仕事内容
訪問マッサージの調整役です!
★未経験歓迎・ブランクOK!
★月給26万円~・交通費全額支給
★有休消化率100%でプライベートも◎
★子育て中&子育てから復帰した職員多数活躍
★業務拡大に向け複数名採用
孫の手倶楽部の『訪問治療事務』は、患者様と訪問マッサージを行う施術者を“ツナグ”お仕事です。
患者様と施術者の仲立ち対応の他、制度説明やサポート業務をお任せします!
※新規と継続、双方の患者さまに対応。現在は新規対応が多めです。
<具体的な仕事内容>
■初回体験の訪問対応(ご希望のヒアリングと施術補助)
■サービス内容等の説明
■患者様のかかりつけ医に同意書記載の手配
■記録作成・情報共有・お問い合わせ対応
■フォロー対応(治療や施術に問題がないかヒアリング)
■継続患者様への対応(日程調整や訪問連絡)
一日の仕事の流れ
まずは各事業所に出勤し、その日のスケジュールに合わせて社用車にて患者様のご自宅や医療機関を訪問します。新規患者様への訪問対応は1日1件程度です。
仕事の魅力
1、座学研修
当社が行う「訪問マッサージ」のサービス概要や、健康保険・介護保険に関する基礎知識をお教えします。期間は1~2週間程度を予定。この期間ですべてを覚える必要はありません。まずは座学で導入部分の知識を得て、業務をしながら徐々に理解を深めていただければOKです!
↓
2、OJT研修(前半)
座学研修終了後は、先輩のスタッフについて現場で実務を学ぶOJT研修を実施。先輩の訪問対応に同行したり、拠点で事務処理の仕方を学んだりと、まずは先輩の行動を見て業務の仕方を覚えていきます。
3、OJT研修(後半)
ある程度、先輩について見て学んだら、今度はあなたが主導で訪問対応やその他の対応を行います。先輩は後ろに控えて、何かあればすぐにフォローする体制を整えているので、自分で考えながら患者様への対応を行っていきます。
↓
4、一人での対応スタート
先輩スタッフが「もう一人でも大丈夫!」と判断した段階でOJT研修は終了。患者様のところへ一人で伺い、一通りの対応を自分だけで行います!
アピールポイント
★座学研修・OJT研修を通して、基礎的なことからしっかりとお教えします。入社から2~3ヶ月で独り立ちしていただくイメージです。
★独り立ち後も、不安なことがあったらいつでも電話やオンラインツールで先輩スタッフに相談可能です。
課長の半数が女性です。



