仕事内容
★未経験歓迎★チャレンジエンジニア
◆入社後1年で国家資格の取得を目指せる
◆毎月1.5万円~の資格手当
◆チームでアサイン&サポート体制充実
◆キャリアの相談窓口あり
▼まずは研修からスタート!
入社後、1~2カ月の社内研修を実施。
その後現場へ配属し、OJTにて業務を覚えていただきます。
現場へは3~10名のチーム単位で配属し、できる範囲での仕事からお任せしていきます。
経験豊富な先輩と一緒なので、わからないことは質問しながら進めていけます。
▼1年後、国家資格の取得へ
社内勉強会やe-ラーニングシステムを活用して学び、
「基本情報技術者」「応用情報技術者」「ネットワークスペシャリスト」
といった国家資格の取得にチャレンジ!
同じように未経験スタートの先輩たちも取得している
基本的な資格ですが、取得後は1.5万円~5万円の資格手当を支給!
▼現場で経験を積みながらさらにスキルアップ
運用・保守といったフェーズから、設計・開発などの上流工程まで
多くのプロジェクトを扱っています。
スキルレベルと希望に合わせてアサインします。
業務時間内で外部研修を受講したり勉強会に参加したりして
さらにスキルアップ、資格取得に取り組むことも可能です。
仕事の魅力
エンジニアのスキルの証となる資格の取得を会社として全面的にサポート。資格手当がモチベーションにつながります!
《手当の一例》
◆国家資格
基本情報技術者:毎月1万円(1年間)
応用情報技術者:毎月2万円(2年間)
ネットワークスペシャリスト:毎月5万円(5年間)
◆Microsoft認定■
Expert:毎月4万円(3年間)
Specialty:毎月2万円(2年間)
Associate:毎月1万5000円(1年間)
◆Linux
LinuC-1/LPIC-1:毎月1万円(1年間)
LinuC-2/LPIC-2:毎月2万円(2年間)
◆CISCO
CCNA:毎月1万5000円(1年間)
CCNP:毎月3万円(3年間)
仕事や働き方について相談できる専用窓口「キャリア相談室」を常時開設しています。「スキルアップには何が必要?」「残業が少ないプロジェクトはありますか?」「子育てとの両立に不安が…」など、なんでも気軽に相談できます。
アピールポイント
スキルアップや資格取得のためのさまざまな研修制度を用意しています。
◆e-ラーニングシステム
◆社内勉強会(定期開催)
◆階層別研修
◆外部有料セミナー(業務時間中に会社負担で受講可能)