仕事内容
【プロジェクトマネージャー・Webディレクター】
企業様の「課題」をデジタルの力により解決しています。
PMOを目指し、キャリアアップをしたい方大歓迎♪
■業務内容(一例)
・Webサイト設計・構築・運用のディレクション業務
・スケジュール管理、工数・工程管理、メンバー管理、品質管理、課題管理などの各種管理業務
・現状の課題分析や課題解決の企画提案
・制作指示書作成、制作指示(社内・社外)
・デジタルマーケティングのタッチポイントとなるWebサイト構築・運用案件におけるプロジェクトマネジメント
・Webサイトに必要となるバックエンドシステム連携や外部連携API、アプリケーション機能開発のマネジメント
・Webディレクターやデザイナー、コーダー、技術部門(エンジニア)という部門横断的なプロジェクトのマネジメントを行い、QCDに責任を持ち、売上への貢献、顧客のDX化推進。
・未経験者、ジュニアクラスのメンバーへの育成をお願いする可能性がございます。
■ポジションの魅力
・サイト構築や運用、プロジェクトを主導するだけではなく、企業のDX推進やデジタルマーケティングに関わる事ができます。
・デジタルマーケティング分野における最新技術に関わることができます。
・デジタルマーケティング基盤構築などのプロジェクトへの参画機会が持てます。
仕事の魅力
▼キャリアの幅は無限大!
Web制作、デザイナー、マーケターへのキャリアチェンジの事例もあります。
Web開発やWebディレクターから、
PLを経てPM、PMOを目指すキャリアステップ等、らしさに合わせたキャリア支援!
▼下記の資格取得も支援!
PMOスペシャリスト™認定資格
プロジェクトマネージャ試験
プロジェクトマネジメント・アソシエイト認定資格(PJMA)
Webディレクション試験
PMP
P2M
基本情報技術者試験
ITストレテジスト試験
ITコーディネーター試験
◆急成長するデジタルマーケティング分野における最新技術に関わることが可能!
◆デジタルマーケティング基盤構築などの大規模プロジェクトへの参画機会が持てます!
◆担当プロジェクトにおいて裁量と責任感を持った業務が可能!
入社後の研修や教育プログラムはひとり一人の
個性・能力・目標に沿った学習を設定。
Excelの使い方やITの基礎から教えてもらえることはもちろん、
実務はアシスタントやIT関連の事務作業からなど、
段階を踏みながらステップアップしていくことが可能です。
また、フェローシップでは名だたる大手・優良企業と直接取引。
経験者にとっても充分にスキルを活かせて、磨ける環境があります!