スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

秀和特許事務所 【国内特許事務】特許出願手続きのサポート業務※未経験歓迎!の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

その他業界の求人

でも、やっぱり秀和特許事務所が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

秀和特許事務所

  • 【国内特許事務】特許出願手続きのサポート業務※未経験歓迎!

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

特許出願の手続きをサポート。未経験からスペシャリストを目指すことも可能です!

私たちは国内外問わず多様な業界における特許出願を扱う特許事務所です。クライアントは日本をリードする大手メーカーから中小企業、大学、政府機関まで、幅広くサポートしています。

【女性が働きやすい環境】
●残業月平均10時間程度
●産休・育休活用事例あり
●教育制度が充実

特許事務未経験の方でも、充実した研修と教育制度で全面バックアップ致します。あなたも専門知識を身につけ、腰を据えて働いてみませんか。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

高い専門性をもつ弁理士・特許技術者のサポート役として、国内特許出願の事務手続きを行っていただきます。

●特許出願の事務手続き 
●特許申請案件の期限管理

【特許について】
特許制度と一言で言われても、あまりピンと来ない方がいらっしゃると思います。
特許とは、「発明をした人に対して、その技術を公開してもらい、その代償として一定の期間、一定の条件下でその技術に対しての独占権を与える」権利のことで、取得には様々な条件をクリアしなければいけません。その条件をクリアするための事務手続きをするのが、特許事務のお仕事です。

【未経験歓迎!】
特許事務というと「難しそう…」と思う方もいるかもしれませんが、当所は未経験からチャレンジした先輩がたくさんいます。業務の流れ、専門知識は入所してから一つずつ覚えていただければ大丈夫です。「長く働きたい」「専門知識を身につけたい」という気持ちをお持ちの方をお待ちしています。

【入社後は…】
あなたの成長にあわせてOJTで業務を覚えていただきます。研修期間として本を読む時間を設ける、所内勉強会に参加することも。困った時には助けあう風土があるので、わからないことは先輩や弁理士に、何でも聞いて下さいね!

【キャリアパスも拡がります】
近年では国家資格にも認定された知的財産管理のお仕事。当所の研修や教育制度を通して勉強していただき、資格取得を目指していただくことも可能です。外国特許事務の仕事をするには英語力が必要ですが、勉強していただければそちらへの道も用意が可能。安定した環境で専門知識を身につけ、成長を感じてください。

【採用担当からのメッセージ】
「未経験からチャレンジし、今では弁理士にはなくてはならない存在の職員がたくさんいます。私たちは国内事務の方に、その仕事のエキスパートとして活躍していただきたいと思います。分からないことは一つひとつ丁寧にお教えするので、チャレンジしてみたいと思ったら、是非応募してください」

アピールポイント

教育制度について

定期的な所内勉強会のほか、外部研修の費用も全額負担しています。
1日単位の勉強会から半年間(週1回)通うスクールまで知識を身につけたい所員をサポートしています。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

東京都中央区東日本橋

【詳細・交通】
都営新宿線「馬喰横山」駅徒歩1分 
都営浅草線「東日本橋」駅徒歩2分 
JR総武線「馬喰町」駅徒歩3分
【転勤の可能性】
ありません
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■短大・大卒以上 
■特許事務未経験者は30歳くらいまで

【あると望ましい経験・能力】
■事務経験のある方
■特許事務経験のある方
■英語が好きな方

上記はあくまで活かせる経験です。当所には元教師や銀行員など様々な方が在籍しています。安定した環境で長く働きたい、専門知識を身につけたいと思っている方はお気軽にご応募下さい。
【過去に採用した転職者例】
≪未経験者≫
■元銀行員「安定した環境で、給与もアップしました」
■元一般事務「一生役に立つ専門知識が身につくのが嬉しいです」
≪経験者≫
■元特許事務「規模の大きさ、雰囲気の良さに惹かれて入所しました。扱う仕事の範囲も広がり、新しい知識が身につくことが嬉しいです」

配属部署

国内特許事務部門

【年齢構成】
平均年齢30代半ばで、若手からベテランまで在籍しています。様々なコミュニケーションをとれる職場です。

勤務時間

9:30~17:30(昼休憩12:00~13:00)

【残業について】
月平均10時間程度です。

育児と両立しやすい

特許事務員35名(うち女性28名)の中で4名のワーキングママが活躍しています。

休日休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・冬季休暇、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、他

【産休育休活用例】
産休・育休を2回取り復職した所員も、08年春から産休に入った所員もいます。07年夏に出産を経て復帰した所員は現在16:30に終業しています。

待遇・福利厚生・その他

給与改定年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、厚生年金基金、役職手当、退職金(公的退職金共済加入)、財形貯蓄制度、健康診断、産業医による健康管理

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

特許事務所というと硬いイメージがあるかもしれませんが、あたたかい個性豊かな仲間が集まる同事務所。笑い声の絶えない和やかな雰囲気で取材が進みました。育休から復職した社員も多数いらっしゃったり、女性にとって働きやすい環境が整っているようです。専門的なスキルを必要とするこの仕事ですが、未経験の方でも始められるのもうれしいポイントの一つ。これからは手に職をつけて腰を据えて働いていくのはいかがでしょうか。

この仕事で磨ける経験・能力

一生活かせる特許に関する知識を一つずつ身につけることができ、安定した職場で長く働けます。知識を身につけたい意欲的な方には、スクール費を全額補助するなど、ステップアップを目指せます。

会社概要

国内のトップ企業をグローバルに支える専門家集団。専門知識を身につけて、長く働ける環境です。

新製品が次々と開発される今日、特許出願へのニーズが高まっています。当所は国内案件~海外案件まで幅広く扱っており、グローバルに事業を展開。大手から中小企業、大学、政府機関など幅広い案件を扱っており、当事務所のスペシャリストに対する信頼は厚く、多くの企業から幅広い案件が寄せられています。
今後の社会・企業のニーズに応えるため、新しい仲間を募集します。

国内のトップ企業をグローバルに支える専門家集団。専門知識を身につけて、長く働ける環境です。

会社名

秀和特許事務所

事業内容

特許出願から訴訟、コンサルティングまで知的財産権を取り巻く法律問題をグローバルにカバーする国際特許事務所。

主要取引先
自動車、精密機械、コンピュータ、通信、ビジネスモデルからバイオ・化学に至るまでの幅広い分野の国内トップ企業、大学、政府機関

■機械、電気、化学分野の国内・外国特許出願
■意匠・商標の国内・外国出願
■前記中間処理、アクション、審判
■知的財産コンサルティング、鑑定、訴訟その他

設立

1981年

従業員数

107名(弁理士30名)

【平均年齢】
30代半ば
【中途入社者の割合】
約8割

代表者

川口嘉之

【代表者略歴】
東京大学卒
女性にとって働きやすい環境がそろっています。
女性にとって働きやすい環境がそろっています。
所内には専門書がたくさん。専門知識を身につけられる環境です。
所内には専門書がたくさん。専門知識を身につけられる環境です。
若手からベテランまでそろう当所。「あなたをお待ちしています」
若手からベテランまでそろう当所。「あなたをお待ちしています」

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 
※応募の秘密厳守します。 
 
【STEP1】web応募書類による書類選考 
 ▼ 
【STEP2】一次面接(筆記試験有)
 ▼ 
【STEP3】最終面接
 ▼ 
内 定