仕事内容
●クライアントは9割が食品業界!食やトレンドへの興味を活かせる
●企画~運用まで全て自分の裁量次第!商品開発まで入り込むことも
●施策への成果がリアルタイムで数値化されるやりがいあり
クライアントの売上UPを効率的にスピーディーに達成するのが私たちのミッション!クライアントと販売戦略を練り、広告の選定・ご提案・入稿・効果測定、効果的なLP制作など様々な業務を行います。
【具体的な業務】
■クライアントの売上UPに寄与するための企画提案
■広告の選定、画像制作の指示出し、入稿などの広告運営
■各ECモール担当者との連絡業務
■市場調査やデータ分析業務
■販促企画の立案と実施
■Webデザイナーやコーダーへの指示出し
■制作物のワイヤーフレーム作成
■業務報告書の作成
■商品登録および受発注業務
■作業チームへの指示出し など
ご希望があればバナー作成等のWebデザインの業務もお任せします♪
展示会でも積極的に新規クライアントの獲得を行っているため、社内外問わず積極的なコミュニケーションが大切なお仕事です。(展示会は初回のみ基本的に参加。その後は相談可能)
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
一日の仕事の流れ
▼9時45分~10時30分 その日行う作業をタスクシートに記入
クライアントへの連絡や受注業務
▼~12時ごろ 売上の分析・施策の立案、制作物のディレクション
▼12時~13時:ランチ
(月に2回会社負担での少人数ランチ会あり)
▼13時~ 広告の提案や入稿作業
(デザイナーと話し合いつつ、適切なデザインを検討)、
クライアントの在庫・納品の確認、
▼~18時45分 本日、明日のタスクを確認し、お疲れさまでした!
☆ZOOMや訪問でのクライアントとの打ち合わせもあります
仕事の魅力
日本国内でのBtoCにおけるEC市場規模は2022年の時点で約22兆円超となり、現在の社会情勢を受け更にその市場は右肩上がりに成長中。
当社もその市場拡大の波に乗り、冷凍・冷蔵の当日発送の配送代行サービスを提供。配送を外注する場合は、業界平均で1400円程と言われる中、当社では冷凍・冷蔵の送料込みで980円という破格の価格帯を実現。0から100までクライアントの悩みを解決できる唯一無二のサービスだからこそ、得られる経験が豊富になります。
当社の事業は“ECにおけるできない理由”を探すのではなく「ワンストップサービスを提供している中でお困りごとを共にクリアにし、売上を上げていく解決策」を皆で一緒に考えていくスタイルです。
「売れ筋商品にはどのような特徴がある?」「競合他社の打ち出し方で参考になるものは?」など、ランキング上位の他社の動向や街中の広告をチェックすることで見えてくることはたくさんあります。実際に現在活躍中のメンバーも「業務の参考にするため、広告画像や文言をスクリーンショットしておいてストック」「楽天やAmazonで買い物する時、クーポンやバナーの色・位置などもチェックする」などの日々アンテナを高く張り、業務に反映しています!
「物事の理由を考えるのが好き」「様々なことに興味がある」「数字を追い、データ分析するのが得意」このどれかに当てはまる方であれば、きっとご活躍いただけるでしょう。
アピールポイント
勉強・研修用のチャットグループで、社員が見かけた役に立ちそうな情報をお互い交換し合っています。過去の業務報告書もあるので、データ分析に役立てていくことも可能!また、外部研修に参加もできるためスキルアップがしやすい環境です。EC業界は学ぶことが多岐にわたるため、常に知識をアップデートすることが重要です!
資格取得支援制度について<キャリアアップ支援制度>
社員の9割が女性の当社では、東京都が実施している女性リーダー育成プログラムへの参加もサポートしています。「キャリアアップを目指したい」という方が理想としているキャリアを実現できる環境です。
▼参加プログラム▼
https://hataraku-josei.metro.tokyo.lg.jp/leader/
数ヶ月に1度面談を実施し、各個人の意見をヒアリングし、働く環境や会社作りに反映しています。組織について、会社についてのことも気兼ねなく発信してください。性別・社歴・年齢に関係なく、スキル・資質・成果に応じてポジションアップが可能で、クライアントや誰かの役に立とうと頑張っている人が報われる環境を目指しています。