スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社日立産業制御ソリューションズ IT事業部 広報◆産育休取得率100%◆リフレッシュ休暇◆フレックス制の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

広報、IR、PRの求人

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱり株式会社日立産業制御ソリューションズ IT事業部が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社日立産業制御ソリューションズ IT事業部

  • 広報◆産育休取得率100%◆リフレッシュ休暇◆フレックス制

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

\コーポレートブランディングやプレリリース、SNS…/
【日立グループ】で幅広い広報業務に携われる!

日立グループの一員として
OT(制御・運用技術)やデジタル技術を強みに、
あらゆる開発に携わっている当社。

あなたにお任せしたいのは、
社内外でのコミュニケーション戦略の立案や
コーポレートブランディング業務。
PRやコンテンツ作成から
プレスリリースやSNS、メディアでの発信まで、
幅広く携わることができます。

様々な部門の社員と関わり
「会社として何を発信するのか?」を話し合ったり、
コミュニケーションツールを通して社内の課題を解決できないか模索したり…。
そんなやりがいの大きな仕事です。

ぜひお気軽にご応募ください◎

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

★リモートワークも相談可能
★一斉定時退社の実施あり
★若手社員が『働き方改革推進WG』を推進


当社のブランド力強化に向け、コーポレートブランディングを中心に業務をお任せし、戦略の立案から実行まで幅広く携わっていただきます。

≪具体的には≫
◆社内外コミュニケーション戦略の立案、実行
◆キーメッセージ・コンテンツ・PR施策の立案、実行
◆プレスリリースやSNS、メディアなどへの多面的な発信

≪働く環境≫
部長含め12名(男性5名/女性7名)の社員が在籍をしております。20代~40代と幅広い世代の社員が活躍をしており、コミュニケーションも円滑です。

仕事の魅力

POINT01 日立グループで“憧れの広報職”に!

私たちは国内外約900社の企業を傘下に持ち、約30万人の従業員を有してグローバルな規模でビジネスを展開している『日立製作所グループ』の一員です。グループとして築き上げてきた長年の実績と信頼を強みに、当社のもとには現在も国内屈指の大手企業を中心に、多くの依頼が寄せられています。クライアントはそれぞれの分野のトップランナーたる企業ばかり。あなたにお任せしたいのは、そんな当社のブランド力を強化させること。社内の様々な部門と連携しながら「会社としてどのようなメッセージを発信するのか?」を念頭において各PR施策を企画いただきます。ぜひお気軽にご応募ください!

POINT02 ワークライフバランス大切にしながら働ける環境を整備。

ワークライフバランスも考慮された働きやすい環境を整えている当社。その結果は、【3年以内の離職率2.38%】という数字にも表れています。

◆PCの勤怠管理システムを用いた管理
◆一斉定時退社の実施 ※毎週水曜と給与・賞与支給日の週末
◆リモートワーク相談可
◆計画的な有給休暇(計画年休)
◆出産・育児をはじめとしたワーク・ライフ・バランスをサポートする休暇
◆年末表彰の実施
◆若手社員による『働き方改革推進WG』の推進

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

◆東京本社
東京都台東区秋葉原6番1号(秋葉原大栄ビル)

【勤務地エリア】
東京都(台東区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆学歴不問
◆広報の経験5年以上

≪こんな方にピッタリ≫
◎主体的に行動でき、挑戦することが好きな方
◎さまざまなニーズを集約し、取りまとめができる方
◎安定した環境で長く働きたい方

勤務時間

8:50~17:20(実働7時間45分)

休日休暇

≪年間休日125日≫
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回
◆賞与年2回
◆各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
◆交通費支給
◆時間外勤務手当
◆休日勤務手当
◆家族手当(家族形成による)
◆単身寮あり
◆単身用住宅手当
◆家族用住宅手当
◆その他(日立健康保険組合、日立企業年金基金雇用保険)
◆屋内禁煙
※日立グループのもと、福利厚生が充実しています

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

国内外約900社を傘下に置き、社員数約30万人とグローバルな規模で展開を推し進めている日立製作所グループ。同社はその一員として、【OT(制御・運用技術)×デジタル技術でワクワクする未来を実現すること】をモットーに掲げています。そんな同社であれば、更なるスキルアップを目指すことができるでしょう。

会社概要

モットーは「“OT×デジタル”でワクワクする未来をつくる」

日立グループの一員として、大手クライアント様とのお取引が多く、今後も更なるサービスの拡大のためにブランド力の向上を目指している当社。制御・運用技術とデジタル技術で社会インフラにおけるDX化を促進してきました。日立グループならではの安定性と高い技術力で、業界の中でも独自のポジションを確立していきます。

モットーは「“OT×デジタル”でワクワクする未来をつくる」

会社名

株式会社日立産業制御ソリューションズ IT事業部

事業内容

「OT」技術を基軸に、AIを活用した画像応用、データ分析などの「デジタル技術」を組み合わせ、現場運用に適したDX化により、お客さまの新たな価値創造に貢献しています。

■産業ソリューション
■社会インフラソリューション
■エンベデッドソリューション

設立

2014年4月

資本金

30億円(日立製作所 100%出資)

売上高

710億円(2020年度)

従業員数

3,607名(2021年4月)

代表者

取締役社長 上田元春

OTを基軸にIT×プロダクト×エンベデッドを融合した最新デジタル技術でお客様の価値創造を支援しています。
OTを基軸にIT×プロダクト×エンベデッドを融合した最新デジタル技術でお客様の価値創造を支援しています。
働きやすい環境づくりにも注力。フレックス制度やリモートワーク制度(要相談)も導入しています。
働きやすい環境づくりにも注力。フレックス制度やリモートワーク制度(要相談)も導入しています。
育成、教育にも力を入れており 長く活躍できる環境があります。
育成、教育にも力を入れており 長く活躍できる環境があります。

応募・選考

選考プロセス

ここまでお読みいただきありがとうございます!
可能な限り多くの方とお会いしたいと思っております。
少しでも興味を持ってくださった方は、
【type】の専用応募フォームからご応募ください(郵送でのご応募は受け付けておりません)。
応募は「株式会社 才蔵」を通して受付させていただきます。

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】応募書類到着・書類選考
(書類選考を通過された方に、面接のお知らせをいたします)

▼【STEP2】面接1回※場合によって2回になる可能性があります。

▼【STEP3】内定

★都合により、履歴書・職務経歴書を頂く可能性があります
★フェア以降の面接は、全てWeb面接となります
★合否につきましては、面接終了後に追ってご連絡します

※応募の秘密厳守します
※応募いただいた方全員に、14日以内にご連絡いたします
※職務経歴については漏れなく記入をお願いします
※選考後、今後の面接日程などについてご連絡します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください