仕事内容
<幅広いジャンル・媒体のスキルが身に付く>
◎企画~納品まで一貫対応
◎大手企業との直接取引を実現
◎繁忙期以外は残業少なめ(月20時間以下)
◎慣れてきたらリモートワークもOK
WEBコンテンツや雑誌、書籍、広報誌、パンフレットなど、幅広い媒体の編集業務をお任せします。
<業務の流れ>
▼打ち合わせ
企業担当者と記事の内容や方向性について打ち合わせを行い、完成イメージのラフ案(手書きもしくはデザインツール使用)を作成。
▼クリエイター手配
記事のジャンルやトーンに合わせてライターやデザイナー、撮影担当者を手配。
▼取材対応
ラフ案や構成をもとに担当者を取材(ライターなどが同席するケースもあり)。
▼記事作成~初稿提出
初稿が完成したら企業へ提出し、2~3回ほどの修正(文字ベースがほとんど)やり取りを行い納品。
<雪か企画の特徴>
4~5本ほどの制作物を同時進行で対応します。電化製品・ファッション・カルチャー・ビジネスなど、多種多様な案件を手掛けられることが、雪か企画ならではの強み。幅広い領域に対応できる、プロの編集者を目指していただけます。
<入社後の教育制度>
入社後は様々な先輩社員の打ち合わせに参加し、短い記事の作成からお任せします。3ヶ月は先輩社員が同席でサポートし、半年後を目安に案件をメインで担当。一人で業務を対応できるようになったら、チーフやマネジメントなどチーム運営にもぜひ挑戦してください。何があっても、代表がしっかりサポートします。
仕事の魅力
家電・ファッション・カルチャー・ビジネスなど、様々なジャンルに挑戦し実績を積み上げてきた当社。特定分野に特化する企業とは違い、一人ひとりが幅広い分野を担当することができます。求められるのは、より高いレベルの制作物。写真一枚でも、アングルや狙いなど、こだわりを追求して欲しいと考えています。希望される場合は、記事のライティングを担当することも可能です。前職での経験は問いません。ただのものづくりではなく、「クオリティの高いモノづくり」によってご自身のキャリアを磨いてください。
POINT02 自由度が高く、働きやすい職場環境今回の募集は、4月から産休・育休を取得する社員がいるため、欠員の補充も兼ねた人員補充です。産休・育休の取得は今回が初めてですが、社内で話し合いを行い制度を実現させました。当社には、話し合いながら制度を作っていく風土が根付いています。また、代官山駅より徒歩3分という好立地も魅力。気分転換に近くのカフェで仕事をすることも可能です。お仕事に慣れてきたら、リモートワークもOK。取材や撮影がない日はリモートにするなど、柔軟に働いていただけます。