験予約などの確認、清掃、接客
▼12:00 お昼休憩
▼13:00 午後の勤務/接客、カウンセリングサポート、事務作業
▼19:00 退勤
上記の流れは平日のイメージで、土曜日は9:00〜18:00の勤務となります。
職場は「武蔵浦和駅から徒歩3分」の好立地で通勤も便利。
周辺には飲食店も多く、お仕事帰りに買い物ができる商業施設も充実しています。
仕事の魅力
AIを取り入れた最先端のフィットネスジム『FURDI』は、ドイツを中心にヨーロッパで広く展開されており、その数は550店舗にもなります。AIマシンがトレーナー代わりとなるため無人営業の時間を設けることが可能で、お客様の立場からは通常のパーソナルトレーニングより手頃な料金、かつ好きな時間に通えるというメリットも。現代にフィットするビジネスモデルは日本でも人気となり、店舗数も急速に拡大。当社でも参入を決定いたしました。
POINT02 ★サービス業にはめずらしい日曜祝休み・完全週休2日制女性の健康に貢献する事業だからこそ、社員の働く環境にも配慮しています。残業はほとんどなく、多い時でも月に10時間未満です。また産休・育休制度もあるため、将来さまざまなライフイベントを迎えても安心して活躍していただけます。さらに日曜と祝日がお休みで、年間の休日も120日以上! プライベートが充実するから仕事も前向きに頑張ることができます。
アピールポイント
まずは『FURDI(ファディ―)』について知るところからスタート!入会希望の方へ一通りのご案内ができることを目標に、特徴やカリキュラムなどの要点を押さえていただきます。接客方法についても先輩スタッフが丁寧に教えていきます。マシンの使い方から身体の仕組み、トレーニングのアドバイス方法など、トレーナーとして必要なスキルを少しずつ磨いていきましょう。未経験の方もご安心ください。