仕事内容
★音楽アーティストやアニメなどのグッズ企画・製作
★バッグやポーチなど、グッズの種類は多種多様
★企画からデザイン・製造までの一連の工程に携われる
★営業担当と連携しながら案件を担当!
グッズ製作における企画・デザインをお任せします。
▼クライアントについて▼
誰もが一度は名前を聞いたことがあるような
音楽アーティストや声優、アニメ、ゲームなど、
幅広いジャンルの案件を手掛けています。
▼グッズの種類について▼
ライブ会場やイベント会場、通販などで販売される
バッグやポーチ、キーホルダーやスマホグッズをはじめ、
その他にもさまざまなグッズがあります。
また使用する素材も、布、合成皮革、金属、
アクリル、シリコンなど多岐にわたります。
▼具体的な仕事の流れについて▼
※およそ3~4案件を同時に進行します
[1]クライアントへニーズをヒアリング
営業とデザイナーがチームになって、
「どんなグッズを作るのか」といった企画段階から携わります。
[2]ラフ案の作成
企画がまとまったら、実際にラフ案を作成。
クライアントにご確認いただき、
修正を重ねながら完成形へと近づけていきます。
[3]仕様書の作成
デザインのラフ案が完成したら、
工場へ仕様書を送りサンプル作成が開始。
出来上がったサンプルの確認をしながら、
修正を繰り返し、グッズを完成させます。
「これでOK」となれば量産が始まり、クライアントに納品です!
仕事の魅力
幅広い素材を用いたグッズや、平面や立体など多岐にわたるグッズの企画・デザインを手掛けている当社。あなたが前職で手掛けてきた分野があれば、経験を活かしてご活躍いただけます。またその他にも、好きなアーティストがいたり詳しいジャンルがあったりする方は、「このアーティストはアクリルスタンドの人気が高い」「こんなデザインがアーティストの雰囲気に合ってると思う」など、好きな気持ちや知見を活かして提案することも可能!
現在は3名の女性デザイナーが活躍中で、ほとんどが実際に自分の推しのグッズ製作を手掛けました。周囲のメンバーからアドバイスをもらう機会も多く、それぞれが強みを活かしています。
創業当時より長いお付き合いのあるクライアントが多く、毎年同じアーティストのグッズ製作を任せていただくこともよくあります。クライアントとの距離が近いからこそ、ユーザー目線を取り入れた企画を直接提案することが可能。手掛けたグッズが販売されるのを見に行く機会もあり、実際に販売されている所や購入していただいている所を見られる点は、当社ならではの特徴でありやりがいです。