仕事内容
訪問マッサージの事務・調整役!
★未経験歓迎・ブランクOK!
★月給26万円~・交通費全額支給
★有休消化率100%でプライベートも◎
★子育て中&子育てから復帰した職員多数活躍
★業務拡大に向け複数名採用
孫の手倶楽部の『訪問治療事務』は、患者さまと訪問マッサージを行う施術者を“ツナグ”お仕事です。
患者さまと施術者の仲立ち対応の他、精度説明やサポート業務をお任せします!
※新規と継続、双方の患者さまに対応。現在は新規対応が多めです。
≪訪問マッサージとは?≫
「あん摩・マッサージ・指圧師」の国家資格を持った治療師が、患者様のご自宅や介護施設などに伺い、しびれ・むくみ等の改善、関節の動きの回復や維持などを目的にマッサージ治療を行うサービスです。保険適応もあり、実際に効果が感じられるとお客様から評判も高くご利用率も高いです。ご希望やご都合に合わせてスケジュールを組み、定期的に施術を行っています。
≪お仕事の内容≫
■患者様の健康保険適用手配
健康保険の適用を希望される場合、かかりつけ医の同意が必要となるため、お身体の具合を確認した上で医療機関とのやり取りを行います。
■施術スケジュールの調整
お身体の状態や他の医療機関の受診などから、週1~週6日の間で施術スケジュールを組みます。介護サービスを受けられている場合はそちらとも調整を行います。
■施術料金の算出
保険適用を希望される場合、医師の同意内容から施術内容、施術料金を算出し患者様へご案内します。
■施術スタッフの手配・調整
希望スケジュールをもとに、実際に施術を行うスタッフとの調整を行います。
一日の仕事の流れ
まずは各事業所に出勤し、その日のスケジュールに合わせて、社用車で患者様の居るご自宅や医療機関を訪問します。新規患者様への訪問対応は1日1件程度です。
仕事の魅力
決して受け身で行う“バックオフィス業務”ではありません。
患者様と施術者との間で調整するほかにも、かかりつけ医への同意書記載の手配、その代行など多岐にわたります。それぞれ事情が異なる患者様と丁寧にコミュニケーションをとり、柔軟で適切な対応をとる必要があります。
また、社内では営業や他部署のメンバーと患者様の情報を共有。どの部署もスムーズに患者様へ対応できるようチームの要になるポジションです。誰かのためになっている実感が非常に得られやすく、やりがいを感じるポジションです。
社会の高齢化に伴い、訪問マッサージのニーズは増え続けています。お一人で通院できなくなってしまった患者様の身体機能の回復や維持を目指す訪問マッサージは、今後も需要が増えていくことが見込まれています。
当社もニーズに応えるため拠点を拡大し、メンバーも大幅増員を行っています。役職・ポジションも増えていく予定なので、キャリアアップを目指したいという方も歓迎です。
アピールポイント
入社後はまず、研修にて「訪問マッサージとは何か?」というところから学んでいただきます。健康保険・介護保険制度についても一通りの知識を身につけられます。その後、先輩社員の業務に同行して患者様へのご案内や各種対応を現場で学んでいただきます。入社から2~3ヶ月で独り立ちしていただくイメージです。
女性管理職について課長の半数が女性です。