仕事内容
\「子育て経験」は活かせる"スキル"です!/
子どもたちが安心して学べる環境づくりのために、
教室全体の運営業務全般をお任せします!
教育業界やスクール運営のご経験は一切不問です!
幼児向け知育スクール「チャイルド・アイズ」の
円滑な教室運営のための業務全般に携わって頂きます!
.:*◆具体的な仕事内容◆*:.
◇入会者の面談・手続き
◇こどもたちや保護者の対応
◇講師の育成・マネジメント
◇集客のための広報企画・実施
◇教室の売上や経費の管理
◇教材や資料の発注業務
※レッスン指導は主に講師の方にお任せしますが、
自身が講師として指導することもあります。
.:*◆チャイルド・アイズって?◆*:.
「やる気スイッチ」グループが運営元となる
1歳半から12歳までの子ども向けに“考える遊び”を通して、
より多くの能力を吸収するために必要な
「脳の器」を拡げることを目的とする知育教室です。
時代が激しく変化する中で、企業や社会が求める能力も
変わりつつあります。一昔前の学歴や資格が評価された
時代から、論理的思考・状況判断力・発想力などの
「自頭の良さ」に注目が集まっています。
詰め込み型の教育ではなく、子どもが“学ぶ楽しさ”を
知ることを目指した柔軟なプログラムだからこそ、
子どもたちの可能性を広げることができます!
一日の仕事の流れ
その日のレッスン状況などによって、
柔軟に業務を組み立て、お仕事をしていただきます!
<主な業務内容例>
◆保護者対応
入会面談や保護者面談など、教室のご説明や
お子様の成長や今後の目標などについて、
コミュニケーションを取って頂きます。
◆講師マネジメント
質の高い授業ができるようミーティングをしたり、
講師のシフト調整などを行います。
◆プロモーション活動
教室のことを多くの方に知って頂くための
広報企画やポスティングなどの業務を行います。
◆事務業務
生徒の情報管理や月謝の請求、教材の発注などの
教室運営に必要な事務業務を行います。
仕事の魅力
入社後は教室のオープニングから携わって頂きます!
「こうしたら保護者の方が安心してもらえるかも」
「どうしたら講師が子供たちに集中してもらえるかな」
など、あなたのアイデアをカタチにしていきましょう!
困った時には近隣の教室にいる社員を含め、
みんなでサポートに駆けつけるのが当社の社風。
集客のチラシ配りや保護者との面談の仕方などは、
先輩社員が一緒になって教えていきますので、
立ち上げだからと不安に感じる必要はありませんよ!
.:*◆生徒が集まりやすいエリアへの配属です!◆*:.
世田谷区でファミリー層が多いこともあり、
同エリアにあるチャイルド・アイズは
実は首都圏で一番生徒数が多い教室!
集客がしやすい立地なのでご安心ください!
完全週休2日制で日・月・祝と固定休み!
日祝は家族や友人と一緒に過ごす時間、
平日でお店が空いている月曜は自分の時間など、
リフレッシュしやすい働き方ができます♪
また、最後のレッスンは18時終了なので、
終電近くに退勤…なんてこともありません!
子育てをしながらチーフをしている女性社員もおり、
子どもの急な発熱や運動会などの行事などは、
サポートし合うのが当社の社風なのでご安心ください!
この仕事で磨ける経験・能力
子どもたちの学びの環境づくりのために、
「私たちができること」はたくさんあります!
様々な業務に携わり、得意を伸ばしていきましょう!
◎認知度を高める「マーケティングスキル」
◎教室運営に必要な「事務スキル」
◎保護者との「コミュニケーションスキル」
◎講師をまとめる「マネジメントスキル」
アピールポイント
入社後は約1週間程度、本社での研修があります。
・チャイルドアイズがどのような教室なのか
・どのような考え方を大切にしているのか
・教室長に求められることは何なのか
といった内容を丁寧にお教えいたします!
現場に配属されてからも、エリアマネージャーや
近隣教室の社員も積極的にサポートをしますので、
あなたのペースで独り立ちを目指していきましょう!
チーフとして教室運営をしている女性管理職も多数在籍!
子育てをしながら働いている社員もいますが、
子供の急な発熱や運動会などのイベントがある場合は、
柔軟に働き方を調整することもできるので、
安心して働くことができますよ♪