仕事内容
≪UR団地にお住いの子育て世代をサポート≫★子育て世代向けのイベント企画・運営まで一貫して担当★Instagramなどを使ったSNS情報発信もお任せ★30代~40代活躍中★食事補助あり★月平均残業10h以下
UR賃貸住宅にお住まいの
0歳~小学校低学年のお子さんがいるご家庭向けに
育児関連情報を発信したり、イベントを開催したり、
相談対応したりするのが仕事です。
現代のパパ・ママたちは、
育児に関する情報をInstagramなどのSNSで収集しています。
そこで、地域の子育て施設やイベント開催のお知らせ、
「こどもにうがい、教える方法」といったお役立ち情報を
どんどん発信していってください!
…*…*★具体的なお仕事内容★*…*…
◎イベント・地域の情報をInstagram等のSNSで発信
◎子育て世代向けイベントの企画・運営
◎子育て関連のご相談を適切な関係機関にご紹介
◎住まいセンターにおけるウェルフェア業務
など
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
全国的にも知名度の高いURの基盤で働けることが、
これから先長く働くうえで安心材料になっています。
誰かのためになっている実感を感じながら、
長く働ける環境だなと感じています。
こどもつながるサポーターは、企画・情報発信をするだけではなく、
実際に団地にお住いの子育て世代の方々と触れ合い、
生の声を聞くことも大切な仕事の一つです。
実際にヒアリングした話を踏まえて
『お困りごとを解決できる情報を発信しよう』
『話題のコンテンツを取り入れたイベントを開催しよう』
などなど、子育て世代の声を企画・発信内容に反映。
実際にイベントを開催した際にお会いする親子連れや、
情報発信内容にリアクションをしてくださるユーザーの方などの
笑顔を目の当たりにしたときに大きなやりがいを感じられます♪



