スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート 東京支部 *公益法人で一般事務のお仕事*正社員登用あり※2/22(木)最終締切の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

一般事務の求人

営業事務、営業アシスタントの求人

その他業界の求人

オープンポジション【ポジションマッチ登録】 オープンポジション【ポジションマッチ登録】

コクヨ株式会社【ポジションマッチ登録】

【オープンポジション】 【オープンポジション】

株式会社アインファーマシーズ(株式会社Francfrancへの出向)【ポジションマッチ登録】

でも、やっぱり公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート 東京支部が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート 東京支部

  • *公益法人で一般事務のお仕事*正社員登用あり※2/22(木)最終締切

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

成年後見制度を通じて社会貢献をしている司法書士の団体
東京支部事務局の一般事務担当者を募集

公益社団法人成年後見センター・リーガルサポートは
成年後見業務を専門としており、
法律の専門家である司法書士の団体です。

当団体は専門職後見人の育成や成年後見制度の普及の活動をしており、
会員である司法書士は高齢者・障害者を支援するお仕事をしております。

今回は東京支部事務局の一般事務担当者を募集します。

契約職員としてのスタートとなりますが、ゆくゆくは
東京支部を担っていく存在に成長していただける方の応募をお待ちしております。

社会貢献度や公益性が高く安定した職場でぜひ長く活躍してください。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

東京支部の事業運営をサポートする社会貢献度の高いお仕事です!
★時給1400円~
★勤務地はJR、東京メトロ各線が利用できる四ツ谷駅徒歩5分
★30~50代女性スタッフが活躍中
★残業少なめでプライベート充実!


主に担当していただくのは以下の業務です。

 ・各種問合せ対応(電話、メールが主体)
 ・電話応対(会員、一般の方・行政福祉等)
 ・各種書類作成
 ・データ入力、集計
 ・備品などの管理、書類等の発送
 ・会議、研修会、相談会等の運営サポート
 ・会員入退会変更手続き

※法律や成年後見制度に関する対応は、事務局スタッフは一切おこなっておりません。
 専門的な知識は不要です。
  
■一緒に働くメンバー
現在30~50代の事務局スタッフが在籍、いずれも女性のみで
明るい雰囲気の職場です。
仲間になられる方もすぐになじめるはすです!!
子育て中のスタッフも大活躍しております。

■入社後のながれ
入社後は先輩社員と一緒に、仕事を進めながら覚えていただきます。
一連の流れを覚えるまで、丁寧にレクチャーしますので安心してスタートを切れます!
わからないことはお気軽に聞いてください!

一日の仕事の流れ

午前      朝礼
          メール確認
          会議リマインド、資料作成
          委員会業務サポート
          電話応対
12:00~   お昼休み
13:00    郵便物仕分け、発送業務
          メール確認
          電話応対
          会員各種申請処理
          委員会業務サポート
          当日会議準備
17:00   業務終了

仕事の魅力

POINT01 コミュニケーション能力が高まる

事務局では、さまざまなお問合せに対して、できるだけ正確な情報をすみやかに聞き取り、該当する部門へおつなぎすることをこころがけています。
相手の方のお話の趣旨を理解しようとうする姿勢、相手に伝わるような言葉の使い方などそれぞれの場面で考えながら対応することになるため、コミュニケーション能力が自然と高まっていくと思います。
円滑なやりとりをしていくうえで、改善点などを積極的に提案していただける方、大歓迎!
自らの提案が業務の改善へとつながり、事務局のメンバーはもちろん、会員の方々などから
も感謝の言葉をかけていただけるなど、多くのやりがいを得ることができます。

POINT02 社会貢献への意欲が高まる

高齢化が進む中、成年後見制度への関心は年々高まってきております。
当法人が社会で果たす役割も非常に大きなものとなっておりますので
事務局員として会員をサポートすることで、世の中の役にたっているということを
実感し、さらなる社会貢献への意欲も高まります。

この仕事で磨ける経験・能力

コミュニケーション能力や言葉の表現力、相手を気遣う気持ちがさらに深まります。

募集要項

雇用形態

契約社員

【正社員登用について】
活躍や適正を見極めた上で、
組織内の状況に応じて正規職員登用を行います。
※正規職員登用をお約束するものではございません
※試用期間は3ヶ月です

5年目終了時から無期契約職員への転換も可能です。

勤務地

公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート 東京支部
東京都新宿区四谷本塩町4番37号 司法書士会館5F

※天候不良や災害時にも滞りなく業務に対応できるよう、
 現在、月2~3回程度のテレワークを実施しています。
 実施状況は変更となる可能性もあります。

【詳細・交通】
◎JR「 四ツ谷駅 」 徒歩5分/「市ヶ谷駅」徒歩10分
◎東京メトロ丸ノ内線・南北線 「四ツ谷駅」徒歩6分
◎東京メトロ有楽町線 「市ヶ谷駅」徒歩10分/南北線 「市ヶ谷駅」 徒歩8分
◎都営新宿線 「市ヶ谷駅」徒歩10分
【転勤の可能性】
東京支部での採用のため、異動は一切ございません。
【勤務地エリア】
東京都(新宿区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

★一般事務経験者
★基本的なPCスキルのある方(Word/Excel/Outlookなど)

【求める人物像】
◎一般常識やマナーが身に付いた方
◎相手の立場・状況に応じたコミュニケーションが取れる方
◎ルールに則った仕事ができる方
◎丁寧な作業が得意な方
◎何事にも柔軟に対応できる方

【あると望ましい経験・能力】
営業事務、お客様対応業務など、
コミュニケーション能力を活かせるお仕事のご経験

★さまざまな状況から問い合わせをくださる方に対し、
 やさしさをもって対応できる方のご応募をお待ちしております!
【過去に採用した転職者例】
一般企業で事務職を担当されていた方々

配属部署

●(公社)成年後見センター・リーガルサポート 東京支部 事務局

【年齢構成】
30~50代の事務局スタッフが活躍しています。
【男女比】
事務スタッフは全員女性です。

勤務時間

9:00~17:00(休憩1h)

※4月1日より働き方改革で業務開始後の1時間と業務終了前の1時間は
 電話窓口を閉じ、事務作業に集中しやすいタイムスケジュールになります。

【残業について】
平均して月10時間ほどの残業が発生しますが、
ご予定があれば柔軟に対応いたします。

育児と両立しやすい

当法人では、子育て中の先輩職員も活躍しています!

休日休暇

■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇(就業規則に基づく)
■年末年始休暇

待遇・福利厚生・その他

■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■年一回定期健康診断(費用は当法人負担)
■時間外勤務手当
■交通費支給

働く環境の特徴

この仕事の特徴

会社概要

会社名

公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート 東京支部

事業内容

●専門職後見人等の指導監督
●法人後見としての身上保護・財産管理事務
●研修会・相談会・シンポジウム等の開催
●研修会・相談会等の講師・相談員等の紹介
●書籍の発刊等の成年後見制度普及活動
●成年後見制度の調査・研究・提言活動
●その他高齢者・障害者等の権利の擁護に関する支援活動

設立

1999年12月

従業員数

法人全体/司法書士会員:8,775名(内 、 司法書士法人266法人)

代表者

理事長 高橋 隆晋

備考

東京支部事務局職員:5名
東京支部所属司法書士会員:1,626名(法人会員含む)

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP2】Web応募書類による書類選考
※2月22日(木)応募締切、結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP3】面接
※2月上旬より、順次面談を実施いたします。

▼【STEP4】内定
勤務開始日は令和6年4月1日を予定しております。(応相談)

◆入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2022年01月現在
  • 残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    10時間

    全国平均
    当社

    公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート 東京支部

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る