仕事内容
◇AutoCAD使用経験を活かせます
◇無駄な残業はなく、定時退勤できる日が多数
◇社員同士の距離が近いため、すぐに相談できます
◇オフィスにはお菓子や飲み物、冷蔵庫も完備!
当社のCADオペレーターは、自社内業務のみ。
見知った社内のメンバーと働けるため、
「この備品ってどこにありましたっけ?」
「ああ、それはこっちの…」
と、誰にでもフランクに質問できます!
┃具体的な仕事内容┃
◇AutoCADを使用しての図面作成
◇施工管理からの依頼に関する業務
◇役所への申請業務 など
基本的にデスクワークとなりますので、体力に自信がない方にもオススメ。
初めは、線の太さや作図方法、
建築業界の知識や会社についてなど、
基本的なことからきちんとお教えします。
先輩社員が常に隣にいるため
分からないことがあればいつでも気軽に相談できます。
また、社員数が少ないからこそ
業務量が一人に偏っていないか、
仕事での悩みがないかなど、
社員が無理なく働けるサポートを密に行っています。
仕事の魅力
◇Yさん/CADオペレーター
1番は風通しの良さですね。同じ部署の先輩には「この図面なんですけど…」とすぐに相談できますし、上司や他部署のメンバーにもかなり質問しやすいです。時には、仕事の話をしていたのにいつの間にかプライベートの話をしていることも。さらに完全自社内勤務のため、見知ったメンバーと長く働ける安心感があります!
◇Oさん/総務
綺麗なオフィスでリフレッシュしながら働けるのが嬉しいです。また、設立から日が浅いため、社歴関係なくコミュニケーションを取れていて、家庭の事情で休んでも快くフォローしあっています。仕事自体も堅苦しいルールがないため、自分たちで会社を作っていく達成感があります。
◇Iさん/人事
設立からまだ4年目の会社だからこそ、一人ひとりに裁量があるのが特徴です。仕事も自分がやりやすい方法で進めてください。また、「こういうマニュアルがあると分かりやすい」などのアイデアは大歓迎。柔軟に意見を取り入れているため、自分が会社を動かしている一員であると実感しやすいと思います。
オフィス内には飲み物やお菓子を完備!社員同士で休憩時間にお茶するなど、自由に活用してくださいね。さらに、冷蔵庫や流し台があるため、夏場のお弁当も心配ありません!また、コミュニケーション促進費として月5000円分の飲食代を会社が用意。最寄り駅の周りには多くの飲食店が集まっているため、「今度近くのあのお店にランチに行かない?」と気軽に声を掛け合って社員同士でランチに行くなど、部署を超えた交流があります。