仕事内容
ITサポート/ITエンジニアのサポート業務
まずは基礎研修から。
パソコンやサーバーの仕組み、ITシステムがどのように使われているかプロ目線で
分かりやすく先輩がマンツーマンで教えます。
ExcelやPowerPointなどは、情報やデータのまとめ方や「魅せ方」まで掘り下げて
勉強していただきます。
基礎知識が付いたらOJT。
当社内の簡単なシステム管理や様々な情報の整理から担当いただきます。
「システムは問題なく動いているか」を定期的に確認し、問題が発生したら原因を
探って先輩エンジニアと一緒に解決します。
また、資料やマニュアルなどの整理と修正など、アシスタント業務も少しずつ担当
していただきます。
キャリアパスは一緒に考えます。
普段から上司や先輩、社長とも気軽にミーティングできますし、人事考課で社長と
将来像をじっくり語り合うこともできます(半年に1回開催)
仕事の魅力
基本的に当社内での勤務です。
(慣れてきたらお客様先へ訪問して、打合せや作業を実施することもあります)
チーム作業が基本なので、分からないことがあれば、いつでも気軽に質問する
ことができます。
当社は良い意味で「形」がありません。
会社として未完成の部分もあれば、新しくチャレンジしたいこともあります。
「チャレンジして、失敗して、見直して成長する」サイクルを一緒に創って行く
ことが十分できるはずです。
「こうしたらいいのに」「○○をやってみたい」
そんな意見は大歓迎です!
【アピールポイント】
●仕事だけじゃない●
残業は月平均6時間程度。
仕事が終われば上司から率先して帰るようにしています。
チームワークと生産性を高めて、残業ゼロを目指しましょう。
有給休暇はいつでも取れます。年末年始は土日と合わせて13連休取得した社員もいます。
昨年は申請の99%を許可しました。
(残り1%は繁忙期だったのでリスケ対応)
●性別にこだわらない●
ITと聞けば男性が多いと思われるかもしれませんが、私たちは性別にこだわっていません。
もっともっと女性エンジニアの活躍の場を広げて行きたいと考えています。
アピールポイント
入社後は研修を通して、
会社のことや必要な業務について学びます。
その後簡単な業務から始めていき、
少しずつ業務に慣れていただきます。
もちろん近くには先輩スタッフがおり、
困った時には気軽に質問や相談もできます!