スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社理究キッズ 学童の運営本部スタッフ◆基本土日休*残業少*未経験OK*千葉&川崎&横浜の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

一般事務の求人

児童支援員、学童指導員、補助員の求人

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり株式会社理究キッズが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社理究キッズ

  • 学童の運営本部スタッフ◆基本土日休*残業少*未経験OK*千葉&川崎&横浜

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

事務職、ときどき学童の先生。
子どもの成長に必要不可欠な存在へ*。*

*仕事を通して人の役に立ちたい
*子どもに関わる仕事をしたい
そんな方におすすめなのが、
当社で募集中の事務職です◎

≪子どもの成長を直接見届けられる♪≫
学童運営の事務を担当しながら、
学童の先生としてもご活躍いただきます!
現場スタッフがサポートしてくれるので、
未経験でも安心してスタートできますよ!

≪プライベートも大切に働く♪≫
◆残業は少なめ!繁忙期以外は定時帰宅がほとんど
◆年間休日120日でしっかり休める
◆産育休の取得実績あり

ワークライフバランスを大切にしながら、
未来を担う子どもたちを支えませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

学童の運営をサポートする事務職兼学童スタッフ★資格不要&保育未経験大歓迎★年休120日&基本土日休み★繫忙期以外はほぼ定時退社


小学生たちに、安心安全に過ごしてもらうための学童を運営しています。未経験の方やブランクがある方でも、無理なく子どもの成長を支える仕事を始めることができます!

≪具体的な仕事内容≫
■事務・運営管理業務
★担当する学童(1人あたり3~5拠点程度を担当)の事務処理や運営のサポートを行います。
★社内のデジタル化を進めているため、学童とのやりとりは業務システムが中心。スムーズに業務を進められます!
・学童施設の備品申請
・従業員の給与/勤怠管理
・学童スタッフのお困りごとの解決
・資料作成
・工作・運動など各種プログラムのサポート

■児童対応
★欠員が出た際やイベントがある時は学童へ行き、現場スタッフのサポートを行います。
★入社後は1か月の現場研修があるので、これまで子どもと関わる仕事をしたことがない方も安心してスタートできます!
・児童対応(おやつの提供や、各種イベントの実施、サポート等)
・学童スタッフと連携し小学生のお預かり、遊びの見守り
・保護者対応
・子ども同士でも遊べるように、遊びを提案するなどのサポートもしていきます。

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

一日の仕事の流れ

■出社

■午前:支部での事務作業
学童の事務処理からスタッフの給与や勤怠の管理、
zoom会議や取引先との打ち合わせに参加します。

■お昼休憩

現場に移動

■午後:子どもたちが安心に過ごせる環境作り
学童に来た子ども達へのおやつの提供や、
イベントの実施・サポートなどを行います!
学童スタッフと連携してお迎え時の対応などもお任せします。

■夕方:支部へ帰社・事務作業

■退勤
└買い物や食事に困らない立地なので、仕事終わりの時間も満喫できますよ!

☆夏休み、冬休み等の長期休みは、終日子ども対応をすることもございます。
☆社内のプロジェクトに参画して、人事関連、総務関連等のバックオフィス業務を担当する場合もあります。

仕事の魅力

POINT01 未経験でも大丈夫◎子どもの成長を支える仕事を始めませんか?

「子どもに関わる仕事をしてみたいけど、経験がなくて不安…」なんて方も歓迎です!手厚いサポートがあるので、安心して新しいお仕事をスタートできます♪

≪入社後の流れ≫
まずは1か月間の座学&現場研修からスタート!
◎行政のルールなど基本的なところから学べます
◎実際に学童で働く先輩社員が教育担当になり、1つ1つ丁寧に教えます

その後は案件の引継ぎをOJTの形式で行っていきます!当社では7割が未経験スタートなので、不安や悩みを相談できる先輩がたくさんいます。分からないことはいつでも聞いてくださいね♪

OJT終了後も定期的なMTGでしっかりフォロー。最終的には半年から1年かけて1人前になっていただきます◎

POINT02 プライベートも大切に◎ライフステージが変わっても活躍できます

子どもたちの笑顔のためには、働くスタッフの人生も大切にしたいという考えのもと、長く働き続けられる環境を整えています。
★残業は月平均10~20時間程度
★例年5万円~25万円ほど給与ベースがアップ
★産育休の活用実績は多数あり
★理究グループ内でのジョブローテーション制度あり
└学習塾部門や保育部門へのキャリアチェンジが可能です。ライフイベントや興味の変化に合わせて、柔軟にキャリアを描けます!

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

★千葉&川崎&横浜採用
★転居を伴う転勤なし
★駅から徒歩圏内

■千葉支部
千葉市中央区本千葉町10-23 ライブリー中央2階(2-8号室)

■川崎支部(こども文化センター)
◇上作延こども文化センター(川崎市高津区上作延1142-4)
◇高津こども文化センター(川崎市高津区溝口3-10-8)
◇二子こども文化センター(川崎市高津区二子5-14-61)
◇東高津こども文化センター(川崎市高津区下野毛1-3-2)

■横浜支部(本社)
神奈川県横浜市神奈川区金港町5-32 ベイフロント横浜5F

★理究キッズの運営する学童
詳細はこちらをご覧ください
https://riq-gakudou.com/school/

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

【詳細・交通】
■千葉支部
京成電鉄千葉線・千原線「千葉中央駅」から徒歩4分
JR外房線「本千葉駅」から徒歩5分
■川崎支部
◇上作延こども文化センター
JR南武線「津田山駅」から徒歩15分
東急田園都市線「梶が谷駅」から徒歩15分
バス停「下作住宅前」から徒歩5分
◇高津こども文化センター
東急田園都市線「高津駅」から徒歩5分 
JR南武線「武蔵溝ノ口駅」から徒歩10分
バス停「高津」から徒歩1分
◇二子こども文化センター
東急田園都市線「高津駅」から徒歩5分
◇東高津こども文化センター
バス停「下野毛」から徒歩10分
■横浜支部
各線「横浜駅」きた東口A出口から徒歩1分
【勤務地一覧】
・千葉県千葉市中央区本千葉町10-23 ライブリ-中央2階
・神奈川県川崎市高津区上作延1142-4
・神奈川県川崎市高津区溝口3-10-8
・神奈川県川崎市高津区二子5-14-61
・神奈川県川崎市高津区下野毛1-3-2
・神奈川県横浜市神奈川区金港町5-32

勤務地一覧をすべて見る

応募資格

\未経験OK!特別な資格は不要/
■専門・短大卒以上
■基本的なPCスキル(Officeソフトが使えればOKです!)

\1つでも当てはまったらぜひ応募してみてください♪/
★子どもに関わる仕事をしたい
★社会の役に立つ仕事に興味がある
★PCに向き合うだけの仕事は退屈
★座るだけではなくたまには外出もしたい

【あると望ましい経験・能力】
■保育士免許
■幼稚園教諭免許
■小中高教員免許
■社会福祉士
■学童などでのアルバイト経験
★もちろん、上記がなくても大丈夫。「子どもが好き」であれば活躍できるお仕事です◎
【過去に採用した転職者例】
美容・金融・アパレル・保険・家電量販店・IT・介護・マスコミ・公務員など出身の社員が現在活躍中です!7割の社員が異業種からスタートしているので、未経験の方も安心してご応募ください♪

勤務時間

9:45~18:30(実働8時間・休憩45分)
★土曜・長期休み期間は学童によって、ローテーションで早番出勤があります(7:45~または8:15~の実働8時間)

【残業について】
月10~20時間程度
└繁忙期以外は定時で帰れる日がほとんど。仕事終わりの時間も充実できます◎

育児と両立しやすい

子育て中の社員は、8名程度在籍しています。産育休後も職場に復帰し活躍しているので、ライフステージが変わっても長く働き続けられる環境です。

休日休暇

<年間休日120日>
◎週休2日制(土・日)
└月1回程度ローテーションで土曜出社あり(その週内に振替休日を取得可能)
◎祝日
◎年末年始休暇(6日)
◎有給休暇
└年5日以上取得することを義務化しています
◎産前産後休暇
◎育児休暇
◎介護休暇
◎慶弔休暇

【産休育休活用例】
活用実績あり。子育て中の社員も多数在籍しています!

待遇・福利厚生・その他

●昇給年1回(5月)
●交通費(月3万円まで)
●各種社会保険完備
●時間外手当(全額支給)
●出張手当
●役職手当
●職能手当
●資格手当
●家族手当(配偶者:月2万円、子1名につき:月1万円)
●住宅手当(月5000円~4万円)
●退職金制度
●オフィス内禁煙
●制服貸与
●オフィスカジュアルOK
●社員会(用途に合わせたお祝い金や弔慰金などを支給)
●福利厚生サービスベネフィットステーション加入
●インフルエンザ予防接種費支給
●健康診断
●勤続永年表彰

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

子どもたちが安心安全に過ごすための学童を運営している同社。今回の取材では、子ども達だけではなく、従業員も大切にする職場づくりが徹底されていることが分かりました。本部が現場のスタッフをしっかりと支えていることや、残業が少なく休日が多い待遇を用意していることなど、自分も大切にしながら無理なく働ける環境が整っています。子どもに関わる仕事をしつつ、プライベートも大切にしたいという方にぴったりのお仕事です。

会社概要

「0歳からの生涯教育」をスローガンに掲げ、子どもの教育事業を行っている理究グループの一員です。

様々な理由により、昼間や夕方に保護者が家にいない小学生を対象とした学童クラブやアフタースクールの運営を行っています。現在、グループ全体で全国に190カ所以上の拠点を持ち、2.8万人の会員の方に支えられています。今後も保護者の皆様に安心してお子さんを預けていただけるよう、安全な環境や楽しく学べるプログラムを提供してまいります。

「0歳からの生涯教育」をスローガンに掲げ、子どもの教育事業を行っている理究グループの一員です。

会社名

株式会社理究キッズ

事業内容

●横浜市放課後キッズクラブ
●横須賀市放課後児童クラブ
●私立小学校アフタースクール
●鎌倉市放課後かまくらっ子
●千葉市アフタースクール
●座間市児童ホーム
●横浜市寄り添い型生活支援事業
●川崎市こども文化センター・わくわくプラザ
●さいたま市放課後子ども居場所事業
●理英会アフタースクール

<理究グループで運営している教育事業>
*パレット保育園
*どんちゃか幼児教室、幼小受験 理英会 …など

設立

2018年 8月1日

資本金

4,500万円

売上高

25億5,020万円(2023年3月期実績)

従業員数

2,270名

【平均年齢】
正社員:33歳

代表者

代表取締役 米田 正人

自分の時間も確保できる働き方を用意。プライベートも大切に働きませんか?
自分の時間も確保できる働き方を用意。プライベートも大切に働きませんか?
小1から小6まで預かる学童だからこそ1人1人の成長を長期的に見届けることができます◎
小1から小6まで預かる学童だからこそ1人1人の成長を長期的に見届けることができます◎
子育て中の社員も多数在籍中!ライフステージが変わっても長く働けます。
子育て中の社員も多数在籍中!ライフステージが変わっても長く働けます。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(面接)★Web面接もOKです!

▼【STEP3】2次選考(PCスキルテスト、適性検査)

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは最短1~2週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2023年12月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 84

    有給取得率

    データの説明

    58

    100

    全国平均
    当社

    株式会社理究キッズ

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る