スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

電源開発株式会社(J-POWER)【東証プライム上場企業】 事務系総合職*定着率95%*年収500万円以上*リモートOK*プラチナくるみんの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

経理、会計、財務の求人

経営企画、事業企画、事業開発の求人

その他業界の求人

でも、やっぱり電源開発株式会社(J-POWER)【東証プライム上場企業】が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

電源開発株式会社(J-POWER)【東証プライム上場企業】

  • 事務系総合職*定着率95%*年収500万円以上*リモートOK*プラチナくるみん

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

★平均勤続年数約19年★
<インフラを担う安定基盤>×<働きやすい環境あり>

*テレワーク可能部署あり
*産休取得後在籍率100%
*始業・終業時刻の2時間繰り上げ/繰り下げ制度あり
*子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定

全国約100拠点で電力の安定供給を支えるJ-POWER。

生活に欠かせない電力を
地域の電力会社他に卸売りする
安定的なビジネスモデルを展開しており
70年以上、安定経営を続けてきました。

今回は事務系総合職として
事業開発・運営、財務など幅広く募集!
あなたの経験を活かせるポジションも
きっと見つかるはずです!
将来的にはジョブローテーションもあるので
キャリアの幅も広げられます。

安定基盤と充実の待遇がある当社で
長いキャリアを歩みませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◇「プラチナくるみん」認定・「健康経営優良法人」認定
◇寮・社宅を完備、本店には社員食堂やカフェ風のコミュニケーションスペースあり
◇キャリアステージやライフステージに応じた研修制度あり


適性やご経験に応じて、以下の業務をはじめとする様々な業務をご担当いただきます。

≪具体的には≫
◇財務・経理・法務
◇総務
◇人事
◇広報
◇資材調達
◇新規事業の企画立案・事業開発
◇経営管理・業務管理
◇各種プロジェクト開発・推進(陸上風力、洋上風力、再生可能エネルギー、海外事業等)

≪仕事内容の一例をご紹介!≫
【新規事業分野】…プロジェクト全体の管理、事業計画の策定
【財務分野】…財務戦略や資金調達計画の策定・実行
【広報分野】…J-POWERグループの広報戦略やコーポレートブランディングの企画・立案
【資材調達分野】…電気事業用設備の購入や工事に係る契約交渉・締結

★ジョブローテーションを通じて幅広いスキルも身につけられます!

仕事の魅力

POINT01 平均勤続年数は約19年!育児、介護と両立できる制度が多数!

ダイバーシティ推進の専任組織を設置して、多様な人財が活躍できる職場づくりにも取り組んでいます。

【出産、育児】
◎看護休暇制度
◎育児時短勤務制度
◎無認可保育所利用補助
◎育児を理由とした退職者の再雇用制度 など

★産休取得後在籍率は男女ともに100%です!

【介護】
◎介護短時間勤務制度
◎介護休業制度(365日以内)
◎介護休暇制度(1人につき年5日)

【勤務形態】
◎スイングタイム制度
└始業・終業時刻の2時間繰り上げまたは2時間繰り下げ制度
◎テレワーク勤務制度
└育児・介護中などの際は、上限日数を緩和するなど個別事情に応じた柔軟な運用も実施!

POINT02 多種多様な業務を通じて、日々新しい経験や発見が生まれます!

最初はあなたの経験を最大限に活かせる部署へ配属。一定年数の経験を積んだ後はジョブローテーションを予定しています。全国各地や海外にも発電所を保有し、広く社会の根幹を支えている当社には、多種多様なポジションが存在。一つのキャリアに限定されないため、常に新鮮な気持ちで仕事に向き合うことができます!また、部署の希望を申告できる自己申告制度や、希望部署の業務を経験することができる社内インターン制度も用意。キャリア形成のための、手厚いサポートを実施しています!

アピールポイント

教育制度について

社員のキャリアステージ全体を大きく「基礎知識・技術習得期」「エキスパート期」「プロフェッショナル期」の3つに分け、様々な業務を経験していく「ジョブローテーション」を通じて、それぞれのステージに応じた能力の習得を促進しています。また、女性社員が出産などのライフイベントに伴って一時的な就業制約が発生した場合でも、主体的にキャリア形成を実現していけるよう支援しています。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

全国及び海外の各事業所
(本店:東京都中央区銀座6-15-1)

<国内拠点一覧>
https://www.jpower.co.jp/company_info/about/network.html

【詳細・交通】
各拠点による
【勤務地エリア】
北海道、青森県、岩手県、宮城県、福島県、埼玉県(川越市)、千葉県(市川市)、神奈川県(横浜市磯子区、茅ヶ崎市)、新潟県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県(春日井市)、大阪府(大阪市北区)、兵庫県、奈良県、和歌山県、広島県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、長崎県、熊本県、沖縄県、海外

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

<業界経験不問!>
・大卒以上
・仕事内容に記載のいずれかの業務経験をお持ちの方(年数不問)

勤務時間

9:00~17:30(実働7時間40分/休憩時間50分)

育児と両立しやすい

産休取得後復帰率は男女ともに100%。時短勤務や、看護休暇など子育てと両立しやすい制度が多くあります。こうした取り組みから、子育てサポート企業として厚生労働大臣より「くるみん」認定を受け、さらにより高い水準で取り組んだ優良な企業にのみ与えられる特例認定マーク「プラチナくるみん」を取得しています。

休日休暇

<年間休日124日(2023年度実績)>
◇完全週休2日制(土日)
◇祝日
◇年末・年始休暇
◇有給休暇(年20日付与)
◇夏期休暇
◇結婚休暇
◇産前・産後休暇
◇育児休暇
◇妊娠定期健診休暇
◇看護休暇
◇介護休暇
◇慶弔休暇

【産休育休活用例】
性別問わず、産休育休取得実績は豊富にあります。

待遇・福利厚生・その他

◇昇給年1回(4月)
◇賞与年2回(6月、12月)
◇社会保険完備
◇寮・社宅完備
◇ポイント制退職金制度
◇企業年金制度
◇財形貯蓄制度
◇カフェテリアプラン
◇従業員持株会
◇総合健康管理センター設置(各種検診実施)
◇保養所完備
◇各種文化体育活動実施
◇育児・介護休業制度
◇交通費全額支給
◇屋内原則禁煙(喫煙場所あり)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

産休復帰率100%という数字だけでも目を引きますが、さらに驚きなのは看護休暇や無認可保育園への費用補助など、思わず「そんなところまでサポートしてくれるの!」と感じるような手厚いサポートが整っていることです。こうした環境があるからこそ、平均勤続年数約19年という事実にも納得。今回の募集は総合職ということで、今までの経験を活かして長く働き続けたいという方にはピッタリな職場だと感じました!

会社概要

人々の求めるエネルギーを不断に提供し、 日本と世界の持続可能な発展に貢献する

J-POWERは「日本と世界の持続可能な発展に貢献する」ことを目的に日本全国、世界各地で電気を供給する電力会社です。水力発電・風力発電では発電設備出力において国内第2位の規模を誇り(※)、他にも火力や地熱、バイオマス、原子力等さまざまな発電所や、日本をつなぐ地域間連系線を保守・建設しています。
※出典:資源エネルギー庁「電力調査統計」

人々の求めるエネルギーを不断に提供し、 日本と世界の持続可能な発展に貢献する

会社名

電源開発株式会社(J-POWER)【東証プライム上場企業】

事業内容

★「プラチナくるみん」認定
★5年連続「健康経営優良法人」認定
★始業・終業時刻の2時間繰り上げまたは2時間繰り下げ制度あり
★テレワーク勤務制度あり
★産休取得後復帰率男女ともに100%
==========

電力会社への電力の卸売り、各種発電・送電・変電設備の建設・運用、電気事業を主とした国際事業・新事業、新エネルギー技術開発

設立

1952年9月16日

資本金

1805億200万円(2023年3月31日現在)

売上高

連結:1兆8419万2200円(2023年3月期決算)

従業員数

1,816名(2023年3月31日現在)

代表者

取締役社長 菅野 等

本社にはカフェ風のコミュニケーションスペースが設けられています!
本社にはカフェ風のコミュニケーションスペースが設けられています!
会社の規模は大きいですが、3~10人程度のタスク単位で業務を進めることが多く、スピード感のある職場です
会社の規模は大きいですが、3~10人程度のタスク単位で業務を進めることが多く、スピード感のある職場です
国内外で事業展開していることに加え、事業も火力・水力・再エネ・原子力・送変電と幅広く展開しています
国内外で事業展開していることに加え、事業も火力・水力・再エネ・原子力・送変電と幅広く展開しています

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】WEB応募書類による書類選考
※結果は通過された方へのみ、応募受付日から1ヶ月以内を目途にご連絡いたします。

▼【STEP2】面接(3回程度)
・1次面接・2次面接はWEBでの開催
・3次面接は対面となります(遠方の場合はWEB)
└面接地:東京都中央区銀座6-15-1(本店)

▼【STEP3】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2024年01月現在
  • 残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    21時間

    全国平均
    当社

    有給取得率

    データの説明

    58

    82

    全国平均
    当社

    電源開発株式会社(J-POWER)【東証プライム上場企業】

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る